green_onnutさんが回答したバンコクの質問

ボン・マルシェパークについて

7日からバンコクに観光に行きます。
帰りの飛行機はドンムアン空港なのですが、深夜の便なので、17時にホテルをチェックアウトしたしたあと、空港付近で時間をつぶせる場所を探しています。
ボン・マルシェパークというマーケットを考えているのですが、何時頃まで空いているのでしょうか?
また、他におすすめがあれば教えていただけるとありがたいです。
ちなみに十歳の男の子を含めた家族旅行です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

こんにちは、shoko0215さん ボン・マルシェパークは、Google Mapによると営業は、18時までのようです。 MRTパフォヨーティン駅の近くに、ユニオンモールとセントラルプラザ...

こんにちは、shoko0215さん

ボン・マルシェパークは、Google Mapによると営業は、18時までのようです。
MRTパフォヨーティン駅の近くに、ユニオンモールとセントラルプラザラップラオという
ショッピングモールがあり、どちらも22:00まで営業しているようです。
また、同駅近くにワチラベンチャタート公園があり、21時まで開いているようです。
この公園に続くようにして、チャトチャック公園があり、こちらは22時まで開いているようです。
チャトチャック公園の近くに、チャトチャック市場がありますが、金曜のみ0時まで営業しているようです。チャトチャックの最寄り駅は、BTS・MRTモチット駅です。
パフォヨーティン駅とモチット駅の最寄りのバス停からバスでドンムアン空港に行くことができます。空港行のバス番号は、A1もしくはA2で、これに乗れば、ドンムアン空港に行けます。
また、MRTバンスー駅に行って、バンコクレッドライン(列車)でドンムアンに行く事が出来ます、もちろんタクシーでも行けますが。
以上、御参考になりましてたら。
YS

shoko0215さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
ショッピングモールは時間つぶしによさそうです!
早速調べてみます。

すべて読む

リタイアメントビザの更新は何日前からできるのか?

リタイアメントビザ申請を行い3ヶ月のビザをもらっていますが、今度、バンコクの入管で1年間の延長申請をしたいと思っています。この3ヶ月ビザ期限の何日前に申請しなければならないのでしょうか。また、何日前から申請することができるのでしょうか?教えてください。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

初めまして、よっちゃんさん タイの銀行に80万バーツ以上の預金があり、その預金状態が、 2か月以上経過していれば、いつでも切り替え可能ではないでしょうか。 YS

初めまして、よっちゃんさん

タイの銀行に80万バーツ以上の預金があり、その預金状態が、
2か月以上経過していれば、いつでも切り替え可能ではないでしょうか。
YS

すべて読む

スワンナプーム国際空港からの交通手段について

10月上旬、バンコクに行く予定です。ホテルは、BTSトンロー駅近くに取ってあります。午後4時過ぎにスワンナプーム国際空港からBTSトンロー駅に行く場合、エアポートリンクでパヤタイ駅まで行き、そこからBTSに乗り換えトンロー駅に行く方が良いのでしょうか。それとも、途中のマッカサン駅で降りて、BTSに乗り換えた方が良いのでしょうか。荷物は機内持ち込みの出来るスーツケース1個とやや大きめのバックパックです。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

こんにちは、3729toruさん 1, ARLスワンナプーム ⇒ ARLパヤタイ 乗換 BTSパヤタイ ⇒ BTSトンロー  所要時間が小一時間位かかると思いますが、スムーズに移動で...

こんにちは、3729toruさん

1, ARLスワンナプーム ⇒ ARLパヤタイ 乗換 BTSパヤタイ ⇒ BTSトンロー
 所要時間が小一時間位かかると思いますが、スムーズに移動できるかと思います。
2. ARTスワンナプーム ⇒ ARLマッカサン 乗換 MRTペチャブリ ⇒ MRTスクンビット 乗換
 BTSアソーク ⇒ BTSトンロー
マッカサンでMRTに乗換に、徒歩10分程かかるようですし、2回乗換が必要なので、No.1の方  
 が良いと思います。
3. ARLスワンナプーム ⇒ ARTラムカムヘン メータータクシーにてホテルに移動。
 ラムカムヘン駅からBTSトンローまでは、5km程しかないので、渋滞がなければ、これが一番
 早いと思います。料金は、ARL含めて100~150バーツくらいかと、これも渋滞次第ですが。
 また、タイ語が必要です。
4.空港メータータクシーを利用してホテルに移動:空港1Fのタクシー乗場で、係員にトンローと
 いえば、行先区域の伝票をくれます。メーター料金に別途50バーツ払う必要があります。
 ホテル名を伝えれば、問題なく行けると思います。大体30分位で、メーター料金が250~300 
 バーツ位です。
5. 空港4Fで、客を送ってきたメータータクシーを拾う No.4の別途50バーツが不要になります。
No.3と同様にタイ語が必要です。
6.空港リムジンタクシー:楽ちんで安心できますが、料金が高いです。

