マニラ在住のロコ、トマトさん

トマト

返信率

トマトさんが回答したマニラの質問

<追記> ビジネスの取引先工場を探しに

フィリピンでペット用のサークルや、藤や水草で編んだペット用のベッドなどをオリジナルで製作していただける工場さん(ファミリアのような小規模でも可)を探しに行きたいと考えており、8月上旬にフライトを予定しています。工場さんをアテンドしていただける方を探しています。

<追記>
とくに探している工場は、ペット用サークルを製作できる、鉄の加工工場さん
ペット用のベッドなどを製作できる、藤や水草のカゴ加工工場さんです。
工場の場所やインテリア関連の情報に詳しい方がいらっしゃったら情報を教えてください。

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

koji様、ロコのトマトと申します。 最初の投稿から拝見しておりましたが、鉄製のサークル等の製造所はいたる処に有りますので良いのですが、籐や水草等の加工所に心当たりが無く回答を控えておりま...

koji様、ロコのトマトと申します。

最初の投稿から拝見しておりましたが、鉄製のサークル等の製造所はいたる処に有りますので良いのですが、籐や水草等の加工所に心当たりが無く回答を控えておりました。

インテリア系の籠や河川での魚取り用の籠等、実用品がフィリピン国内で生産されていますので何処かに家内工業的な加工製作所が有ると思います。

少しお時間を頂ければ調べてみますが宜しいですか。

トマト

すべて読む

天然素材 アバカ など バッグ

天然素材の工場から直接 買い付け 出荷できる方 探しております
形は  ラウンド型 、トート 型

参考 インスタの#proudlynativwear ,wenya.ph   こちらの方たちが作ってる工場探し出して購入したいです

心当たりおありに方は よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

シゲ様。 アバガを主に生産している場所でバッグやトート製品を生産している場所が有ります。 マニラから国内線で約一時間程度の場所で、時間は掛かりますが陸路でも行かれますので買い付け、マ...

シゲ様。

アバガを主に生産している場所でバッグやトート製品を生産している場所が有ります。

マニラから国内線で約一時間程度の場所で、時間は掛かりますが陸路でも行かれますので買い付け、マニラに移送、マニラから税関を通して発送が可能です。

今、女房が調べに行っていますので今週金曜日に戻る予定ですから、戻り次第報告します。

トマト

すべて読む

マニラ マラテ周辺のマッサージ屋と夜市

昨日マニラに着いています!
本日は、ロビンソンマーケットをのんびり周り、いまからグリーンヒルズマーケットに行く予定です。
あと3,4日はマラテに滞在する予定なのですが、
・夜市 (やはりバギオが有名でしょうか。。しかし遠いですよね。。)
・(普通の)いいマッサージ屋さん
があればご教示頂きたいです!

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

pei様。 土日はマカティ市のグロリエッタというモール前の広場やレガスビビレッジの公園でバザーが開かれています。 トマト。

pei様。

土日はマカティ市のグロリエッタというモール前の広場やレガスビビレッジの公園でバザーが開かれています。

トマト。

すべて読む

仕入れ代行もお願い出来るんですか?

はじめまして。本日登録したばかりです。法人の仕入れ担当をしています。海外にも行った事のないですが日用雑貨や食品の売れ筋の輸入をしたいと考えています。まずは小ロットで色々アドバイスを頂きながら規模を大きくしたいと思います。宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

ホンジョウ様、ロコのトマトと申します。 品種等を教えて頂けましたら、製造元や特約店等の情報等を分かる範囲でお教え致します。 但し、仕入先等のURL等は規約上お教え出来ませんがホンジョ...

ホンジョウ様、ロコのトマトと申します。

品種等を教えて頂けましたら、製造元や特約店等の情報等を分かる範囲でお教え致します。

但し、仕入先等のURL等は規約上お教え出来ませんがホンジョウ様がお調べになったページの翻訳や契約に関しての通訳につきましては有料で対応可能です。

ホンジョウさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。多数の返信頂きありがとうございます。あまりの反応の速さに驚いています。皆様それぞれ経歴を拝見しました。具体的なご提案も頂きうれしい限りです。昨日登録したばかりですので『トラベロコ』のシステムも熟知していませんので、ご迷惑を掛ける事もあると思います。後ほど当方より選ばせて頂いた方へ具体的な内容をお知らせ致します。テスト段階の為 少量の発注になると思いますが長い目で見て頂ければと思います。何卒宜しくお願い致します。

すべて読む

【質問】フィリピンの古着の倉庫をご存知の方はいませんか?

お世話になります。

藤本尚人と申します。

私は日本で、古着の卸業をしております。
現在はタイや韓国から古着を仕入れて、日本の古着屋さんに卸す仕事をしております。

今回はフィリピンにも古着が海外から集まっていて、倉庫があることを聞いて、ご質問をさせていただきました。

フィリピンにある古着屋さんではなく、その古着屋さんが買い付けに使っているような、現地の古着倉庫があればぜひ行きたいと思っています!

