マグノリアさんが回答したローマの質問

ローマのオススメのお土産

先日、ショッピング場所についてご質問させて頂きました!詳しく回答してくださり、非常に参考になりました。今回も、お土産についてご質問させて頂きたいと思います。宜しければ、ご回答お願い致します。

ローマで1日自由行動があり、その際に、デパートやスーパー(テルミニ駅、イータリーなど)で、お土産を買おうと考えています。イタリアに来たなら、これだけは買っておいたらいいと言うお土産がありましたら教えてください。(スナック菓子やチョコレート、リゾットやパスタソースなど皆さんのオススメがお伺い出来れば、と思います!)
また、コスメ雑貨や香水なども大好きなので、出来るだけリーズナブルなお値段で購入できる物や場所が有れば、そちらも教えて頂けると幸いです!!よろしくお願いします!

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

チョコレートでは、BACI,POCKET COFFEE、手頃でどこのスーパーでも売っています。リゾットのもとみたいな材料が全部入っているもの。KNOR,やSTARが出していて、結構手軽で便利かも...

チョコレートでは、BACI,POCKET COFFEE、手頃でどこのスーパーでも売っています。リゾットのもとみたいな材料が全部入っているもの。KNOR,やSTARが出していて、結構手軽で便利かも。少し重くなるかもしれませんが、パルミジャーノチーズなどの真空パック。わたしは帰国の際いつもおみやげにします。
日本で買うよりずっとおいしくて安いから。これもスーパーで調達可。

nao0427さん

★★★★★
この回答のお礼

お答えありがとうございます。御礼が遅くなってしまい、すみません。前回に引き続き、丁寧に教えて下さり、とても感謝しています。前回の質問の追記も読ませて頂きました!!ネットで検索をかけて、KNORのリゾットの素がおいしいと評判なので、購入したいと考えています!チーズの真空パックなんて、さすがイタリアという感じですね!チーズ大好きなので、購入します!!

すべて読む

ローマのお土産とショッピング

初めまして。今月の18日からローマに旅行に行きます。まだ学生なので、お小遣いの範囲内で買えるリーズナブルでおしゃれなお土産屋さんやデパートを探しています。宜しければ、教えてください。なるべく交通の便が良い所に在れば最高です!

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

便利な点ではテルミニ駅内の各店。チョコレートで有名なVENCHIもあるし、おしゃれな衣料品、かばんやさん、フランスコスメティック、イタリアコスメティック店(BOTTEGA VERDEは自然派とい...

便利な点ではテルミニ駅内の各店。チョコレートで有名なVENCHIもあるし、おしゃれな衣料品、かばんやさん、フランスコスメティック、イタリアコスメティック店(BOTTEGA VERDEは自然派ということで私のお気に入り、値段もリーズナブル)アクセサリー店などいっぱいあります。小さいけれどCOINというデパートもはいっているし、スーパーマーケットCONADも便利。駅内のお店は普通夜10時くらいまで営業しています。但し、駅周辺はいろんな人々が徘徊するところなので、夜遅くは行かないほうがいいと思います
都心ではVIA NAZIONALE(三越のある通り)靴屋,かばんや、ブティックがいっぱいある人気のショッピングエリア。ちょっと不便ですがトラステベレ地区にはユニークなハンドメイドアクセサリのお店もあります。
街を散策するのも素敵ですよ。楽しいご旅行を!!

nao0427さん

★★★★★
この回答のお礼

お答えありがとうございます。テルミニ駅構内がそれほど充実しているとは、思いもしませんでした!本当にありがとうございます!!イタリアコスメのお店には、絶対に行きたいと考えていたので、教えて頂けて嬉しいです!

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

駅構内地上だけではなく地下もみてくださいね。BOTTEGA VERDE だけではなくてKIKOというとても安いお店もはいっていましたね。若いひとたちに人気あります。スーパーも地下の奥まったところです。

すべて読む

ローマへ3日間滞在します。その間ガイドをしてくださる方はいらっしゃいますか?

宜しくお願いします。

来月11月21日よりローマへ滞在します。
フリープランにて、初のイタリア旅行となる為、
滞在中、一緒に行動していただき、通訳や案内をして下さる方を探しております。
(イタリア語も英語もできません)

最終日は電車移動ですが、
電車にも乗れるかどうか不安なので、電車に乗るまで付いてきていただけると大変助かるのですが、
どなたかお願いできませんでしょうか?

