萬事如意さんが回答したヒューストンの質問

ニューメキシコからテキサスを通ってアーカンソーへ

来年にカリフォルニアから家族で車旅行をしたいと思っています。ニューメキシコからテキサスに入って、ヒューストン、ダラスへと行こうと思っています。日系人家族です。Saouthern Statesは白人以外の人種に対する偏見があるので、気をつけよと友人に言われました。テキサスの中、また周辺で立ち寄らない方が良い地域などあったら教えていただけませんでしょうか?

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

白人以外の人種に対する偏見がないと言えば嘘になりますが、今のご時世であからさまにアジア人に対して差別的な行為をする人はいないと思います。(それこそご友人のSouthern Statesに対する偏...

白人以外の人種に対する偏見がないと言えば嘘になりますが、今のご時世であからさまにアジア人に対して差別的な行為をする人はいないと思います。(それこそご友人のSouthern Statesに対する偏見かと)
メキシコとの国境に近い場所では、突然検問があってパスポートを提示するように言われることがありますので、国外に出ない場合でも必ずパスポートを携帯することをお勧めします。

レドンドビーチ在住のロコ、Summer_kidsさん

★★★★
この回答のお礼

そうかもしれません。友人たちは親戚や親の世代の体験などを聞かされてきたのかもしれません。パスポートを持参することは考えてもみませんでした。ライセンスだけでは不十分なこともあるようですね。参考になります。ありがとうございます。

すべて読む

NASAセンターに行くためにバスの乗っていきたいです

恐れ入ります
来年一月末、ヒューストンに参ります。ダウンタウンに宿泊予定で、。日曜日か月曜日に、日帰りで、NASA宇宙センターにいきたいとおもいます
①1時間に一本しかバスはないと聞いていますが、ダウンタウン宿泊でよろしいでしょうか。ホテルの変更はできますので、バス停に近く、観光地に歩いて回れるホテルを希望します。
片道、UBERで行、帰りをバスにしたほうがよろしいでしょうか。
②まだ、宇宙センターでのHPでは、1月の9ツアーの参加券の販売がないのですが、いつ販売開始され、予約ができるでしょうか。
③できましたら、ホテルにお迎えに来ていただき、バスを乗るところまでお付き合いしていただくか、1日御同行いただくことは可能でしょうか。
④日常英会話は可能です

どなたか、お願いできますでしょうか

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

遅くなりましたが以下回答します。 ① 残念ながら、ヒューストンは公共の交通機関が乏しく、歩いて観光地を移動できるような都市ではないんです。観光地(といっても多くはありませんが)がそれぞれ離れて...

遅くなりましたが以下回答します。
① 残念ながら、ヒューストンは公共の交通機関が乏しく、歩いて観光地を移動できるような都市ではないんです。観光地(といっても多くはありませんが)がそれぞれ離れています。また、ダウンタウンを夜間に歩きまわるのは治安の問題上お勧めしません。したがって、移動手段は基本的に車しかありません。運転に自信があれば空港でレンタカーを借りるか、UBERないしはLyftのご利用をお勧めします。ホテルはダウンタウンでもギャレリア周辺でも良いかと思います。ギャレリアまで徒歩で行けるホテルであれば食事や買い物で困ることはないと思います。
② 1月はまだ先ですが、スペースセンターが混みあって入場できなくなったという話は聞いたことがありませんので、いつ購入しても大丈夫かと思います。水族館や美術館にも行く予定であればCityPASSの購入をお勧めします。
③ 具体的な日程がお決まりであれば、場合によっては対応可能かと思います。

すべて読む

Houston or Dallas

Texasへの旅行を検討しています。
Austinにある有名なBBQ店に行きたいと思っています。
Austinの他にもう1都市滞在したいと考えています。
そこで、HoustonかDallasどちらにするか決めかねています。
どちらの都市も魅力的な街ということは理解しています。
現地の方々ならではの情報お待ちしております。
ご回答よろしくお願いします。

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

移動手段によりますが、距離的にはヒューストンの方が近いです。 ダラスもヒューストンもそれほど観光する場所はありませんが、どちらかと言えばヒューストンでしょうか。 オースチンから比較的近いサン...

