knockさん

ジャワ島 バリ島 湿度 虫対策

  • 旅行
  • 7月の旅行

knockさん

6月中旬からジャワ島とバリ島を訪れます。
湿度はどの程度でしょうか?
虫は多いですか?虫対策はどうすればよいでしょうか?

2018年6月28日 14時55分

花と鳥さんの回答

バリ島在住のロコ、花と鳥さん

knockさん

こんばんは、
本日ただ今18:37の気温、バリ島ギャニアールにて、室温26度、湿度は65%です。
バリではどなたも言うのが「そんなに湿度があるようには感じない」ということです。
風が流れているせいかもしれないです。

この頃は朝夕は涼しく、曇りがちで雨も多いので
「寒い!」と言っている人も多いくらいの陽気です。
本来ならこの時期は日中カラッと晴れるべき乾期です。そういうお天気の下ではやはり
少し活動すると汗ばみます。
湿度などは体感的には日本の夏よりもずっと過ごしやすいと思います。

虫は多いというべきでしょう。ですが、では蚊がぶんぶん飛んでいるのかというと、
「東京暮らしの時と同じ」という感じです。
生態系が循環していて虫を食べるヤモリや小鳥なども多いためか、全体に昆虫・動物は日本よりは完全に多様でも、毒虫ばかりが多いとは全く思いません。

非常にたくさんの外国人も元気で在住していますから、それほど怖がらなくても大丈夫だと思います。

虫よけ対策は蚊よけのローションを塗ったり部屋では蚊取りをたいたりなどしかないと思います。
虫刺されに即効性のある「ミニャック オレス ボカシ」というオイルはバリ島内どこにでも売っているほどの人気商品ですがとても効力がありますので、刺されたらすぐに塗るとよいと思います。

まさかのデング熱・マラリア対策としては、パパイアをたくさん食べたること、少々苦いけれどパパイアや薬草の青汁ジュース、ココナツウォーターなどをたくさん飲むこと。これらは蚊による怖い病気に打ち勝つと言われています。予防策としては血液を浄化することだというのがインドネシア人の意見です。
ご参考までに。

2018年6月28日 19時47分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

knockさん

ジャワ島 バリ島 湿度 虫対策

knockさんのQ&A

すべての回答をみる