ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_ny

返信率

hirolyn_nyさんが回答したニューヨークの質問

元旦のニューヨークについて

初めまして、斎藤と申します。
年末年始にニューヨークに行くのですが、1/1はデパートや洋服、雑貨屋さんなどのお店ってやはりしまっているのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

タイムズスクエアのお土産物屋さんは若干開いているかもしれませんが(営業時間は普段より短い)、ふつうのお店やデパート、レストラン、美術館や博物館は休みです

タイムズスクエアのお土産物屋さんは若干開いているかもしれませんが(営業時間は普段より短い)、ふつうのお店やデパート、レストラン、美術館や博物館は休みです

ショウヘイさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
なるべく元旦までに買い物済ませておこうと思います!

すべて読む

ニューヨークのJAZZライヴの入場について

現在まだ計画段階ですが、行くことができたら、6月頃ニューヨーク観光を考えている者です。

音楽が大好きですので、できるだけ沢山の音楽を聴きたいと思っています。(先日のゴスペルもそうですが…)

質問ですが、欲張って20:00開始のニューヨークフィルの演奏会(終了予定が21:30となっています)のあと21:30からのDizzy's club Coca-colaのJAZZのライヴを一緒に聴いてみたいと思っていますが、遅れて入場することはできるのでしょうか?調べたら徒歩10分位の移動距離です。15分位の遅れで到着出来そうです。(クラシックは一曲が長く、終了しないと中に入れませんが、JAZZのライヴはどうでしょうか?)

席は後ろの方でも良いかと思っています。勿論軽いドリンクかデザート等は注文するつもりです。(注文しなくても良い?)また観ることが可能であれば、予約はHPからするつもりです。

弾丸で無謀な計画かもしれませんが、参考までに教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Dizzy'zはテーブル着での食事が前提だったと記憶しています。後ろにカウンターもあったので、そこでドリンクだけでもいけるかもしれませんが、会場は演奏が始まる前で、みなさんまずは食事を楽しみ、メ...

Dizzy'zはテーブル着での食事が前提だったと記憶しています。後ろにカウンターもあったので、そこでドリンクだけでもいけるかもしれませんが、会場は演奏が始まる前で、みなさんまずは食事を楽しみ、メインが終わるころにバンドが登場して演奏が始まりました。
入れないとは言い切れないかもしれませんが、他のお客様への迷惑を考えるとあまり遅れるのは失礼じゃないかと思います。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そうですよね…やはり失礼な可能性もありますね。参考にさせていただきます。

すべて読む

感謝祭のニューヨーク

いま現地11/22から数日間ニューヨークへの渡航を考えております。(観光、40代女性&小学校低学年の息子との2人旅、ニューヨークは初めてだけど海外旅行はそこそこは行っています)
11/23は感謝祭、11/24はブラックフライデーだと思うのですが街の様子について教えていただけないでしょうか。

11/23感謝祭のパレードは凄い人ですか?
11/24ブラックフライデーは凄い人ですか?
11/23-24 、ニューヨーク初訪問の観光客が行くような観光地は営業していますか?その他お店とレストランの営業状況はいかがなものでしょう?
様々な状況を鑑みて、通常時よりオススメしない感じでしょうか?
大雑把な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

感謝祭、ブラックフライデーともに混み合います。 お店は、タイムズスクエアなど、観光客の方が行かれるようなところは開いていますが、 普段より、早く閉まるなど、営業時間が変わるところが多いですの...

感謝祭、ブラックフライデーともに混み合います。
お店は、タイムズスクエアなど、観光客の方が行かれるようなところは開いていますが、
普段より、早く閉まるなど、営業時間が変わるところが多いですので、
あらかじめ、確認してからお出かけされることをおすすめします。
観光地は、エンパイアステートビル、ロックフェラー展望台は営業していますが、美術館、博物館はお休みです。

kentoriさん

★★★★★
この回答のお礼

皆様、沢山の情報やご意見を頂戴し、本当にありがとうございました。
いただいたものは一つ一つ読ませていただき、色々と検索をして迷いに迷った結果、今回は別の行き先にする事にいたしました。
サンクスギビングのNY、もっと色々と調べて来年か再来年に行こう!とも決心いたしました。
観光地だと開いているところもあるとの情報、ありがとうございました。やはり今年はリサーチ不足でしたので、行く前にはしっかりと調べて臨みたいと思います!
またご縁がありましたらどうぞ宜しくお願い致します!

すべて読む

夜、短時間で満喫できるニューヨーク観光プランについて

こんにちは。
来月、仕事ではじめてニューヨークへ滞在する機会があるのですが、
夜の短い自由時間で、ニューヨークを楽しむためのプランを教えていただきたく投稿致しました。
メジャーなところを抑えながら楽しみたいなと思っています。
20代男1名、30代男1名、40代女1名の合計3名で行動予定です。割とアクティブに動き回れます。
全員初めてです。
与えられた時間は、次の通りです。

DAY1:19:00~深夜
DAY2:22:00~深夜
DAY3:18:00~深夜

以上、ざっくりとした内容となり恐縮ですが、
ご回答いただけますと幸いでございます。
よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

市内を循環している二階建て観光バスが夜のツアーをやっています。 好きなところで乗り降りして少し周りを散策することもできますし、乗ったまま、ずっと回ってももちろんOKです。メジャーどころはすべて...

