現地の方の日本への興味について
hiroさん
初めまして。
現地の方(中国人)で日本へ興味があり、実際に移住や長期滞在できるVISAなどを取得したい人はたくさんいるのでしょうか?
日本のテレビなどでは中国人による日本の資源や土地の買い占め、移住など日本への興味が高い富裕層の方が多いイメージですが、実際に現地の方は日本についてどう思われているのか教えていただけると幸いです。
2022年12月19日 1時6分
うさぎさんの回答
hiroさん
以下へ感じたことです。
今の日本へ移住とか長く住みたいとか働きたいとか考えている方は今は少ないと思います、以前ほど日本への魅力は薄れていると思います。
不動産についても以前ほど聞きません、日本のマスコミが騒いでいるような感じがします。
また、中国製品の品質も格段に向上していて、日本製でなければと言う人は以前ほどではありません。
私の知人は親日家で車はホンダに乗っていましたが、新しく買い替えはフォードでした。
もう、日本人が考えているような思い込みは当たらないような気もしています、考え方を変えないと追い越されるかもしれません。
今の中国は富裕層も多くなり、コロナ過で控えてはいますが購買力は旺盛です、感染を気遣って外出は極力控えている人もおおいですが、多くの人は宅配で購入されています。
日本へ行きたい人とは、観光とグルメに魅力を感じている人が周りに多いです。
北海道から九州にかけていきたいとか知人から聞いています。
簡単にしか言えませんが、こんな感じでおります。
2022年12月23日 14時54分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
現地の方の日本への興味について
hiroさんのQ&A