
最終ログイン・1ヶ月以内
ハヤシさんが回答したアーバインの質問
LAXからの日本へ出国
すべて読む
LAXターミナルBでの乗り継ぎ時のSecurityCheckについて
ハヤシさんの回答
Baggage Drop Offで荷物を預けたあと、一旦セキュリティの外に出ますが、その右手に進むと乗り継ぎ専用のセキュリティエリアがあり、そこを通れればあまり並ばずに通れます。ただしそのセキュ...- ★★★★★この回答のお礼
早速の情報ありがとうございます。
助かります!
すべて読む
以前、LAXでの乗り換えについて質問した際には、多くの回答をありがとうございました。今、日本から到着後一泊する方向で考えています!
似た質問で恐縮ですが、アメリカ国内線でロス着後、別々に購入したJALで日本に出国(ロス発)の場合です。アメリカンとJALは別切りのチケットなので、受託荷物は一度受け取らないといけないと思うのですが、その場合も乗り換え時間は3時間見ておけば大丈夫でしょうか?ネットで見る限り、ダラスーLAX間の飛行機の遅延はあまりないようです。
よろしくお願いします!
友人がターミナルBでJALからLATAMに乗り継ぎをします。 イミグレの件はロコでいただいた回答で理解できたのですが、今度は荷物をBaggage Drop Offしたあと(LATAMのチケットカウンターでの預け入れではなく、日本からブラジルまでのタグが付いていて、Baggage Drop Offで預けることができた場合、)、再度4階(3階?)のセキュリティに行かねばならないのか?それとも荷物再預け後、乗り継ぎ専用のセキュリティみたいのがあって、一般のセキュリティよりあまり並ばなくて済んだりするのかをお聞きしたいです。ある場合、Baggage Drop Off後の進むべき方向や従うべきサイン等お分かりでしたら教えてください。
Baggage Drop Offで荷物を預けたあと、一旦セキュリティの外に出ますが、その右手に進むと乗り継ぎ専用のセキュリティエリアがあり、そこを通れればあまり並ばずに通れます。ただしそのセキュリティレーンはいつも空いているわけではなく、またスタッフによっては通してもらえないこともあるようなので、結局再度ターミナルBの4階のセキュリティエリアを通らないといけないということもあります。
早速の情報ありがとうございます。
助かります!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ハヤシさんの回答
飛行機の遅延リスクは何とも言えませんが、飛行機の遅延を考慮しなければ3時間あれば乗り換えは全く問題ありません。遅延リスクを考慮するなら+1時間でしょうか。
LAXに到着後、セキュリティを出て、荷物をピックアップして、ターミナル移動し、再度セキュリティを通過です。
アメリカンのLAXの到着ターミナル(ターミナル4または5)とJALの出発のターミナル(ターミナルB)はすぐ隣ですので、ターミナルの移動は徒歩10~15分程度です。ターミナルBのチェックインとセキュリティは混みあいますので、安全をみれば出発時間の2時間前までにはJALカウンターに到着しておくのが望ましいです。慣れている方であれば1.5時間あれば十分です。