パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリミュージアムパスe-ticketが届かない

2023.5.3 公式サイトでe-ticketを購入しました。支払済のinvoiceは(添付ファイル)すぐ送られてきましたが、e-ticketは届きません。問い合わせ先もわからず、どうしたものかと困っています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

waakokpraさん お問合せ、拝見致しました。 Museum Passの点ですが、、、入手の操作を行い、支払いが完了しますと、システム上、基本的にE-Mailで送られて来ます。 こ...

waakokpraさん

お問合せ、拝見致しました。
Museum Passの点ですが、、、入手の操作を行い、支払いが完了しますと、システム上、基本的にE-Mailで送られて来ます。 この一連の動きは、E-Commerce同様ですから、自動的に行われています。 それが届かないという事は、登録された貴方のInformations、例えば宛先等々に不具合が在ったか、Replyのシステムにそれが生じたかです。
それで、、、もう一度Museum PassのサイトにAcess、Home Pageの中のFAQに、Q&Aの項目が有ります、そこではClaimを出せる様になってますので、先ずはそれをTRYして見ては如何かと考えます。
このMuseum Passの主催は Inter Musees (美術館協会)が行っているものですから、ちゃんとした回答が来ると思います。

waakokpraさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイス有難うございます。先ほど、ようやくe-ticketが送られてきました!インボイスの下に記載のアドレスに届かない旨のメールを送信し、再発行していただいた様子です。届かなかった理由は不明ですが。お騒がせいたしました。ご親切に本当に感謝致します!有難うございました。LOCOTABI、ステキですね、皆に広めたいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

問題が解決して、良かったですね。

すべて読む

leboncoinでの商品購入代行につきまして。

はじめまして。
今回ロコタビは初めての利用になります。
お手伝いをいただける方を探しております。

leboncoinにて商品の購入→日本(東京)までの発送をお願いできる方を探しております。
商品はヴィンテージの照明で商品の金額は150ユーロとなっております。

URLはこちらです。
https://www.leboncoin.fr/decoration/2338404991.htm

必要金額の詳細をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

lucky_00055さん お問合せ、拝見致しました。 Leboncoinの会員ですので、通常より付き合いのあるサイトで、日本向け発送も行っていますので、対応出来るかと思います。 ご希...

lucky_00055さん

お問合せ、拝見致しました。
Leboncoinの会員ですので、通常より付き合いのあるサイトで、日本向け発送も行っていますので、対応出来るかと思います。
ご希望の代理購入から、再梱包、日本向け発送承れます。
仲介サービス料は5000円程度で承ります。 商品自体は€150、国内発送費用がMondial Relay利用でほぼ€12ですが、それ以外の実費となります発送費用(基本的にフランス郵便= La Poste利用の方針。 これが最も安価な為)は、品物の受取から海外向け再梱包をして見ませんと的確な所は分かりません。 基本的に、発送品のPerchaseの出来るChronopost Internationalを利用ですが、サイズが間違いなく規格外となりますので、この部分の金額が算定できません、悪しからず。
内容、ご確認、ご検討下さい。

らっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさま

ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
また、お問い合わせに目を通していただきありがとうございました。

発送に関しましてご教授いただきありがとうございました。
手数料などの把握ができておらず、今回は予算をオーバーしてしまいそうです。

ご丁寧に対応をしていただいた所、大変申し訳ございません。

購入代行をお願いする事がメインになるかとは思いますが今後何かありましたらご相談させてください。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

諒解致しました。
また何かございましたら、お声を掛けて下さい。

すべて読む

CDGで自転車を預かってくれる所・料金は?

8月にPBPに出場予定ですが、終了後にCDG空港に自転車を預けて観光したいと思っています。
空港内でそのようなサービスがあるのでしょうか?
ちなみに、飛行機に詰める状態(3辺で250CM 重さ20キロまで)になっています。
預ける日数は2泊3日(48時間)の予定です。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Mankey さん お問合せ拝見致しました。 ご質問のCDG空港での荷物預かりですが、その様なサービスは残念ながら有りません。 市内の鉄道駅に辛うじて一時預かりが有りますが、大きさから...