何卒宜しくお願いします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

cocoさま、始めましてマグノリアと申します。ローマにいらっしゃるのでしたら、どうぞおまかせください。 言葉の心配もご無用ですよ。どちらからローマ入りされますか?またご出発の際もお見送りできる...

cocoさま、始めましてマグノリアと申します。ローマにいらっしゃるのでしたら、どうぞおまかせください。
言葉の心配もご無用ですよ。どちらからローマ入りされますか?またご出発の際もお見送りできると思いますので、詳しい日程が決まればご連絡ください。

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

マグノリアさん、ご回答ありがとうございます!
ローマ入りは成田から直行便です。
まずは一度検討させていただいて、
お願する場合は、改めてご連絡させていただきますね。
その場合は何卒宜しくお願いします。

すべて読む

元旦の水道橋公園(クラウディア)とアッピア街道

先日、別件で質問させて頂きました。元旦に水道橋公園とアッピア街道へタクシーで回る計画を立てて、ホテルにおよその金額の見積り依頼をしましたが、ホテルからはいずれもClosed(閉鎖している?)との返事を頂きました。公園の中を少し歩いて(タクシーに待っててもらいながら)見学する事だけ希望していたのですが、これは雪が積もっているから、という事でしょうか?意味がよくわかりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら助かります。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

水道橋公園はその周辺からよく見えます。アッピア街道は規制がありますが、部分的に車で走れるところがあります。おそらく、ホテル側はそういうところまで認識していないのでは?元旦はほとんどのところが閉ま...

水道橋公園はその周辺からよく見えます。アッピア街道は規制がありますが、部分的に車で走れるところがあります。おそらく、ホテル側はそういうところまで認識していないのでは?元旦はほとんどのところが閉まるため、そういう答え方をしたではないでしょうか?いずれにしても、元旦はきびしいということですが、ハイヤーを予約されたら、ドライバーと交渉されてはいかがですか。ただし、ぼられないようにご注意ください。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そうですね、あとは交渉ですね。いろいろ、ぼられない交渉を研究中です。また良い方法があったら教えて頂けたらと思います。

すべて読む

フリーでイタリア一人旅!一番におすすめの町は?

30代女性一人旅で10日間フリープランで滞在する場合、
ローマ、ミラノ、フィレンツエ3都市を今の所考えています。
のんびり2都市ぐらいを過ごしたいと考えていたのですが、ガイドブック見てると行きたいところがたくさんあってヴェネチィアやフランスまで足を伸ばそうか迷っています。
芸術やショッピング、地元の人が行く美味しいお店、絶対見といたらいい場所を教えてくださーい。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

イタリアの街町はそれぞれ強い特徴があるのが魅力ですね。ミラノは中世の教会と近代的なファッションの街、フィレンツエはルネッサンス、ローマは古代、中世、ルネッサンス、バロック、現代と全部あります。ヴ...

イタリアの街町はそれぞれ強い特徴があるのが魅力ですね。ミラノは中世の教会と近代的なファッションの街、フィレンツエはルネッサンス、ローマは古代、中世、ルネッサンス、バロック、現代と全部あります。ヴェネツィアはやはり一度は見ておきたい街ですよね。

やはり、ローマ、フィレンツエをメインにされて(見どころが多いから)、ヴェネツィア、ミラノをご覧になってはいかがですか?TAV〈超特急)で都市間の移動も短縮されました。ローマ、フィレンツエ間など1,5時間くらいです。プランをよく練って楽しんでください。

すべて読む

11月初旬に案内人してくれる人募集!

イタリアに11月初旬に一人旅予定です!街中案内や一緒にランチやディナーに付き合ってくれる人いませんか?
10日間滞在予定ですが観光名所も行きたいですがショッピングや地元の人しか知らない美味しいお店やおしゃれなお店に案内してもらいたいでーす。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

初めまして、マグノリアです。秋の一人旅、素敵ですね。 ローマにいらっしゃるんでしたら、名所、穴場(ガイドブックには載っていないようなところが結構あるんですね)、おまかせください。さあ、どこ...

初めまして、マグノリアです。秋の一人旅、素敵ですね。

ローマにいらっしゃるんでしたら、名所、穴場(ガイドブックには載っていないようなところが結構あるんですね)、おまかせください。さあ、どこからまわりましょうか?見どころがいっぱいあって困るくらいですね。それからここは食の国。おいしいワインも見逃せません。大いに楽しんでいただきたいと思います。

ご希望に沿ってご案内させていただきます。まずは私のマイページご覧ください。ご連絡お待ちしております。

cherrynさん

★★★★
この回答のお礼

ローマに滞在予定ですが、地元で人気の美味しいレストランあったら教えていただきたいです!

