プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェ

返信率

サンチェさんが回答したプーケットの質問

プーケットに宿泊予定です。

10月5日のお昼過ぎ〜夜にかけてプーケットを案内して頂いたり、
食事を案内してくれる方はいらっしゃらないでしょうか?
こちらは3〜5名で行動する予定です。
よろしくお願いします!

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

くりぼーさん もう日程が過ぎてしまっておりますね 申し訳ないです 楽しい旅行であったことと思います 次回、プーケットにいらっしゃる機会がありましたら、 お声がけください サンチェ

くりぼーさん

もう日程が過ぎてしまっておりますね
申し訳ないです
楽しい旅行であったことと思います
次回、プーケットにいらっしゃる機会がありましたら、
お声がけください

サンチェ

すべて読む

【買付・購入代行依頼】タイのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

asiazakkaさん こんにちは とても面白そうな提案でトライしてみたい気はしますが、 当方、まったく畑違いであり、センスみたいなものも全く自信がない始末です また、当方の住んでおりま...

asiazakkaさん
こんにちは
とても面白そうな提案でトライしてみたい気はしますが、
当方、まったく畑違いであり、センスみたいなものも全く自信がない始末です
また、当方の住んでおりますプーケットでは、タイの地方に残された、
手工業的なものは、少ない様に思います
土産物は沢山売ってますが、、、
ともあれ、目についたら案内させてもらいたいなとは思います
どのようにすればいいでしょうか?
このサイト内でのやり取りになるかと思います
サンチェ

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

オススメの島とプーケットからの他の島への行き来について

1月にプーケットで2泊するつもりですが、ピピ島とオススメの島に行きたいのですがオススメの島はありますか?
宿泊場所は2泊ともプーケットにしたいです。
目的は綺麗な海でのんびりとスキューバダイビングが出来たらいいかなと。
その時に朝プーケット出発→島到着→夕方プーケット戻るといった事も可能なのでしょうか?
教えてください。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

プーケットから日帰りのダイビングは沢山あります ラチャ島が人気があるようですよ

プーケットから日帰りのダイビングは沢山あります
ラチャ島が人気があるようですよ

すべて読む

ダイビング、レンタルバイク

来月4泊5日でプーケット、パトンへ行きます。
資格はあるのでファンダイブで、
2日間かけてピピ島、ラチャノイ/ラチャヤイ島で考えているのですが、
日本からwebで予約していくのと、
現地で予約するのはどちらが良い悪いはありますか?
特に日本人ガイドの希望はなく、安い方がいいのですが、、もしくは現地でオススメのショップがあれば教えてください。

あと、レンタルバイクも考えているのですが、ショッピングでも観光でもバイクを駐車する際は皆さんどうしているのでしょうか?

よろしくお願い致します。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

ダイビングは安さだけなら、ローカルショップなのでしょうが、私はよくわかりません バイクは、あちこちにバイクを駐車するスペースがありますから、そこにとめれば問題ないです 変なとこにとめると、結...

ダイビングは安さだけなら、ローカルショップなのでしょうが、私はよくわかりません
バイクは、あちこちにバイクを駐車するスペースがありますから、そこにとめれば問題ないです
変なとこにとめると、結構、駐禁きられます
ヘルメットは必ずかぶってくださいね

yuu_tubeさん

★★★★★
この回答のお礼

サンチェさん、はじめまして。
回答ありがとうございます。

バイクを止めるところは沢山あるんですね!
とても助かります。
ありがとうございます。

すべて読む

プーケットでのアドバイス

今年の年末年始に、プーケットに家族旅行で行きます。中学生と小学生の娘と4人です。滞在3日間で、マリンスポーツやプール、レストランのお勧めなど教えてもらいたいです。宜しくお願い致します。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

misamanaさん ちょっと漠然としていて、お答えしにくいですが、 離島ツアーやハンガー湾ツアー等が一般的ですが、なにを重視するかによって、お勧めの行き先が変わってきますよ お泊まりがど...

misamanaさん
ちょっと漠然としていて、お答えしにくいですが、
離島ツアーやハンガー湾ツアー等が一般的ですが、なにを重視するかによって、お勧めの行き先が変わってきますよ
お泊まりがどこかわかりませんが、
チャロンエリアのシーフードなんかもいいですが、
ビューが綺麗な、となると、またお勧めが変わってきますので
一番いい時期ですから、楽しんでくださいね

misamanaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
検討してみます。

すべて読む

ムエタイ1日体験について教えてください

今年の11月にプーケットへ行く予定です。夫婦二人旅で、夫がムエタイ1日体験を希望しています。インターネットでいろいろ検索していますが、日本語表記が殆どないので苦戦しています。パトンビーチのホテルから比較的行きやすいジムの情報をいただけるとうれしいです。
また、できれば問い合わせ(予約)、ホテル~ジム間の送迎、アテンド等をお願いしたいと考えていますので、その辺りについてもコメントいただけると助かります。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

しげるさん こんちは 私は旅行関係の仕事をしている訳ではありませんので、詳しくなくて申し訳ないですが、 日本人の運営している現地旅行代理店に、扱いはないのでしょうか? 私もジムの所在...

しげるさん
こんちは
私は旅行関係の仕事をしている訳ではありませんので、詳しくなくて申し訳ないですが、
日本人の運営している現地旅行代理店に、扱いはないのでしょうか?

私もジムの所在地等わかりませんが、具体的にジムの連絡先がわかっているのであれば、電話で問い合わせることは可能です
ただ、質問の部分に電話番号などを記載すると、規約違反と指摘を受けるかもしれませんね
中途半端なお答えで申し訳ないですが、、、

しげるさん

★★★★
この回答のお礼

サンチェさん
回答いただき、ありがとうございます。
旅行代理店のプランという手もありますね。少し調べてみます。

すべて読む

観光のサポートをお願いします。

アユタヤと寺院観光をしたみたいのですが
初めてのタイ旅行ですのでわからないことだらけです。
寺院は
ワット・アルン/ワット・ポー/ワット・プラケオ
アユタヤ観光は
ワット・ヤイチャイモンコン
ワット・マハタート
ワット・ラーチャブラナ
ワット・ロカヤスタ
ワット・プラシーサンペット
ワット・チャイ・ワッタナーラーム
を希望しております。
どなたかサポートしていただきたいと思っております。できればホテルまでの送迎、昼食の案内をしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

こんちは 当方はプーケット在住なので お役に立てなくて申し訳ないです 楽しい旅行になることをお祈りしております プーケットにお越しの際はお声がけ下さい

こんちは
当方はプーケット在住なので
お役に立てなくて申し訳ないです
楽しい旅行になることをお祈りしております
プーケットにお越しの際はお声がけ下さい

yumeoi_sagaphi92さん

★★★★
この回答のお礼

そちらに出向いた時は検討します。ありがとうございました。

すべて読む

タイへの電化製品持ち込みについて

数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。

かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。

内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。

荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。

タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさんの回答

法令という部分はわからないので、予めご容赦願いますが、 自分で使用するパソコン、iPadなどは私もいつも持ち歩いていますが、問題ないです ぞれより、預け入れものにバッテリーの規制が厳しいのは...

法令という部分はわからないので、予めご容赦願いますが、
自分で使用するパソコン、iPadなどは私もいつも持ち歩いていますが、問題ないです
ぞれより、預け入れものにバッテリーの規制が厳しいのはご存知ですよね?
また、タイは電圧が200Vなのもご存知ですか?
かつ不安定なため、日本から持ち込むPCは、トラブルが多いように思います
費用は高いですが、微妙なものを運んでくれる業者さんもあるみたいです

すべて読む