Mankey さん

お問合せ拝見致しました。
ご質問のCDG空港での荷物預かりですが、その様なサービスは残念ながら有りません。
市内の鉄道駅に辛うじて一時預かりが有りますが、大きさから見て可能かどうかは分かりません。
あと、預けられそうな所はHotelですが、これも始めからそのHotelの利用者に限られますし、全てのHotelでそう出来るかどうかも有ります。
Securityの関係から、荷物預かりは極めて限られており、市中でもその種のサービスはほぼ無いと考えて下さい。

mankeyさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。計画が大幅に変わることになるので、教えていただき助かりました。ありがとうございます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

何か有りましたら、ご質問、ご相談下さい。現地の情報を提供致します、ご遠慮なく!

すべて読む

ナンシー観光について

来月末、ナンシーに行く予定です。

駅前にホテルを取りまして、1泊の予定です。

いろいろな美術館や街並みを見て歩きたいと思っています。その際に、まずトラムの塗り方について教えていただけたらと思います。

それから、お勧めのお食事のところとかブティックみたいなところはありますか?

夜、スタニスラス広場、カリエール広場等に出歩いても安全な街でしょうか?
現地で気をつけることなども教えてください。

情報提供よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

エリー さん お問合せ、拝見致しました。 これが2度目のQ&Aですか? どちらに向けて問合せをされて居ますか? この件、Nancy在住の方に向いていませんと、真面な回答はご入手出來...

エリー さん

お問合せ、拝見致しました。
これが2度目のQ&Aですか? どちらに向けて問合せをされて居ますか? この件、Nancy在住の方に向いていませんと、真面な回答はご入手出來ないかと思われますよ。
私はパリ近郊在住のものです、Nancyの街は職業柄知己がありますが、大雑把な事しか情報を差し上げられません。 Nancyの街で観光に適した地区は極めて限られて居り、殆ど徒歩でも巡れる規模です。 治安状態は、決して悪くはなく、夜間でも問題は無いと思います。 これはスタニスラス広場、カリエール広場地区でも同様です。 その他レストランや店舗情報は、現地在住の方が最適。
ご利用を予定されているトラムを含む市内交通機関ですが、トロリー、バス、トラムを纏めて新しいスタイルに変わってますので、この辺りの事情は現地居住者の方の意見では無いと適切さを欠きます。 乗り方自体は、フランス全国大した差のない簡単なもので、前に乗る人の仕草を真似れば要領は直ぐ分かります。
先ず、、、Nancy在住の方に絞ってQ&Aをしてみて下さい。
またNancy市は日本の金沢市と姉妹都市関係にありますから、日本に馴染みのある所です。 市の関係者の出向もあります。

エリーさん

★★★★★
この回答のお礼

すみません。ありがとうございます。
よく調べてみます。

すべて読む

パリでの一人歩きについて

こんにちは。夫と2人でパリ旅行の予定なのですが、都合によりCDG空港への到着時間が私の方が6時間ほど早く、その間の予定について検討しています。
1.先に一人でパリ市内まで移動して観光
この場合、移動はロワシーバスを検討しています。一旦ホテルに荷物を置きたいのですが、オペラ座から徒歩16分ほどの距離なのでタクシー移動を考えています。
2.夫の到着を待って二人でパリ市内に移動

夫が興味のない観光スポットに先に一人で行きたいので1番が希望なのですが、パリ初心者の女一人での行動は危ない、また大変でしょうか?移動は朝の時間帯で、観光スポット自体は治安の悪い場所ではなさそうです。
また、オペラ座でのタクシーはすぐつかまるものでしょうか?

ご意見お聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

あぼかどさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、 「 1.先に一人でパリ市内まで移動して観光 この場合、移動はロワシーバスを検討しています。一旦ホテルに荷物を置きたい...

あぼかどさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、
「 1.先に一人でパリ市内まで移動して観光
この場合、移動はロワシーバスを検討しています。一旦ホテルに荷物を置きたいのですが、オペラ座から徒歩16分ほどの距離なのでタクシー移動を考えています。」
=≫ 6時間程、空く訳ですから、これがBetterな選択かと思います。 Roissy Busご利用後、オペラからのTaxi、これはBusの終着場所から簡単に捉まえられます。
2.夫の到着を待って二人でパリ市内に移動
=≫ こちらは意味がないでしょう。 6時間も空港で待つのはどうかと思いますし、第一それだけの時間を潰す場所も無いに等しい。

折角、半日以上の時間がFreeで出来るのですから、この際ご主人様が興味を持たれない観光スポットを周られるのが良いと思います。 殆どの観光スポットは、例外の無い場所以外、別に治安の上で問題のある所とは思えません ー 寧ろ逆に、女性お1人でも、ご自身の手荷物等々の管理を怠らなければ、何処でも問題はありませんよ。

こんな所ですが、また何かご質問等々ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

あぼかどさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、ご回答ありがとうございます。
手荷物の管理には気をつけて、半日一人での観光にしようと思います!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

頑張って、、、折角の機会と時間ですから是非楽しんで下さい !!!

すべて読む

2023 パリ祭についてお教えください

7月のパリ祭の日程にあわせてパリの旅行を予定しています。
パリ祭は初めてのためどのように楽しんだらよいかお教えいただけないでしょうか?
当方 あら還の夫婦です。

主にお伺いしたのいのは 以下のことです
1)主なイベントがどこで開催されているのか教えていただけないでしょうか?
2)花火鑑賞ができるとの情報がありますが、どこで鑑賞するのがいいでしょうか?
3)パリ祭当日、レストランや美術館やデパートなどは開いていますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Bonboncatさん お問合せ拝見致しました。 以下に回答させて頂きます。 1)主なイベントがどこで開催されているのか教えていただけないでしょうか? =≫ 公式...

Bonboncatさん

お問合せ拝見致しました。 以下に回答させて頂きます。

1)主なイベントがどこで開催されているのか教えていただけないでしょうか?
=≫ 公式な行事は、当日午前中に行われるフランス軍隊の行進式だけです。 凱旋門Startでシ
ャンゼリゼ通りを通り、コンコルド広場まで。 その他、地区の有志で行われるのが、街角
でのダンス会 ー Old Styleのダンスです。
2)花火鑑賞ができるとの情報がありますが、どこで鑑賞するのがいいでしょうか?
=≫ パリでは、セーヌ川河岸で打ち上げられるので、何処でも見られますが、やはりセーヌ川
近くが良いでしょう。 トロカデロ広場とかは、かなりの混雑が予想されますよ。
3)パリ祭、レストランや美術館やデパートなどは開いていますでしょうか?
=≫ 基本的に祭日ですから、閉める所が多い筈です。 Restaurantも同様ですが、Openする所
もあります。
以上ですが、年により扱いが違いますので、これを例年の流れと考えて下さい。

ボンボンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
街角のダンス会 楽しそう♪ 
当日のにぎわいがどのくらいかわからないですが、ぜひ参加したいです

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

是非楽しんで下さい。
また何かご質問等ございましたら、お声がけ下さい。

すべて読む

効率良い回り方と美味しいディナー

ロコ様方にご質問です。家族3人で旅行に行きますが7/3,4の2日間しかパリで観光が出来ません。初めてのパリなので、2日間でも出来るだけ有意義に過ごしたいと思っています。7/3は公式HPからルーブル美術館予約し7/4はヴェルサイユ宮殿の半日ツアーを申し込んでいますが、両日とも午後から夕食までどう過ごすか悩んでいます。行きたいところはエッフェル塔、オルセー美術館、シャンゼリゼ通り。ホテルは凱旋門の近くです。夕食も高価過ぎず美味しいお店を予約したいのですが、アドバイスあれば教えてください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

mamikorisaさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のございますパリの過ごし方ですが、7月3日(月) ルーブル美術館、4日ベルサイユ宮殿と予定され、既に予約をされておられ、その両...

mamikorisaさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のございますパリの過ごし方ですが、7月3日(月) ルーブル美術館、4日ベルサイユ宮殿と予定され、既に予約をされておられ、その両日午後が懸案ですね。 一方、観光ご希望として3カ所(エッフェル塔、オルセー美術館、シャンゼリゼ通り)を挙げられてます。 ここに追加する形で、お勧め致しますと、
@ オランジュリー美術館 = ここはオルセーの兄弟美術館で、オルセー+オランジュリーで近代美術鑑賞が完了しますので、組み合わせで。 場所は、セーヌ川を挟んでオルセーの斜め向い、徒歩で行けます、小振りですがモネの睡蓮壁画等々見応えのあるものです。 コンコルド広場に面してますので、同時にこの広場も見られます。
@ オペラ・ガルニエ座 = パリ・オペラ座で、ナポレオン3世様式の室内装飾で、一般見学が可能です。 パリ中心の1つですから、Shoppingにも便利な位置です。
@ サント・シャペル王室礼拝堂 = セーヌ川中の島・シテ島にありますステンドグラスが秀逸で綺麗な礼拝堂。 昔ここに有った王宮の付属礼拝堂で、今でも残っている。
@ セーヌ川クルージング = パリ市内のセーヌ側を船で周るもので、1時間15分の行程。 このクルージングは、昼はLunch Cruise、夜もDinner Cruiseがありますから、食事処として考えても良いかと思います。
この辺りが王道でしょう。 これで午後4時間、両日共に満喫されるかと思います。
もう1点、お食事の件ですが、、、これは、それぞれの方の好み、食べてみたいと思われている料理など、詮さ万別、またご予算も係わって来ますので、何処がと言う事はできませんが、、、Hotelがシャンゼリゼの界隈ですと、シャンゼリゼの南側地区に、Restaurantは色々あります ー Le Pichet=ル・ピシェなどもその1つ。 またオペラ座の界隈も食事処の多い地区で ー Grand Cafe等が一般的です。
もし宜しければ、午後2日間の観光コースを作製して提案致しましょうか? またお食事処でも、ご予算やお好みをお聞きしながら提案させて頂く事も可能です、如何ですか ? 個別にお声掛け頂きましたら、対応致します。 また必要とあらば手配も致します。 同様に追加のご質問、ご相談等々ございましたら、こちらも受けて行きます。
ご確認、ご検討下さい。

すべて読む

クレジットカード事情

こんにちは。
フランスのトゥールーズに住んで一年ほどになる者です。

フランスでのクレジットカード事情にお詳しい方にお聞きしたいです。
一年ほど周りを観察していると、銀行口座に付帯したデビットカードを使っていらっしゃる方がほとんどで、日本でいうクレジットカードを利用したマイラーのような活動をほとんど見ないように思われます。(クレジットカードは危ないと思われている方が多いのでしょうか、、。)

このような事情ですが、Marriott Bonvoy Amexカード(旧SPGアメックス)のような、旅行に特化してお得にマイルを貯めたりホテル予約をできるカードはフランスでも発行できるのでしょうか。
現在日本での収入はなく日本の住民票もないので、日本での審査は通らないと思っていますので、なんとかフランスで似たような良さのあるカードを発行できないかと思っております。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

_ayababy_さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、ちょっと私とは認識が違う様に思えますので、述べさせて頂きます。 @ フランスで銀行口座を開きますと、銀行小切手と共...

