Chickenjoyさんが回答したセブ島の質問

フィリピン移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてフィリピンを検討しています。

そこで、現地の皆さんにフィリピンの移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
治安(地域ごとの安全性)
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

治安 マニラに比べればセブの治安はだいぶ良いです。 ですがセブシティは都会なので気を引き締めてないといけないレベルです。 都会なので渋滞もあるし、空気は悪いし、暑いです。 空港のあるマク...

治安
マニラに比べればセブの治安はだいぶ良いです。
ですがセブシティは都会なので気を引き締めてないといけないレベルです。
都会なので渋滞もあるし、空気は悪いし、暑いです。
空港のあるマクタン島のリゾートエリアは外国人観光客多いので治安に関しては此処が1番安心して生活できますし海が近いので気候も良く快適に過ごせます。
例えばマクタンニュータウンに住み通販活用すればタウン内と向かいのLG Gardenだけで生活には事足ります。

物価(最新の生活費や食費など)
物価は日本よりも安いですが、日本と遜色ない生活をしようとすると生活費はかなり掛かり最低でも50,000₱≒135,000円くらい掛かります。
家賃は20,000₱≒54,000円くらいから
食事は外食360円/人くらいからで高いレストランで4,000円/2人
自炊20,000円/月くらい 日本食毎食なら60,000円くらい
電気代やガソリン代は日本並み
水道代は2,000円/月くらい
飲料水代270円/月
携帯・ネットの通信費5,000円/月くらい

英語力(どの程度の英語力が必要か)
高校生レベルの英語力あれば最低限の生活に困ることはありません。
ただ、耳が慣れないと聞き取れないので、ある程度英語できる方でも最初は困る事あると思います。

仕事(現地での仕事の探し方)
在住先輩の紹介 自力ならFacebook

ビザ
観光ビザでも延長繰り返せば最長3年滞在できます。
働くなら就労ビザ会社が手続きしてくれます。
観光ビザでは運転免許取得も銀行口座開設もできませんので不便です。

移住までにかかる期間
事前に準備しておけば1週間もあれば済みます
こちらの物件は家具・家電・生活用品付きの部屋も多くあります。

ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
ペットは各施設での許容は日本より良いです。
ペットを連れてくる際には、 マイクロチップの装着⇒ 狂犬病の予防注射⇒抗体検査⇒輸出検査と書類提出と複雑な手続きが必要です。
3か月前からの準備になります。

すべて読む

セブ島移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてフィリピンのセブ島を検討しています。

そこで、現地の皆さんにセブ島移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
治安
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

治安 マニラに比べればセブの治安はだいぶ良いです。 ですがセブシティは都会なので気を引き締めてないといけないレベルです。 都会なので渋滞もあるし、空気は悪いし、暑いです。 空港のあるマク...

治安
マニラに比べればセブの治安はだいぶ良いです。
ですがセブシティは都会なので気を引き締めてないといけないレベルです。
都会なので渋滞もあるし、空気は悪いし、暑いです。
空港のあるマクタン島のリゾートエリアは外国人観光客多いので治安に関しては此処が1番安心して生活できますし海が近いので気候も良く快適に過ごせます。
例えばマクタンニュータウンに住み通販活用すればタウン内と向かいのLG Gardenだけで生活には事足ります。

物価(最新の生活費や食費など)
物価は日本よりも安いですが、日本と遜色ない生活をしようとすると生活費はかなり掛かり最低でも50,000₱≒135,000円くらい掛かります。
家賃は20,000₱≒54,000円くらいから
食事は外食360円/人くらいからで高いレストランで4,000円/2人
自炊20,000円/月くらい 日本食毎食なら60,000円くらい
電気代やガソリン代は日本並み
水道代は2,000円/月くらい
飲料水代270円/月
携帯・ネットの通信費5,000円/月くらい

英語力(どの程度の英語力が必要か)
高校生レベルの英語力あれば最低限の生活に困ることはありません。
ただ、耳が慣れないと聞き取れないので、ある程度英語できる方でも最初は困る事あると思います。

仕事(現地での仕事の探し方)
在住先輩の紹介 自力ならFacebook

ビザ
観光ビザでも延長繰り返せば最長3年滞在できます。
働くなら就労ビザ会社が手続きしてくれます。
観光ビザでは運転免許取得も銀行口座開設もできませんので不便です。

移住までにかかる期間
事前に準備しておけば1週間もあれば済みます
こちらの物件は家具・家電・生活用品付きの部屋も多くあります。

ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
ペットは各施設での許容は日本より良いです。
ペットを連れてくる際には、 マイクロチップの装着⇒ 狂犬病の予防注射⇒抗体検査⇒輸出検査と書類提出と複雑な手続きが必要です。
3か月前からの準備になります。

すべて読む

日本語が出来て運転してくれる方募集

来週に三泊でセブに行きます。その中の一日、日本語が出来て車付きでガイドをしてくれる方を探してます。詳細が打ち合わせしたいです

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

t196558o様  ここ以外でも年間250件程ガイドしていて1月2月依頼実績69件もありますが、3月は来週だけ空いていますのでご案内出来ます。 ガイド料はセブロコ最安で1000₱/3時間で...