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

モンティi地区は結構地元の人々が集まるナイトスポットです。都心にあり、便利だし、そんなに高級な感じでもなく、居酒屋さん等も多いです。またはテベレ川向うにあるトラステベレ地区。中世の素晴らしい雰囲気があるせまい道の合間にピッツェリア、トラットリアなどがいっぱいあります。一般的には表通りよりすこしはずれた裏通りに結構いいお店があると思いますね。お食事楽しんでくださいね。

すべて読む

年末年始のローマの観光について

年末年始に伺う予定です。空港で、入国審査、荷物受け取り、なんやかんややってローマのホテルに着くのは、20:30位です。クラシッックが大好きで、特にレスピーギのローマ3部作の舞台に行きたいです。

質問ですが、①出来ればホテルにチェックインをしてから21:00頃メディチ荘前(小さいようですが、ローマの噴水に出てくる「黄昏のメディチ荘の噴水」を見たいです)に着いて、スペイン坂を下り、日本料理店に向かう計画をしてますが、危険でしょうか?

質問② 大晦日にツアーを終えてパンテオンに行きたいと考えています。開館時間はいつまでなんでしょうか?(無休で平日は19:30(19:00迄と記載されているものもあります)迄日曜は18:00或いは13:00というのもあります。地球の歩き方には18:00迄となっています。どれが正しいのでしょうか?

質問③ 元旦ですが、タクシーを使ってバルベリーニ広場の「トリトーネの噴水」、トレビの噴水、アクアドッティ公園内の「クラウディア水道橋」そしてアッピア街道(これは自動車道とアッピア街道の交差点で計画しています。唐笠の松が生えた、狭い、石畳の道を見たいです)、そしてテルミニ駅と考えています。当日はバス、地下鉄が運行が激減するという予想からです。タクシーも30日ホテルで予約するつもりですが、元旦は予約でもタクシーは捕まらないのかも…というのが少し不安ですがどうなのでしょうか?また費用はどのくらい掛かりそうかもしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けたら助かります。

長くなりました。以上宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

1)メディチ荘前の噴水、うーん、あのあたりは、スペイン階段の上にあり、ピンチョの丘に通じる散策道上になります。木々がいっぱいあってそれこそロマンチックではあるのですが、怪しげな人々もいるかもしれ...

1)メディチ荘前の噴水、うーん、あのあたりは、スペイン階段の上にあり、ピンチョの丘に通じる散策道上になります。木々がいっぱいあってそれこそロマンチックではあるのですが、怪しげな人々もいるかもしれません。まず昼間に下見されて、夜にもう一度行かれたほうがいいかもしれませんね。日本語などで語りかけてくる人がいたら、要注意!!無視することです。

2)月-土 8;30-19;30, 日 9;00-18:00, 祝日 9:00-13:00〈大晦日は祝日ではないのですが、早く閉まる可能性あり)

3)これはむずかしいですね。公共交通機関はまず無理。タクシーもうんと早く予約したほうがいいです。ホテルを通じて特別の車を予約することもできますが、費用はかなりかかります。3時間で200ユーロくらい?元旦以降はもういらっしゃらないのですか?2日からは通常どうりになります。お店も営業します。

じゅんさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。パンテオンは外観からでも良いかな、と思っております。メディチ荘の噴水もあれからストリートビューを見て確かに夕方から夜は結構暗いかな、と感じています。
タクシーは30日のホテルに入った時にと考えていますが…メールでホテルに確認してみます。そうなんです。2日の朝には出発する予定なんです。航空券の予約もしてしまったので可能なかぎり行きたいところと行けるところが合致できるようにしたいです。

すべて読む

来月ローマを観光予定です。

来月初めてローマに行くのですが、たまたま水曜にあたるので、ローマ法王の謁見式を見てみたいと思っています。サポートorアテンドしてくださる方いらっしゃいませんでしょうか?

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

Yukaさま、 法皇様の謁見は普通水曜午前中サンピエトロ広場にておこなわれます。ただ天候の都合で内部のホールで行われる場合もあります。謁見を確実にご覧になりたいのでしたら、現地ツアーオペレイタ...

Yukaさま、
法皇様の謁見は普通水曜午前中サンピエトロ広場にておこなわれます。ただ天候の都合で内部のホールで行われる場合もあります。謁見を確実にご覧になりたいのでしたら、現地ツアーオペレイターが催すツアーに参加されることをおすすめします。そうでなかったら、サンピエトロ広場にて
無料で見学することもできますよ。広場は誰でも入れますので。私でよろしければ、ご一緒できると思います。とりあえずツアー会社のインフォを。http://www.greenlinetours.com/en/city-tours-in-italy/rome/papal-audience-t5-morning
ただ日本語のツアーはありません。もしご興味ありましたら、私が予約代行いたしますよ。詳しく日程などお知らせください。

すべて読む