_ayababy_さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、ちょっと私とは認識が違う様に思えますので、述べさせて頂きます。
@ フランスで銀行口座を開きますと、銀行小切手と共にその銀行のATMで現金を引き下ろせる様にBank Cardが自動的に用意できます。 ただこれは、便宜上の道具で、実際には殆ど役に立たない代物ですので、殆どの人は、普通にVISAなりMaster、AMEXの様なCredit機能を持ったCredit Cardを別途作製してます。 逆にこれが無いと何も出来ない、無いと不便極まりないからです。 Bank Cardだけでは自銀行ATMからの現金引き出し以外、何もできません。 ですのでBank Cardは無料ですから、誰でも持ってる。 でも使っているのはCredit Card、これが一般の事実でしょう。 別に盗難や不正利用が起こるから危険と言う理由でCredit Caedを持たない人の方が特異です。 単に、周りの方々は現金引き下ろしの際にBamk Card(ほぼその為だけに有効性のあるもの)を使っているだけの事では? と思えます。
@ 「 旅行に特化してお得にマイルを貯めたりホテル予約をできるカード 」
フランスでは、顧客に何らかの特典を提供する仕組みとして、各大手販売店舗や各企業が独自の顧客Cardを発行してますが、これにはCredit Cardの様な機能は持たせておりません。 あくまで利用した事で得られるPointなりMileなりを、割引なりその他の特典で還元できるだけのもので、そこまでです。 詰りCredit Card機能はあくまでそれに紐づけられた銀行口座を基本として機能しているもので、銀行やCredit会社が企業と提携して販売促進をする様な働き掛けは、殆どフランスでは行われておりません。 例外として、銀行発行のレベルの高いCredit Card ー プラチナカードとかゴールドカード、プレミヤカードなどの一部のCard保有者に限られた大手店舗での購入にPointを付け、貯まったPointを還付金の形で還元する様な事もしてますが、そこまで。 航空会社Air FranceはAMEXと組んで、そのCredit Card利用での購入でマイルが貯まる様な機能を持たせてますが、見方を変えれば、AF独自のマイレージカード Flying Blueのマイル制度をAMEXに乗せる事で拡大しただけ、特典で得られるのはAFのマイレージ = AF商品での割引、航空券などです。 逆に何らかのCardと固執されなければ、WebでOn Line販売をしているHotel予約サイトや大手旅行代理店の提示している会員制登録の方が、旅行関係の特典を得やすい様に思います。 あるHotel予約サイトでは、Hotel10泊予約すると1拍分Freeになるとか。
結果、フランスではご希望されて居られる様なCardは、各大手企業ー 旅行関連ではHotel業 Accorなど、航空 AFなど、レンタカーなど、それぞれの企業が発行している企業Cardとなりますね。 これは登録申請をすれば簡単に入手出来ますが、予約やCreditー支払いの目的には使えません、利用履歴と購入Pointのみです。 ですので、支払いを含めたCardでPointを貯められる様なCardは、先ず存在しないと考えられた方が良いかと思います。

すべて読む

交通事情とお土産について

はじめまして。
4月末から初めてのパリ行を予定しています。

【交通事情について】
5月1日はメーデーでデモやストライキがある認識でいますが、例年翌日2日も交通の混乱が続いていますでしょうか。
帰国日に当たるかもしれませんので気になっています。
今年のストライキは様相が違うかもしれませんが。

【お土産について】
今年はフランスでラグビーのワールドカップが開催されますね。
ラグビー好きの家族にお土産を買えたらと思いますが公式グッズを扱っているお店がパリやシャルル・ド・ゴール空港にありますか?
オンラインショップで買えますがパリで買えたらいい思い出になると思いまして。

以上ご存じの方がいらしたらよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

orion007さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問頂いてます2点につき、回答させて頂きます。 【交通事情について】 5月1日はメーデーでデモやストライキがある認識でいますが...

orion007さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂いてます2点につき、回答させて頂きます。

【交通事情について】
5月1日はメーデーでデモやストライキがある認識でいますが、例年翌日2日も交通の混乱が続いていますでしょうか。
=≫ 5月1日 メーデーですが、これは例年の事で、デモ行進や集会が市内であります。
ただ、事前申請から許可を得た、決まった場所、決まったコースで行われますので、
それに従っての市内交通規制は出ますが、それだけです。
これと、スト(交通ストなど)は、別ものです。 この日、祭日ですので、基本的にスト
はありません。 ー 祭日・休日はストも休み。
ストと言うのは、事前申請を出して、その許可から行えるものですから。翌日う5月
2日のスト申請がない限り、ストはありません。 基本的に平常、通常の1日です。

【お土産について】
今年はフランスでラグビーのワールドカップが開催されますね。
ラグビー好きの家族にお土産を買えたらと思いますが公式グッズを扱っているお店がパリやシャルル・ド・ゴール空港にありますか?
オンラインショップで買えますがパリで買えたらいい思い出になると思いまして
=≫ 今年9月ー10月開催予定の Rugby World Cup France。 このOfficial Goods Shopは、
独占的にOn Line販売だけです。 Official店舗の様なものは設けておりません。
≪ www.rugbyworldcup.com/2023 ≫ ≪ shop2023.rugbyworldcup.com ≫
基本的にこのサイトにあるOn Line shopからの購入ですが、市中のスポーツ用品
店でも販売しているかもしれません。 Officialでは無いと思いますが、、、先ずCDG
空港には無いとお考え下さい。
それから、このOn Line Shopですが、こちらのサイトにあるGoodsと、日本で購入
できるものとでは違いがあるようです。 詰り日本だけが、別仕立てで、独自のサイ
トで独自販売行っている ー 何らから利権を買い取って行っている様子です。
ですので、こちらのサイトを通じて購入した Official Goodsを日本へ送付する形も
出来る様になってます。 ー 詳細は、上記URLサイトに記載されてます。

