i_fujさんが回答したベルリンの質問

ベルリンのクリスマスマーケットと市内観光

急なご連絡で申し訳ございません。

実は、12月13日の朝、ドレスデンから移動して 夕方までにベルリンに行きます
帰国は12月16日の午前中です
ベルリンに3泊します。夫婦2名です。
鉄道で移動するか、荷物が多いのでレンタカーを借りて移動するか悩んでいます
後者の場合は、12月13日にドレスデンーライプチヒーポツダムーベルリンと移動すれば
良いかと思いましたが まったく土地勘が無く駐車場などでいつも戸惑っています。

また、ベルリンには一度ツアーで、ざっと見ただけで
土地勘がありません。

できましたら、効率よく観光と、クリスマスマーケットを
巡ってみたいのですが、
特に、ベルリンで、ご同行をお願いすることは可能でしょうか

また、ベルリンは広範囲に観光スポットがあると聞いています
移動は公共機関などを利用して安価に抑えることは可能でしょうか。
もしくはレンタカーを14日まで借りることも可能です。

急で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

ベルリン在住のロコ、i_fujさん

i_fujさんの回答

こんにちは。ドレスデンからベルリンまでの旅行を予定されているとのこと、楽しみですね。その日程は残念ながら同行できないのですが、移動に関して少しアドバイスできると思い書き込みします。 ドレスデン...

こんにちは。ドレスデンからベルリンまでの旅行を予定されているとのこと、楽しみですね。その日程は残念ながら同行できないのですが、移動に関して少しアドバイスできると思い書き込みします。
ドレスデンからベルリンまでなのですが、鉄道でならドレスデンからベルリンまで乗り換えなしで来れます。私のおすすめはバスです。バスだと2時間半ほどでついて、時間によっては一人6€くらいのチケットもあります。
私も先日ドレスデンのクリスマスマーケットに行ったときはバスで往復しました。電車よりは狭いですが、2時間半なら全然問題ない程度です。バス会社によっては無料のコーヒーサービスまであったりします。
Rome2rioというアプリが移動の時の交通機関を検討するのに便利ですよ。
REGIOJETやFLIXBUSというバス会社がでドレスデンからベルリンまでの路線を出していますのでご覧ください。
ベルリンは一枚の切符で市内電車、地下鉄、バス、トラムと共通で乗れます。一番一般的な片道チケットは2時間有効で2.8€です。一日チケット7€/一人もありますし、48時間有効で少し特典がついてくる16.90€のBerlinCityTourCard、他にもBerlinWelcomCardがあります。私は車を運転しないのですが、公共交通機関がとても発達していますので、まず不自由しません。
旅行の参考になれば幸いです。

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
バスも便利なのですね。
今晩ゆっくり考えたいと思います。
日々、調べることばかりですが
大変助かりました
ありがとうございました。

すべて読む

ベルリン市内のフードコートと子連れで入れるドイツ料理店について

ベルリン市内でフードコートがあるところはmallofberlin、中央駅、kadewe、ギャラリア以外にはありませんか?7.8年前に、そこ以外のところで行ったことがあったのですが思い出せません。
また、子連れ(3歳、0歳)でも入れるドイツ料理やビールの美味しいお店はありますでしょうか?

ベルリン在住のロコ、i_fujさん

i_fujさんの回答

ポツダマープラッツにあるMall of Berlinにもフードコートがありますよ。 フードコートとは少し違うかもしれませんが、市内に数か所あるマルクトハレもお子さんを連れて食事がしやすいと思い...

ポツダマープラッツにあるMall of Berlinにもフードコートがありますよ。
フードコートとは少し違うかもしれませんが、市内に数か所あるマルクトハレもお子さんを連れて食事がしやすいと思います。
Markthalle Neun(https://goo.gl/maps/9K1KpBatp78BfrYe7)やMarheineke Markthalle(https://goo.gl/maps/g1PezgvTdLSMQki86)は私もよく行きます。地元のマーケットなので安いしおいしいですよ!

yaskrさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
Mall of Berlinは子どもの椅子があったので既に2度行きました。マルクトハレは知らなかったのですが、とても素敵なところですね。是非行ってみたいと思います。

ベルリン在住のロコ、i_fujさん

i_fujさんの追記

あ、すみません、Mall of Berlin て書かれてましたね?‍♂️
マルクトハレおすすめです!ぜひ(^^)

すべて読む

購入代行及び日本への発送可能な方を探しています

ドイツのサイト(eBay Kleinanzeigen)にある古い自動車の
カタログを入手したいと思っています。

実際には
https://www.ebay-kleinanzeigen.de/s-anzeige/prospekt-mazda-121-323-626-929-3-6-7-8-9-mx3-mx5-rx-rx7-rx8-xedos/1108379490-76-19235
の3つ目の写真に掲載されている1つです。

購入代行と発送が可能な方は是非ご連絡をお願いいたします。

ベルリン在住のロコ、i_fujさん

i_fujさんの回答

こんにちは。購入、発送可能ですが、11月29日から12月5日まで留守にします。それ以前かそれ以降の発送になってもよろしければお受けできます。また、トラベロコの性質上、購入代行と発送作業に分けてご...

こんにちは。購入、発送可能ですが、11月29日から12月5日まで留守にします。それ以前かそれ以降の発送になってもよろしければお受けできます。また、トラベロコの性質上、購入代行と発送作業に分けてご請求させていただくことになりますので、そちらにもご考慮下さい。
商品は10€で全てのカタログが込みになっているのかと思われます。それを私の手元に届けるまでの送料もご請求代金にのることをご承知おきください。

すべて読む

IT開発、営業、デザイナーでご活躍のドイツ在住のフリーランサーを対象としたアンケートご協力者の募集

ドイツのロコの皆様はじめまして。ミュンヘン在住のBlytheです。
今回、特定のエリアで活躍するフリーランサーを対象としたアンケート調査に参加して頂けるドイツ在住の営業職、IT開発、及びデザイナー(デザインエリアは問わない)でご活躍中のフリーランサーを探しています。15-20分程度の簡単なアンケートです。 報酬はトラベロコの手数料を含んで、1500円です。ドイツ在住であれば国籍は問いません。ご自身、またはお友達でアンケート調査の対象になりそうな方がいましたら是非ご連絡下さい。なお、各エリア3-4人(営業、IT開発、デザイナー)合計10人募集です。人数が集まりましたら締め切りになりますのでご了承下さい。尚、アンケートは英語です。

1)-6)の項目に当てはまる方が対象です。宜しくお願い致します。

1) Country of residence: France, Germany or the United States of America
2) Self-employed or sideline without the employer
3) Don’t possess any real store
4) Not working in agriculture, forestry or fisheries industries
5) Mainly working as freelance (Your main income is as a freelancer)
6) You work as freelance as: Corporate sales for companies, IT developments, Designers in all field.

ベルリン在住のロコ、i_fujさん

i_fujさんの回答

こんにちは。ベルリン在住の亜衣です。私はCADオペレーター、イラストレーター、ネットショップ運営をしており、夫はイラストレーター、ウェブデザインをメインにフリーランスで仕事をしています。アンケー...

こんにちは。ベルリン在住の亜衣です。私はCADオペレーター、イラストレーター、ネットショップ運営をしており、夫はイラストレーター、ウェブデザインをメインにフリーランスで仕事をしています。アンケートに参加したいですが、二人で申し込むことはできますか?

すべて読む