円からバーツへの両替は。スワンナプーム空港地下フロアー(ARLのフロアー)に銀行系より、
両替レートのよい両替所(スーパーリッチなど)があり、お勧めです。街中にもあります。

以上、御参考まで
YS

タイペイ(台北)在住のロコ、3729toruさん

★★★★★
この回答のお礼

green_onnutさん、こんにちは。数通りの交通手段をご紹介いただき、ありがとうございます。タイ語は話したり、聞いたり出来ません。ポケトークを借りていけば別ですが。4か5あたりに興味を惹かれます。また、両替に関する情報もご提供いただき、ありがとうございました。とても参考になりました。

すべて読む

バーンクラーからスワンナプームへ出る良い方法

現在タイへの旅行の計画をしている最中です。
最終日に宿泊地のバーンクラーから12時半頃までにスワンナプーム国際空港へ行く予定です。
その行程で悩んでいます。

1.トゥクトゥクなどでチャチューンサオ駅まで出て10:20の列車
 →丁度最終日が土曜で水上市場が開いている日のようなのでギリギリまで見学したい気持ち
2.バーンクラー/チャチューンサオバスステーションからロットゥーがあるか
 →うまく調べられませんでした
3.Bor Khor Sor Bus Serviceの9910路線が少なくともスワンナプームからバーンクラーを通る経路
 →この路線が生きているのか確認したいけれど公式サイトが見つかりませんでした
4.タクシー/ロットゥーを借り切って…等々

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

こんにちは、Momimiさん 1. バーンクラーバスステーションに、トゥクトゥクやソンテウがあるようなので、  これでチャチェンーサオ駅に行かれたら良いと思います。  バーンクラーバスステ...

こんにちは、Momimiさん
1. バーンクラーバスステーションに、トゥクトゥクやソンテウがあるようなので、
 これでチャチェンーサオ駅に行かれたら良いと思います。
 バーンクラーバスステーションからチャチェーンサオ駅までは約30分くらい掛かります。
 水上マーケットは、9:30からのようですから、10時20分の列車だと余裕がなさそうですね。
 チャチェンーサオ駅で乗車、ラッカバン駅で下車、エアポートリンクに乗り換えてスワナプー
ン空港へ。渋滞がないので、これがスムーズかもしれませんね。
2. すみません、これについては良く知りません。
 すくなくとも、チャチェンーサオバスステーションからバンコク行はあると思います。
 バーンクラーに着かれたら、バンクラーバスステーションで確認されたらどうでしょうか。
3.9910系統の路線バスは、無いように思われます。代わりにネットで55系統のバスがスワンプ 
 ーン経由でありそうでしたので、エカマイバスステーションに確認に行きましたが、見つけ
 られませんでした。エカマイ発バーンクラー経由チャチェンーサオ行のバスがありましたが、
 スワナプーンは、経由しないそうです。このバスは、一日4便で、エカマイ発は、
 9:30, 11:30, 14:30, 16:30で、料金は125Bahtでした。
 これもバーンクラーバスステーションでエカマイ行き時間を確認されたら良いかと思います。
 このバスを利用する場合、エカマイからスワナプーンにいくか、バンコク都内に入ったミンブ
 リ辺りで下車して、タクシーでスワナプーンへ行くと言う事になろうかと思います。
4.バンコク以外の地方都市では、タクシーは、まず、いませんので現地でのチャーターは難しく 
 思います。事前にバンコクの旅行会社でチャーター予約の必要があるように思います。

バーンクラーに行かれたら、ワット・パクナム・ジョローを訪れてみてはいかがでしょうか。
金色のお寺で、見栄えがします。

以上、参考になりましたら。
YS

 

すべて読む

バンコクホテル泊について

以前よりここにと決めていて
泊まりたいホテルが3泊からしか取れません。
実際2泊の選択は無理なのでしょうか?
良い方法がございましたらよろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