以上ですが、またご質問等々ございましたら、お声掛け下さい。

orion007さん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん様

早速の回答有難うございます。
最近のニュースで美術館が急遽ストライキの為閉鎖とありましたが、交通機関は事前申請のみなら事前に計画変更もできますね。

ラグビーグッズはオンラインショップのみなのですね。現地と日本で購入できる商品が違うとは知りませんでした。
サイトの紹介も有難うございます。
出発までに見てみたいと思います。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

早速のご返信、恐縮です。
ご質問の点。
交通機関のストの場合、1週間程度前から公示が出ます。 具体的にどの様に為るかは、大体48時間前に発表されます。 ですので、計画の事前変更は可能です。
交通機関のストでは、現況フランス国鉄関連は間引き運行、パリ市交通営団のMetro、Bus、Tramwayなどは、ストでも殆ど平常並みの運行です。
因みに、3月28日の美術館の事を仰って居られるかと思いますが、急遽Closedはベルサイユ宮殿、エッツフエル塔、凱旋門等で、ストと言うよりも要因は、ストに絡んだ当日のSecurity管理の為かと思います。 叉は、館員が組合員であれば休んで、スタッフ不足となったか? そんな所でしょう。 ルーブルなど他の美術館では、28日が通常休館日の火曜に当たっていた為、当然の閉館で、急遽などでは全くありません。 日本のAbemaとかTBS系のTVが流したNewsの様ですが、海外イベントを面白く盛って流している、謂わば切取りFake紛いのNewsですよ。 こちらでは、大した関心も、誰も持って居ない出来事です。

Official Goodsは、On LineのOfficial Shopだけですね。

すべて読む

夜遅い時間、タクシー利用の注意点

やむをえず夜10時過ぎの遅い時刻にタクシー利用を予定しています。
タクシー停車場所からtaxiに乗車した方が良いと聞きました。
地理的に不案内なパリで深夜taxiを利用するのが不安で、
安全性を考えると、タクシー停車場に並んで待つより、g7アプリを利用した方が良いでしょうか?
又は深夜営業の高級レストランからタクシー手配してもらった方が良いでしょうか?
アドバイスをいただきたくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Buraariさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問、夜間のTaxi利用ですが、、、パリでは22:00頃は通常の夜間です。 別に何か問題の起きやすい時間帯でもないのが、一般的な見方で...

Buraariさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問、夜間のTaxi利用ですが、、、パリでは22:00頃は通常の夜間です。 別に何か問題の起きやすい時間帯でもないのが、一般的な見方です。
Securityの点から言われているのかもしれませんが、「Taxi Stationから乗車した方が良い」という意見は、全く根拠のないものです。 ただ単に、Taxiが掴まり易いという利点のみです。 それ程安心感を気になさるのであれば、ご利用のレストランでTaxiを呼んでもらうのも、Taxi会社 G7のAppliで呼ばれるのも良いかと思いますが、これはご本人の判断ですね。 一方この時間帯でしたら、普通に流しのTaxiも居ます ー 白タクの類を懸念されて居られるのかもしれませんが、パリには白タクはほぼ居ません。
はっきり申し上げて、、、考え過ぎです。 パリの夜間は、差して治安が悪い訳でもなく暴徒の跋扈する時でもありませんし、東京や大阪の夜間と大した違いもない。
ご質問の内実は、ご本人の安心感の持ち様でしょうから、一番安全とお考えになる方法を採られる事がBestですね。

Buraariさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様
ご回答ありがとうございます。
・パリでは22:00頃は通常の夜間
・白タクはほぼ居ない
・22時は普通に流しのTaxiかいる時間
不安感による考え過ぎでした。
具体的な情報をご提供をいただき有難うございます。

すべて読む