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ同行を依頼したいと思いますので、お力を貸していただければと思います。

私の情報では、マニラにいくつかあると聞いたのですが、場所はマニラにこだわっているわけではありませんので、その他のフィリピンでの古着倉庫の情報もいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

藤本様、はじめましてロコのトマトと申します。 フィリピンでは、建前上では法律で古着の輸入は禁じられています。 しかし、実際には輸入され「UKAI UKAI」という業種名で公然と売られてい...

藤本様、はじめましてロコのトマトと申します。

フィリピンでは、建前上では法律で古着の輸入は禁じられています。
しかし、実際には輸入され「UKAI UKAI」という業種名で公然と売られているのが実情です。

ですが誰でも輸入販売が出来る訳では無くフィリピンの南部ミンダナオ島のモスリムの商権というか既得権になっていますので、そこに参入するのは危険を伴うとお考え下さい。

輸入禁止品目が公然と輸入され販売されているという事実はそれなりの役人の忖度が有っての事という事です。

トマト

すべて読む

初めてのマニラ旅行を計画しています。

正月にマニラを計画しています。
ゴルフをメインで計画していますが良いコース・ホテルのエリアなど教えて頂けると助かります。
今までは主にタイ・ベトナムをメインにゴルフで旅行しています。
治安が悪いイメージがあり周りからも危ないと言われるのですがゴルフ場は良いと聞きますので
教えて下さい。

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

daigo3636様 ロコのトマトと申します。 フィリピンの年末年始は乾季で気温も低くゴルフに適してるシーズンだと思います。 メトロマニラ圏内にはマニラを基点に約一時間程度(早...

daigo3636様

ロコのトマトと申します。

フィリピンの年末年始は乾季で気温も低くゴルフに適してるシーズンだと思います。

メトロマニラ圏内にはマニラを基点に約一時間程度(早朝)の距離で準名門的なコースやパブリックコースが10数箇所有ります。
早朝の涼しい午前中にラウンドプレーをして夜は歓楽街で19番ホールというパターンにはメトロマニラのゴルフ場が最適です。
残念ながらメンバーシップの名門はビジターのみのプレーは出来ません。

マニラ郊外にも数多くのリゾートタイプのゴルフ場が有ります。
マニラから車で2~3時間のマニラの南側のカビテ洲やラグーナ洲、高地で涼しいタガイタイ等々。

どちらのタイプを選択するかでゴルフ場やホテルの提案が変わってしまいます。

トマト

すべて読む

マニラを案内いただける方を探しています

4月30日から2泊、マニラに観光で参ります。60代と50代の夫婦です。マニラへは夫である私が43年ぶりです。
30日午後着、2日夜発です。ホテルはマニラホテル。どなたかご案内いただけるかたを探しています。
よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

ドーム様、ロコのトマトと申します。 43年ぶりのマニラですか。 私が移住して14年、初マニラが17年前ですから大先輩ですね。 17年前から比べても相当変わりましたから43年前でしたら浦...

ドーム様、ロコのトマトと申します。

43年ぶりのマニラですか。
私が移住して14年、初マニラが17年前ですから大先輩ですね。
17年前から比べても相当変わりましたから43年前でしたら浦島太郎並みの驚きだろうと思います。

4月の観光のご案内のお手伝いが出来ればと思います。

トマト

ドームさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます
検討してお願いする場合改めてご連絡いたします。

すべて読む

半日だけのマニラ滞在。おすすめは??

こんにちは。
今年のGWに、はじめてフィリピンに彼女と行くことになりました。
基本セブ島で過ごすのですが、フィリピン到着日のみ、マニラ周辺で過ごすこととなりました。

空港に着くのが午後5時ごろ。翌朝の便でマニラ空港からセブ空港に飛ぶので、あまり空港から離れすぎるわけにもいかず、初日の半日をどのように過ごすか決めあぐねています。

マニラ周辺でフィリピンを感じることが出来るような過ごし方や、おすすめのエリア、又はスポット等ございましたら教えていただきたいです。※ホテルはまだ予約していません!

よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさんの回答

ケイト様、ロコのトマトと申します。 午後5時頃マニラ着ですと入管、荷物受取で空港を出られるのは約6時頃になると思います。 初めてのマニラで夜に観光というのは治安の面からお奨め出来ませ...

ケイト様、ロコのトマトと申します。

午後5時頃マニラ着ですと入管、荷物受取で空港を出られるのは約6時頃になると思います。

初めてのマニラで夜に観光というのは治安の面からお奨め出来ませんので食事かショッピングが良いのではないでしょうか。

①空港から近いパサイ市のマニラ湾沿いの「モール・オブ・エーシア」という巨大デパートで食事とショッピング。
徒歩圏内に格安なコンドテルやホテルが有ります。

②マニラで一番安全で清潔なマカティ市のアヤラ周辺は広大な敷地にグロリエッタとグリーンベルトというショッピング街とレストラン街が連なっています。
夜間でも治安が良いので比較的安全に過ごせます。

トマト

ケイトさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
モールオブアジアに出向いてみようかと思います。

すべて読む