市内を循環している二階建て観光バスが夜のツアーをやっています。
好きなところで乗り降りして少し周りを散策することもできますし、乗ったまま、ずっと回ってももちろんOKです。メジャーどころはすべて抑えています。
https://www.newyorksightseeing.com/double-decker-bus-tours/night-tour.html

エンパイアステートビルやロックフェラーセンターの展望台は深夜まで空いており、日時を指定して前売り券を買うこともできるので、時間もセーブできます。
https://www.esbnyc.com/
www.topoftherocknyc.com

また、曜日によっては夜も空いていて、さらに夜間は入館料が無料になる美術館も多いです。もし、アートがお好きなら、そういった楽しみ方もできると思います。
例えば、メトロポリタン美術館やMoMAニューヨーク近代美術館は金曜、土曜は夜9じまで空いており、MoMAは金曜なら午後4時以降無料です。

すべて読む

ニューヨークのお土産、お店について

現在NYに旅行中です。お土産を買うにあたっておすすめの物があればぜひ教えていただきたいです。
食べ物、キーホルダーなど何でも大歓迎です!!!

また、スニーカー、服が好きなため気軽に入れるお店も教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします!!!

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ガイドブックにもよく載っているので、多分ご存知だと思いますが、 チェルシーマーケットで、お菓子や、トートバッグなどはいかがでしょうか http://chelseamarket.com/ ...

ガイドブックにもよく載っているので、多分ご存知だと思いますが、
チェルシーマーケットで、お菓子や、トートバッグなどはいかがでしょうか
http://chelseamarket.com/

また、グランドセントラルターミナル駅構内、スターバックスの向かいに
ニューヨーク産のワインやチョコレートなどを販売しているお店があります。

kou0316さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ぜひ行ってみたいと思います、ありがとうございました!!

すべて読む

クリスマスイブのディナー

クリスマスイブにNYで彼女とディナーを食べたいと思っているのですが、大学生なので予算の制約があり、困っています。1人1万円くらいで、どこかおしゃれな店には入れたらと思っているのですが、心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか…?よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

イタリアンはいかがですか? フレンチやステーキハウスよりもリーズナブルですよ。 Annabel http://www.annabelnyc.com/ Atrium Dumbo ...

イタリアンはいかがですか?
フレンチやステーキハウスよりもリーズナブルですよ。

Annabel
http://www.annabelnyc.com/

Atrium Dumbo
http://www.atriumdumbo.com/menu/

素敵なディナーとなりますように。

すべて読む

搭乗手続き時間など色々質問

①エンパイアステートビルからの夜景は深夜0時過ぎでも綺麗に見えるのでしょうか?
②リバティ島行きのフェリーチケットは当日でも買えるでしょうか?
③ペンシルバニア駅近くでAM7:00くらいから朝食取れる店はありますか?
④JFKから国内線に乗る予定ですが、よく2時間前とか言いますが、実際はどれくらい前までに搭乗手続きすればいいでしょうか?日本で国内線に乗る時はいつも1時間前位です。

色々質問してすみませんが、実際に住んでいる方にお聞きしたいと思いまして。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

以下、お答えします。 ①エンパイアステートビルからの夜景は深夜0時過ぎでも綺麗に見えるのでしょうか? はい、見えます。時間よりも当日のお天気の方が問題ですね。 ②リバティ島行きの...

以下、お答えします。

①エンパイアステートビルからの夜景は深夜0時過ぎでも綺麗に見えるのでしょうか?
はい、見えます。時間よりも当日のお天気の方が問題ですね。

②リバティ島行きのフェリーチケットは当日でも買えるでしょうか?
当日でも買えます。ただし、自由の女神に登りたい場合は、前売り券を買う必要があります。かなり前から売り切れになるので、お早めに。

③ペンシルバニア駅近くでAM7:00くらいから朝食取れる店はありますか?
8th Avenue & 34th StreetにTick Tock Dinnerという24時間営業のファミレスのようなレストランがあります。ホテルの一角なので安全です。

④JFKから国内線に乗る予定ですが、よく2時間前とか言いますが、実際はどれくらい前までに搭乗手続きすればいいでしょうか?日本で国内線に乗る時はいつも1時間前位です
航空会社によって若干違いはあると思いますが、最終の搭乗手続きは30分前としているところが多いと思います。とはいえ、早いに越したことはありません。預け入り荷物があるのかないのか、また、空港が混み合う時間帯かどうかにもよります。

すべて読む