こんにちは、ちいさん 差しさわりなければ、どちらのホテルか教えて頂けませんか。 調べてみたいと思いますので、宜しく御願いします。 YS

こんにちは、ちいさん

差しさわりなければ、どちらのホテルか教えて頂けませんか。
調べてみたいと思いますので、宜しく御願いします。
YS

ちいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます♪

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの追記

ちいさん

下記のホテル公式サイトでもAgodaでも、一泊でも二泊でも予約できるようですので
確認してみてください。
https://www.fourseasons.com/bangkok/
https://www.agoda.com/four-seasons-hotel-bangkok-at-chao-praya-river/hotel/bangkok-th.html?cid=-42
海外のホテル予約の場合、ホテル直接より、Agodaのような旅行会社サイトでの予約の方が
安く予約出来る場合もありますので、料金比較の上、予約されると良いかと思います。
YS

すべて読む

タイ国鉄でフアランポーン駅からスワンナプーム空港まで。

フアランポーン駅からスワンナプーム空港まで移動したいと思います。せっかくなので、タイ国鉄のローカル線で移動したいと考えております。自分が調べたところでは「Lat Krabang」という駅がスワンナプーム空港の最寄り駅であることが分かりました。読み方は、「ラッカバン」「ラットクラバン」と2通りの記載がありましたので、どちらが正しいかは分かりません。こちらの駅まで、フアランポーン駅から1本で行くことは可能なのでしょうか。なお、タイ国鉄の時刻表を確認しましたが、こちらの駅を見つけることが出来ませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

tomanさん 下記、URLを確認してみて下さい。ラッカバン駅の記載があります。 https://komasan.net/thailand/easthern-line/ ただ、ラッ...

tomanさん

下記、URLを確認してみて下さい。ラッカバン駅の記載があります。
https://komasan.net/thailand/easthern-line/

ただ、ラッカバン駅からスワナプーンに行くには、エアポートレイルリンクに
乗り換える必要があろうかと思います。徒歩で行くには遠すぎると思います。
YS

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。ラッカバン駅からスワンナプーム空港までは、エアポートリンクで1駅のようですが、徒歩だとなかなか大変そうですね。大きなスーツケースもありますので、徒歩は避けたいと思います。

すべて読む

バンコクのホテルでのアフタヌーンティー

はじめましてバンコクのホテルでアフタヌーンティーをしたいと考えているのですが
2人分でから注文ものが多いようなのですがひとりでもOKなおすすめなアフタヌーンティーができるところを
教えて頂けたらうれしいです。もしくは8月1日or8月3日の午後からアフタヌーンティーをご一緒できるロコさんはいらっしゃいますでしょうか!?
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

こんにちは、ちゃーちゃんさん https://www.saku-bangkok.net/entry/afternoon-tea ご参考までに。 価格欄に、2名と記載されているホテルは、2名...

こんにちは、ちゃーちゃんさん
https://www.saku-bangkok.net/entry/afternoon-tea
ご参考までに。
価格欄に、2名と記載されているホテルは、2名が基本で、
1名と記載のあるホテルは、1名でもOKなのだと思います。
予約の際に、確認されると良いと思います。
バンコクの午後をお楽しみください。
YS

すべて読む

エアコン無しの路線バス。

バンコクで路線バスに乗ってみたいと考えております。エアコンの風が得意では無いため、出来ればノンエアコンのバスが希望です。Googleの乗り換え案内で調べていたところ、「AC」と書かれているものがありましたので、これはエアコン付と分かりました。ただ、「7ถ REG~」などの表記のバスがあり、エアコン付かどうかわかりませんでした。具体的には、「Opposite Vbac」から「Suksanari School」までの区間で、緑色になっていました。これはエアコン付のバスなのでしょうか。又、Googleの乗り換え案内などで、「AC」の表記がないものについて、エアコン付のバスかどうかを簡単に判別する方法はあるのでしょうか。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの回答

ViaBusと言うアプリで、路線やエアコンの有無がわかるそうです。

ViaBusと言うアプリで、路線やエアコンの有無がわかるそうです。

tomanさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。渡航前にはインストールしていきたいと思います。

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさんの追記

返信、有難うございます。
ちょっと、付け加えます。
バンコクで、エアコンのないバスは、赤バスと呼ばれていまして、
車体の上下が赤色で、中央部分がクリーム色(白色?)をしています。
見れば、すぐに分かります。

すべて読む