ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるか

返信率

はるかさんが回答したホーチミンの質問

Go vap Orphanageでのボランティアについて

最近発展途上国でのボランティア活動をしたいと思っていて色々調べていたのですがその中で目に付いたのがベトナムの孤児院でのボランティア活動でした そこからネット等でいくつかの孤児院を調べたのですがその中でも特にここの孤児院がヒットする事が多くてボランティア受け入れも積極的に行っているという情報を得てからこの孤児院を集中的に調べていたのですが殆ど日本語の情報がないため活動条件や何処に連絡したらいいのかが分からなかったので現地に住んでいる方でしたら分かるかもしれないと思い質問させて頂きました ボランティアされた事がある方などがいましたら返答頂けると嬉しいです
ちなみに自分は1ヶ月程の長期でボランティアをしたいと考えています

ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるかさんの回答

こんにちは、初めまして。はるかです。 私も現在ベトナム、ホーチミンでボランティア活動中です。 ベトナムでは16日以上滞在する際にビザが必要となってきます。孤児院など個人的にボランティアの申請...

こんにちは、初めまして。はるかです。
私も現在ベトナム、ホーチミンでボランティア活動中です。
ベトナムでは16日以上滞在する際にビザが必要となってきます。孤児院など個人的にボランティアの申請は可能かと思われますが英語でのやり取りは必須であると思います。
その他、日本の機関でベトナムでのボランティアを斡旋している団体があります。費用はかかりますがビザの手配、住居の確保、オリエンテーションなどが含まれますので安心してボランティアへ取り組めるかと思います。“ベトナム ボランティア”で検索してみると色々な団体が出てきます。
もし数日間や1週間程度のボランティアでしたら、私もまた力になれることがあるかもしれませんのでご連絡下さい。

すべて読む

ホーチミン市内観光と空港送迎

11月にホーチミンとハノイを回ろうと思います。日曜日の朝9:00にベンタイン市場周辺のホテルから、戦争証跡博物館、統一会堂、サイゴン大教会、中央郵便局を巡り、空港13:25発ハノイ行の便に乗りたいと思います。ホテルから空港までの車両、各施設での日本語ガイドをお願いしたいと思います。かなり無理な行程だと思いますが、可能でしょうか。また費用はどのくらいでしょうか。人数は6名です。よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるかさんの回答

こんにちは、初めまして。はるかです。 ベトナムの朝は早く戦争証跡博物館は7:30より開館していますので8時頃より出発でしたらご希望のコースで行けるかと思います。観光場所が隣接しているので徒歩で...

こんにちは、初めまして。はるかです。
ベトナムの朝は早く戦争証跡博物館は7:30より開館していますので8時頃より出発でしたらご希望のコースで行けるかと思います。観光場所が隣接しているので徒歩での移動になるので、9時からでしたらかなり早足での案内になります。
空港に最低12:25に到着するために市内を12時までに出発する必要があり食事をする時間は無いと思われますがカフェなどでサンドイッチを持ち帰る事も可能です。
移動費(市内から空港まで600円程度)+ガイドの入館料(合わせて400円程度)+半日案内料5000円で承ります。
ベトナム語が話せるので急なトラブルにも対応しやすいかと思います。よろしくお願い致します!

sachi_456さん

★★★★
この回答のお礼

はるかさん

ご回答ありがとうございます。

年配の方が多いので、徒歩での観光はどうかなと思います。

もう少し検討してみます。

すべて読む

9月2日の祝日について

お訊ねします。
9月2日は祝日になっているそうですが街の飲食店やファッション関係の各店舗、市場等は
9月2日当日や前後の日はお休みになってしまいますか?状況によってスケジュールを組む予定なので教えて頂けると有り難いです。

ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるかさんの回答

こんにちは! ホーチミンやハノイなど大都市であれば日祝日関係なく飲食店や市場などの店舗は開いています。博物館などは営業時間を変更するかもしれないのでそれぞれ確認した方が無難かと思います。 ベ...