t196558o様 
ここ以外でも年間250件程ガイドしていて1月2月依頼実績69件もありますが、3月は来週だけ空いていますのでご案内出来ます。
ガイド料はセブロコ最安で1000₱/3時間でお車代はセブ市内だけで山頂方面除外なら2023年登録のSUVで運転手・ガソリン代込で2時間1000₱追加300₱/h、10時間3000₱と現地の相場価格で一切利益上乗せしない唯一のボッタくりしないロコですので、是非お問い合わせ下さい。
ご検討宜しくお願い致します。

既に多くの回答付いてるのでもうどなたかに依頼されてるかもしれませんが、高いし、片言日本が話せるフィリンピン人が付くような案内ではトラブル多発しますので再考お勧めします。

ご存じないかもしれませんが、フィリンピンでは、観光はツーリストカー登録の車輛を使用しなければなりませんので自家用車でのガイドは違法になります。
又、プロフェッショナルライセンスドライバーの運転でなければお客様をお乗せして運行できません。

ロコの自家用車でロコの運転でガイドという依頼をお請けするロコがいたとしたら普段から違法と知りながら不正な案内をしているロコだと思われますのでこういうロコに依頼するのはお勧めしません。

それに、此方で回答しているロコも多くはロコタビ規約違反で、第三者によるサービス提供や利用のガイドライン違反で勧誘し斡旋しようとしていますのでお気を付けください。
https://support.locotabi.jp/hc/ja/articles/360018828334

すべて読む

サポートをお願い致します。

日本の介護施設で勤務しております。
フイリピンからお仕事をしに来ている彼女達と接して、彼女達のの母国の介護事情を知りたいと思います。
セブ島の介護施設を視察見学したいと考えています。
アポイントと見学できる施設紹介をお願いしたいです。
宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

予約が入っていない日ならご案内できます。 是非ご相談下さい。 宜しくお願い致します。

予約が入っていない日ならご案内できます。
是非ご相談下さい。
宜しくお願い致します。

すべて読む

ジンベエサメツアーのショップについて

エメラルドグリーン、セブプレ、オールブルー、ブルーコーラルのジンベエサメツアーを検討しています。評判等ご存知でしたら、どのショップが良いかアドバイスお願いします。

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

4つともお勧めしません。 もう1つの質問の方に回答しておきます

4つともお勧めしません。
もう1つの質問の方に回答しておきます

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

サブでのプランについて

今月末セブ島に行くのですが、渋滞がひどいと聞いてプランを悩んでいます。
誤差はあると思うので、大体でプランを組んだのですが
下記のタイムスケジュールで、変更した方がいいなどあれば
アドバイスをお願いします。

10:00 市内ホテル出発
↓ 30分
10:30 SMシーサイドシティ
    お昼とお買い物
14:30 SMシーサイドシティ出発
↓1時間半
16:00 シラオガーデンPGCS
17:00 シラオ出発
↓30分
17:30 トップスで到着
18:30 トップス出発
↓1時間
19:30 市内ホテル

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

シラオガーデンは16時頃は非常に混みます。 手のひらの所で写真撮るのに相当待たなければなりません。 Topsも17時半頃行っても夜景でもなく夕焼けでもなく微妙です。 全体的に30分遅くする...

シラオガーデンは16時頃は非常に混みます。
手のひらの所で写真撮るのに相当待たなければなりません。
Topsも17時半頃行っても夜景でもなく夕焼けでもなく微妙です。
全体的に30分遅くするプランの方が良いかと思います。

すべて読む

ジンベエサメツアーのショップとコースについて

エメラルドグリーン、セブプレ、オールブルー、ブルーコーラルのジンベエサメツアーを検討しています。評判等ご存知でしたら、どのショップが良いかアドバイスお願いします。
女性2名で日本語でのツアーを探していて、オスロブでシュノーケリングし、モアルボアルもしくはスミロン島で1名のみダイビングを考えています。ダイビングにはスミロン島とモアルボアルのどちらがお勧めかも教えていただければ嬉しいです。

セブ島在住のロコ、Chickenjoyさん

Chickenjoyさんの回答

ダイビング歴45年のChickenjoyです。 参考になれば幸いです。 エメラルドグリーン ホテルのお迎えはドライバーのみで日本人ガイドが付くのはジンベイザメウォッチのサイトからです。...

ダイビング歴45年のChickenjoyです。
参考になれば幸いです。

エメラルドグリーン
ホテルのお迎えはドライバーのみで日本人ガイドが付くのはジンベイザメウォッチのサイトからです。
モアルボアルにショプがあるので1名だけダイビングでも問題ないかと思います。

セブプレ
日本人経営ではありません。
フィリピン人日本語ガイドはほんのカタコト日本語が話せるだけです。
内容の割に値段が高いし、モアルボアルのダイビングもローカルDSですのでお勧めしません。

オールブルー
日本人インストラクターが同行します。
他の日系DSより低価格ですが営業年数他と比べ短い(パンデミック中も休業)ので経験もそれなりです
1名だけダイビングだとシングルチャージ掛かるかと思います。

ブルーコーラル
日本人が同行しますがモアルボアル店はないので3名以上でないと催行されません。
同行もインターンの可能性もあり、インターンは使えない子多いです。

この4つのどの現地旅行会社も短所ありお勧めしません。
ジンベイザメウォッチをロコタビで依頼して、モアルボアルのダイビングはチキチキでするのがお勧めです。
私のご案内ならずっとお安くなりますし待たずにジンベイザメウォッチ出来ます。
是非ご相談下さい。

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。すごく参考になりました。友人と相談して検討してみます。

すべて読む