移動手段によりますが、距離的にはヒューストンの方が近いです。
ダラスもヒューストンもそれほど観光する場所はありませんが、どちらかと言えばヒューストンでしょうか。
オースチンから比較的近いサンアントニオの方が観光するには良い街だと思います。

すべて読む

George R. Brown Convention Center 地域が知りたい

初アメリカです。
仕事でGeorge R. Brown Convention Center で行われる展示会での通訳を探しているのですが、地域はどちらになるでしょうか?エリアが分からないので教えて頂きたいです。

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

GRBはダウンタウンになります。

GRBはダウンタウンになります。

すべて読む

ヒューストンのホテル選び

来年2月下旬に、ヒューストンに滞在します。観光ですが、どのあたりにホテルを取っていいかわかりません。アドバイスお願いします。予算は1泊、1万から2万円ぐらいです。できれば、朝食、バスタブ付きで。
また、当方60代の夫婦ですが、その時期観光案内できる方いらしゃるでしょうか?

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

ヒューストンと言っても広いので、観光の目的や行き先が決まっているのであれば地区を絞ってアドバイスしやすいかと思います。

ヒューストンと言っても広いので、観光の目的や行き先が決まっているのであれば地区を絞ってアドバイスしやすいかと思います。

コウドウさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます。まだ時間がありますので、ロコの皆さんの意見を参考に旅行計画をもっと具体化させたいと思っています。

すべて読む

ヒューストン空港でのお迎え

成田からANAの直行便でヒューストンへ向かいます。利用ターミナルについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ANAのサイトを見ると、「ANA運航便は、ジョージブッシュ・インターコンチネンタル空港 ターミナルDに到着いたします。」との記載があります。しかし、その一方で、地図を見ると、DからEに移動するように見えます。
https://www.ana.co.jp/international/departure/airport/map.html?c=iah

現地の方と合流する場合、DとE どちらのターミナルの出口で待っていて と言えばいいのでしょうか?

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

ANAの地図が示すように、荷物の受け取りはターミナルEとなります。 したがってターミナルEの出口で合流する場合ことになります。

ANAの地図が示すように、荷物の受け取りはターミナルEとなります。
したがってターミナルEの出口で合流する場合ことになります。

すべて読む

ヒューストン市内周遊

10月24日(木)にヒューストン市内を5名で周遊します。ショッピングセンター等を周る予定ですが、タクシー等貸切サービスなどがありましたらご教授願いたく存じます。宜しくお願いいたします。

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

ヒューストン市内の移動はUberかLyftが安くて便利なのでオススメです。 市内であればたいてい5分程度で迎えに来てもらえますし、出発時間が決まっているのであれば事前に予約もできます。 スマ...

ヒューストン市内の移動はUberかLyftが安くて便利なのでオススメです。
市内であればたいてい5分程度で迎えに来てもらえますし、出発時間が決まっているのであれば事前に予約もできます。
スマホのアプリの地図で行き先を入力しますので、運転手に英語で細かい指示を出さなくて良いのも利点です。

すべて読む

ヒューストンからオースティンへの移動

ヒューストンまたはオースティンに在住のロコの皆様にお尋ねしたいです。

ヒューストンへ飛行機で入り、息子のいるAUSTINへ移動しようと思っています。
そこで、一番効率よい移動方法はなんでしょうか?
やはり国内線で飛んだ方がよいのでしょうか?
または、バスでしょうか?

免許は持っていますが、普段乗っていないのと、長距離フライトのあとで疲れていることを考慮して、レンタカーで移動するオプションは除外しています。

息子はHOUSTONに友人がいるので、バスで移動しお宅に泊めていただいたようですが、私は空港からバスターミナルへスーツケースを引きずっての移動などを考えると、やはり飛行機で飛んだ方が楽で簡単でしょうか?位置関係が今一つ把握できないので、教えていただけると助かります。
ちなみに息子は、AUSTINの街中(大学)に住んでいます。

よろしくお願いします。

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

国内線をお勧めします。 ヒューストン国際空港(IAH)からオースティン行きのバスはないと思いますので、一旦市内まで移動してからバスに乗ることを考えると、時間的にも費用的にも国内線の方が良いと思...

国内線をお勧めします。
ヒューストン国際空港(IAH)からオースティン行きのバスはないと思いますので、一旦市内まで移動してからバスに乗ることを考えると、時間的にも費用的にも国内線の方が良いと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、RKさん

★★★★★
この回答のお礼

素早いご返答ありがとうございました。参考になりました

すべて読む

トランジットでの滞在&市内観光について

こんにちは。ヒューストン経由で南米へ旅行します。乗り継ぎ時間が11時間弱(8:45〜19:30)あり、市内に出ようかと考えています。その後の旅行に体力を残しておきたいのでウロウロせずに、どこかでゆっくりランチやカフェ、もしくは図書館などで過ごせればと考えています。市内のどの地区に行けばいいでしょうか?(博物館やスペースセンターなどの観光スポットは候補から外しています)オススメや情報があれば教えて頂けると嬉しいです!

