freakさんさんが回答したマカオの質問

ホテルについて教えてください

3月に3泊4日でマカオに行きます。
ホテル選びで迷っています。
1日目は夕刻到着なのでご飯を食べるだけ
2日目歴史地区観光と食べ歩き
3日目はコタイのホテルあたりをブラブラと少しカジノ(1日もかけてみるべきところがあるのか?)
ショーを見る
4日目早朝帰国

3泊あるので1.2日をマカオシティ
ハーバービューホテル、ロイヤルドラゴン、ホリデイイン
ホテルロイヤルマカオ、

3泊目はコタイのホテル 
ベネチアン、パリジャン、コンラッド、グランドハイアット
wmacau

などが候補に上がっています。
移動が面倒なので3泊同じコタイのホテルにしたいのですが
観光途中で帰りたい
ホテルではないところでご飯を食べたい
ので分けようと思っています。

1.2日目と3日目もしくは
1日目と2.3日目のどちらが効率的でしょうか?
コタイのホテル徒歩圏内に普通のレストランはあるのでしょうか?
ベネチアンは常にいろんなところに出てくるので泊まってみたいのですが泊まらなくても十分?
ホテル内が広くて部屋に帰るのが大変?でしょうか?

記入した以外にもこちらの方がいいと言うおすすめのホテルがありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

マカオ在住のロコ、freakさんさん

freakさんさんの回答

カジノがメインでは無いように感じましたので、1泊目と2泊目をマカオ半島側、3泊目をコタイ側が良いかと思いました 半島側では、候補にあげておられるホテルの全てを利用しましたが(利用時期はまち...

カジノがメインでは無いように感じましたので、1泊目と2泊目をマカオ半島側、3泊目をコタイ側が良いかと思いました

半島側では、候補にあげておられるホテルの全てを利用しましたが(利用時期はまちまちです)、ホリデイインはもう利用しないと思います。私はIHGの会員グレードが割と高いのですが、それでも残念なホテルでした。ホリデイインエクスプレスの方が良いです。
候補内のロイヤルホテルは無難な感じで悪く無いですが、どこへ行くにも少し歩きますが、公園のそばで静かです。部屋によっては窓からの景色は残念な感じですが。
ハーバービューも綺麗で、アメニティはロクシタンだったりしますので快適ではあります。しかしホテル前の道路の横断がちょっと面倒だったり、そういう微妙なところが残念です。
候補外にはなりますが半島側では観光メインでカジノをなさらないようですしクラウンプラザはいかがでしょうか。
あとは、旧グランドラパホテルもお薦めです。今は名前が代わっていますが、日本人のリピーターも多いホテルです。朝食の評判が良く、またここはセラデューラというマカオ独特のデザートが美味しいと評判です。
そしてご予算が許せばアスコットホテルも良いかと。ここはホテルにカジノも無く、静かです。

コタイ側ではGALAXYという建物群の中にあるホテルも良いかと。ホテルオークラやリッツカールトン、JWマリオット、ラッフルズホテルなどの有名ホテルが名を連ねます。そしてここのプールが素晴らしいです。世界一の規模を誇る流れるプールの他、波のプールも楽しいです。ここのカジノも豪華で楽しいですよ。
そしてGALAXYの裏にはLRTの排角駅があり、それを渡ると官也街という賑やかなエリアです。徒歩圏内です。時間帯によっては東京原宿の竹下通りよりも混みますけど。
ベネチアンは、全室がスイートルーム仕様で広くて快適です。ただしコタイ地区では相当古いホテルの部類です。ですので割と安い値段で販売するようになっています。とはいえ、建物内に運河があり、室内なのにベニスの様な雰囲気を創出しています。カジノもとても広く賑わっています。

個人的な嗜好などにも左右されるので、ホテルのおすすめは難しいのですが、コタイの大きなホテルは従業員もきちんと対応してくれますので、安宿てなければ快適だとは思います。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます♪
旅行ですが飛行機のトラブルで飛び立てませんでした‼️
今まで何十回と海外旅行に出かけてますが初めての経験でした。

次回行く時の参考にさせていただきます。
また機会があればよろしくお願いします🙇

すべて読む

セドナ広場辺りから朝の3時頃でもタクシ-は見つかるでしょうか?空港に戻りたいのですが。

セドナ広場辺りから深夜早朝2時頃でもタクシ-は見つかりますでしょうか?
5時までに空港に戻りたいのですが、、、

マカオ在住のロコ、freakさんさん

freakさんさんの回答

辺り、ということであればグランドリスボアまで行けばタクシーはあると思いますよ 2時〜4時くらいに、疲れきってカジノから出てきてタクシーを利用した記憶があります

辺り、ということであればグランドリスボアまで行けばタクシーはあると思いますよ
2時〜4時くらいに、疲れきってカジノから出てきてタクシーを利用した記憶があります

すべて読む

ホテルリスボアから港珠澳大橋(HZMB')マカオイミグレまでのタクシー料金

こんにちは。
早速ですが、ホテルリスボアから港珠澳大橋(HZMB')マカオ側イミグレまで、タクシーだと時間と料金はどれくらい見ておけばいいものでしょうか?
11:00のバスを予約しているので、その45分前までにということなので、10時ごろまでに到着したいと思っています。
タクシー自体はホテルのタクシーランクから乗れると思うので。
路線バスや、乗り換えの必要なホテルのシャトルバスは考えていません。朝弱いので楽な方法で帰りたいと思っています。
よろしくお願いします。

マカオ在住のロコ、freakさんさん

freakさんさんの回答

よりお詳しい方からの回答もあると思いますのでざっくりと。 50HKDもあれば間に合うかと思いますが、100HKDあれば絶対大丈夫かと。 ただ、現在ホテルリスボアは全面改装中で、これまでの...

よりお詳しい方からの回答もあると思いますのでざっくりと。
50HKDもあれば間に合うかと思いますが、100HKDあれば絶対大丈夫かと。

ただ、現在ホテルリスボアは全面改装中で、これまでのタクシー乗り場は工事で閉鎖になっていたかと思います。
今はカジノ博物館みたいなのがあった側からの乗車になるのでは?
ちなみにホテル周りで待機しているタクシーは割と高確率でボってきますのでご注意を。

また、それくらいの時間なら無料のカジノバスが橋のイミグレまでノンストップ運行していると思いますよ。たぶん。

ケンブリッジ在住のロコ、3131さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。普通はホテルのエントランスにスタッフがいて運転手さんに行き先も言ってくれてますよね。そのサービスも今はやってないということでしょうか。海外では流しのタクシーには絶対乗らないことにしているので、それだとちょっと嫌だなと(^^)

マカオ在住のロコ、freakさんさん

freakさんさんの追記

これまでのホテルリスボアのタクシー乗り場は工事で閉鎖なので、ホテルの係の人もタクシーもいません
しかし今の(=と言っても工事期間だけかどうかは不明です)タクシー乗り場には深夜でもタクシーはいるのでは?
もし居なかったらお隣のグランドリスボアホテルには居ますし、道向かいにワールドホテルやwynnなど深夜でもタクシーの居そうな大きなホテルはあります。徒歩圏内です。

すべて読む