ローマより日帰り:イタリア人美容師によるヘアーカット体験&小さな街観光

イタリアに初めて音楽留学に来たのが12年前。ミラノで4年半声楽を学び、帰国、そのあと結婚の為再びイタリアへまい戻ってきました。現在は、自宅で翻訳作業、ピアノ・声楽講師をしながら、時には主人のヘアーサロンの受け付けを手伝ったりと、ローマ近郊のトーシャ地方はヴィテルボ県で生活しています。ラッツィオ州、トスカーナ州の境で素敵な小さな街がたくさんありますよ。
カルボナーラはイタリア人のお墨付き!もちろん本場ローマ風で生クリームは使いません!でもクリーミーに仕上がって得意料理の1つです。
クラッシックをン十年勉強、演奏活動しているので、クラッシックはもちろんですが、ジャズ、Popなど、自分の体が受け入れる音楽はジャンルを問わず聞く,演奏することが好きです。
私の家族はサッカー、ュベントス、インテルの熱狂的サポーターで、毎回試合のあるときは、絶叫応援が聞こえて木ます。笑
同じイタリアですが、ミラノの4年半住んでいました。
出身は静岡県で、大学進学で東京に18歳から住んでずっと東京で生活をしていました。
小さな街ですが、歴史ある住みやすいまちです。近くに天然温泉もあったり、小さな小さな街がたくさんありますよ!
リッピさん、ありがとうございます!
やはり警備が厳しくなっているのですね…
添乗員さんがいるほうが安心ですよね!
どこの国に行ったとしても、絶対に安心・安全と言えないというのは本当にその通りだと思います。
とても参考になりました。また色々考えてみようと思います!
ありがとうございます!
リッピさん
ご回答ありがとうございます。
日本とは違った年越しなんですね!
さっそく教えていただいたレストランを調べてみたいと思います。
素敵な旅行になるよう、アドバイス参考にさせていただきます。
私の住んでいる街の近くにはたくさん小さな街があるのでそこをめぐったり、ワインの試飲に行ったりすることです。