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

ASAMIさん ご質問ありがとうございます。 Rice大学を訪れてみてはいかがでしょうか。キャンパス内に一般も利用できる図書館がありますし、近くのRice Villageのショッピングモール...

ASAMIさん
ご質問ありがとうございます。
Rice大学を訪れてみてはいかがでしょうか。キャンパス内に一般も利用できる図書館がありますし、近くのRice Villageのショッピングモール周辺にはカフェやレストランが多数あります。
Rice大学はヒューストンの中心部のやや南側、Museum Districtと呼ばれるエリアのそばにありますが、Museum Districtには自然科学博物館、美術館、動物園、ハーマンパークなどがあります。この時期(3月)は天気が良ければのんびり散策するのに最適ではないかと思います。体力とお時間が許せばハーマンパーク内の日本庭園も訪れてみてください。
さて、ヒューストン観光でいつも問題になるのが移動手段です。基本的に自動車で移動することを前提にした街づくりなので、公共の交通機関も極めて少なく、自動車以外での移動はひどく困難です。空港でレンタカーをするか、UberあるいはLyftを利用できるよう準備されることをお勧めします。
ぜひ楽しんでください。

ASAMIさん

★★★★★
この回答のお礼

萬事如意さん、ご回答ありがとうございます。
大学いいですね!調べてみたところ歴史を感じられる外観で興味をひかれました。候補にさせて頂きますね。
交通手段についてもありがとうございます。Uberを利用したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

ヒューストンへ1人旅行します

ニューヨークへの旅行をまじかに控えて、家族や友達からの心配が大きくなってきました。

私自体、今回が海外旅行初めてで、19歳の女1人旅行という事で心配されるのもわかるのですが、、、

私もネットや地球の歩き方を見て色々調べいるし、予定も細かく建てていると思います。

英語はあまり得意では無いですが、ゆっくりならわかる事もあるので、辞書など持って準備します。
かなり無謀な挑戦をしてしまっていることは分かっています。

空港からホテルまではガイドさんの送迎を頼みました。ニューヨークではブロードウェイの舞台や、ブロードウェイダンスセンターでレッスンを受けて、2日半過ごし、
その後ヒューストンへ飛行機で移動し、宇宙センターなどを見て2日半過ごし 帰ってきます。

楽しみだったのに、色々言われた事で 不安が大きく出てきました。

ヒューストンの様子、
1人旅行で大切にすることなど アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます!

ヒューストン在住のロコ、萬事如意さん

萬事如意さんの回答

ms02090314さん ヒューストンに2日半、短いようですがちょうど良いですよ。ヒューストンは正直言ってニューヨークとは比較にならないほど観光するところはないです。ヒューストンは全米で5...

ms02090314さん

ヒューストンに2日半、短いようですがちょうど良いですよ。ヒューストンは正直言ってニューヨークとは比較にならないほど観光するところはないです。ヒューストンは全米で5本の指に入る大きな町ですが、日本人は他の大都市と比べてかなり少ないです。日本人の観光客もほとんどいません。

まず、ヒューストンに観光で来られた場合に問題になるのが足ですね。公共の交通機関がほとんど無く、バスもルートや本数に制限がある上、利用客も低所得者層が多いので、乗っていて気持ちがいいものではありません。ましてや、若い女性一人ではお勧めできません。
運転免許をお持ちであれば空港でレンタカーする手段もありますが、海外旅行が初めてのようですので、いきなり左ハンドルに挑戦するっていうのも勇気が要りますよね。タクシーですが、いわゆるイエローキャブとかもあるにはありますが、捕まえるのに一苦労です。
移動手段として一番のお勧めはUBERだと思います。日本ではまだ解禁されていませんが、UBERはタクシーより安くて便利ですので、スマホにアプリをダウンロードして会員登録しておくと良いと思います。

もし宿泊先が決まっていないのであれば、ギャレリアショッピングモールから徒歩圏にあるホテルをお勧めします。この時期、ヒューストンは暑いので日中も夜も外を歩いている人はほとんどいませんが、ギャレリアなどのショッピングモール内であればエアコンが効いていますし、女性一人で歩いていても安全です。
スペースセンターは行く価値があるかどうかは意見が分かれますが、個人的には行くのであればがっかりするのを覚悟して行かれたほうが良いと思います。(ちょっと郊外にあるので、またまた移動に難ありです。)
あとは、レストランでしょうか。世界各国の料理を堪能できます。地元の料理であれば、ステーキ、TEXMEX(テキサス風メキシカン料理)、Cajan(ケージャン)料理などでしょうか。それ以外にも和食、中華、インド、地中海、中南米、・・・書ききれないほどたくさんあります。

とにかく楽しんでください!

すべて読む