こんにちは!
ホーチミンやハノイなど大都市であれば日祝日関係なく飲食店や市場などの店舗は開いています。博物館などは営業時間を変更するかもしれないのでそれぞれ確認した方が無難かと思います。
ベトナムは祝日に限らず夜22時を過ぎると閉まってしまうお店も多いです。グーグルマップの閉店時間からも変更していることがあるのでお気をつけください〜!
ベトナムをぜひ楽しんでくださいね!

OSSAMAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難う御座いました。
事前に旅先の事を調べ、確認してから行きます。出発前のプランを考える時間も楽しいですよね!

すべて読む

ボランティアについて教えていただけませんでしょうか?

はじめまして、ボランティアについて教えていただけませんでしょうか?
先月バンクーバーに到着し観光ビザで4ヶ月ほど滞在しようと考えています。その中でボランティアをやろうと思いgovolunteerを見てメールをしましたが一切の連絡もありません。私は英語を流暢に話せないのでESLの分類の中で探しています。他にも何か方法はありませんか?
よろしくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるかさんの回答

はじめまして。私もボランティアがしたくて色々と調べた事があります。しかし、合否がはっきりしないし、英語でのやりとりが不安ですよね。友達もボランティア落とされた事があると言っていました。 日本の...

はじめまして。私もボランティアがしたくて色々と調べた事があります。しかし、合否がはっきりしないし、英語でのやりとりが不安ですよね。友達もボランティア落とされた事があると言っていました。
日本のエージェントを利用するのはどうでしょうか?私が利用しているJpcanadaでは、ボランティアコーディネーターがいてボランティアの手配もしてくれています。色々な企画があるので、見てみてはいかがでしょうか?

すべて読む

7月30日の花火について教えてください。

はじめまして,よろしくお願いします。
7月末よりバンクーバに旅行に行きます。29日着ですので,30日の花火を見たいなと思っております。双子の6歳児連れです。子連れですので,あまり混雑するのも不安ですが,せっかくなので,花火を体験出来たらとも思っています。
ホテルはイングリッシュベイから徒歩15分から20分位です。イングリッシュベイで見るか,少し離れたバラード橋から見るか←バラード橋はホテルから10分程度です。(すべて地図上はなんですが・・)
他におすすめの花火のスポットはあるのか教えていただきたいです。イングリッシュベイに有料のベンチみたいなのがあるようですが,どうでしょうか?クルーズも考えたのですが,すでに完売していました。
どの位前に,ホテルを出発し,席を確保したらいいのかや,おすすめのスポットございましたら,教えてください。
あまりにも混雑で止めた方がいい場合も教えてください。
よろしくお願いいたします(^O^)

ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるかさんの回答

はじめまして。30日の花火はディズニーの手がける花火であり、また土曜日である事もあり、混雑が予想されます。また、30日は昼間よりプライドパレードなどもあり、多くの人が花火まで待機するのでは無いか...

はじめまして。30日の花火はディズニーの手がける花火であり、また土曜日である事もあり、混雑が予想されます。また、30日は昼間よりプライドパレードなどもあり、多くの人が花火まで待機するのでは無いかと思います。
花火はイングリッシュベイからも見られますが、川を挟んで反対側のキツラノビーチ方面からも見ることが出来ます。
花火は皆さん色んな方面から見られるので、街中からでも小さいのであれば見えるかと思います。
しかし、花火が終わってから一斉に公共交通機関へ殺到するので道が混む可能性があります。さらに、街中および駅には公共トイレがありませんので気をつけた方が良いです。夜遅くでしたら、お店も閉まっているので、、、私はカナダディの花火を見た後困ってしまいました。
それと、カナダは夏日照時間が長いので、花火開始が10時頃です。30日の花火は世界大会のようなので、素晴らしい花火が見れることを期待しています。

すべて読む