
最終ログイン・1ヶ月以上前
はるかさんが回答したホーチミンの質問
Go vap Orphanageでのボランティアについて
すべて読む
ホーチミン市内観光と空港送迎
はるかさんの回答
こんにちは、初めまして。はるかです。 ベトナムの朝は早く戦争証跡博物館は7:30より開館していますので8時頃より出発でしたらご希望のコースで行けるかと思います。観光場所が隣接しているので徒歩で...- ★★★★この回答のお礼
はるかさん
ご回答ありがとうございます。
年配の方が多いので、徒歩での観光はどうかなと思います。
もう少し検討してみます。
すべて読む
9月2日の祝日について
はるかさんの回答
こんにちは! ホーチミンやハノイなど大都市であれば日祝日関係なく飲食店や市場などの店舗は開いています。博物館などは営業時間を変更するかもしれないのでそれぞれ確認した方が無難かと思います。 ベ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答有難う御座いました。
事前に旅先の事を調べ、確認してから行きます。出発前のプランを考える時間も楽しいですよね!
すべて読む
ボランティアについて教えていただけませんでしょうか?
はるかさんの回答
はじめまして。私もボランティアがしたくて色々と調べた事があります。しかし、合否がはっきりしないし、英語でのやりとりが不安ですよね。友達もボランティア落とされた事があると言っていました。 日本の...
すべて読む
7月30日の花火について教えてください。
はるかさんの回答
はじめまして。30日の花火はディズニーの手がける花火であり、また土曜日である事もあり、混雑が予想されます。また、30日は昼間よりプライドパレードなどもあり、多くの人が花火まで待機するのでは無いか...
すべて読む
はるかさんの回答
こんにちは、初めまして。はるかです。
私も現在ベトナム、ホーチミンでボランティア活動中です。
ベトナムでは16日以上滞在する際にビザが必要となってきます。孤児院など個人的にボランティアの申請は可能かと思われますが英語でのやり取りは必須であると思います。
その他、日本の機関でベトナムでのボランティアを斡旋している団体があります。費用はかかりますがビザの手配、住居の確保、オリエンテーションなどが含まれますので安心してボランティアへ取り組めるかと思います。“ベトナム ボランティア”で検索してみると色々な団体が出てきます。
もし数日間や1週間程度のボランティアでしたら、私もまた力になれることがあるかもしれませんのでご連絡下さい。