パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

植物の種子を輸入代行をしていただける方を探しています。

フランスの個人栽培家から種子を購入したいのですが、その方は検疫証明書を発行することができず、日本に輸入できません。検疫証明書などの知識がある方で、輸入代行をしていただける方いませんか?
できれば手数料はどれぐらいでしていだけるかの記載もいただけましたら幸いです。
ご連絡お待ちしております。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

a_0824さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望の案件ですが、、、実を申して、かなりの困難があり、実際には先ず不可能です。 私は通関・検疫を含む国際輸送業務を行っていた者ですので、...

a_0824さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望の案件ですが、、、実を申して、かなりの困難があり、実際には先ず不可能です。 私は通関・検疫を含む国際輸送業務を行っていた者ですので、その様に言わせて頂きます。 少なくとも個人の次元では全く手の出ない類のものです。
フランスからの輸出発送では然したる問題はありませんが、困難の全ては日本側の輸入検疫と通関で、それに適した検疫証明を用意しない限り輸入ができません。 この点が解消されない限り、フランスからの輸出発送もStopします。発送されるものがどの様なものか、先ず分かりませんと日本の検疫検査に適応させるどんな検疫証明を用意すべきか分かりませんし、まして今回の様に種子の場合、基本的に日本では輸入禁止品になっている事が多い種目です。 同様にEU諸国も種子の輸入には制限・禁止項目があり、実際日本の種子メーカーも日本からの輸入が出来ず、EU域内で生産される種子のみ、EU域内販売をしています。 勿論、EUの種子は日本には向けられてません。
検疫よりも先に、輸入出来るかどうかも不明です、、、唯一可能性をを確認出来る方法は、EORIを有する日系の国際輸送業者に問い合わせされる事かと思います。 (現在EU域内では、輸出入行為を行う場合、EORIと言うライセンスが必要で、これが無い業者はEU域外への発送が許可されない)。
この様な事情です。 日本側で、しっかりとした業者に問い合わせる事をお勧めします。

すべて読む

初めてのルーブル美術館

8月下旬に3日間初めて夫婦(50代)でパリに行きます。
ルーブル美術館に行きたいのですが、3日間しかないので、
他にも行きたいところがたくさんあるので、ルーブルは有名な作品等(10点くらい)を
2時間くらいで効率よく見て回りたいと思ってます。(芸術を愛する人には怒られそうですが・・・)
ご案内いただけると助かりますが、アドバイスだけでもお願いいします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

chibanew さん お問い合わせ拝見しました。 ルーブル美術館ですが、主だったものを見られるだけでしたら2時間も有れば充分にご鑑賞出来ます。ただし、効率よく廻る為には事前に見学コース...

chibanew さん

お問い合わせ拝見しました。
ルーブル美術館ですが、主だったものを見られるだけでしたら2時間も有れば充分にご鑑賞出来ます。ただし、効率よく廻る為には事前に見学コースを設定して置く必要があります。10点程度も鑑賞と仰って居られたと思います、先ずはそれらを選定されコースを決めるわけですが、もし宜しければ、鑑賞ご希望の先品をお知らせ頂けましたら、コース設定と簡単な説明をさせて頂きますが、如何でしょうか。
もし必要でしたらご遠慮無く仰ってください。

すべて読む

パリ祭の翌日の交通状況

こんにちは
パリ祭の翌日15日(土)に日本へ帰る飛行機に乗る予定です。
そのため交通状況が気になります。
パリの街は翌日もまだ混雑は続きますか?
19時のフライトなので 15時に8区辺りから
タクシーで出発しようと思っていますが
遅いと思われますか?

また 14日はデパートなどは普通に営業しますか。
可能であれば、お土産などその日に購入したいと思っています。

14日、15日のパリの様子がおわかりになる方に
ご回答お願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

LaTourEiffelさん お問合せ拝見しました。 ご質問の点ですが、7月15日は全くの平日ですから、交通事情も通常通りです。ですのでご出発時間はそれで充分です。14日も午後からは平常...

LaTourEiffelさん

お問合せ拝見しました。
ご質問の点ですが、7月15日は全くの平日ですから、交通事情も通常通りです。ですのでご出発時間はそれで充分です。14日も午後からは平常ですがね。実際には午前中昼前にシャンゼリゼ通りからコンコルド広場まで軍隊行進が有るだけですので。
Shoppingに関しては、14日は国民的祭日ですので殆どCloseと考えて下さい。 この日には期待できませんね。
こんな所です。

すべて読む

Leboncoinでの代理購入

こんにちは。
Leboncoinサイトにて一つ商品を代理購入して、指定のPoint relaisに宛先を指定してくださる方(20ユーロまでのもので、小物です)いらっしゃいますでしょうか。
私自身、パリに10年ほど住んでおりますが現在仕事の都合で日本に帰国中でして、日本からは購入できないようなのです。
Leboncoinの商品の中でどうしても購入したい商品があり、そちらを代理で購入していただき、指定の宛先(パリ15区のPoint Relais)に指定していただける方を募集しております。
できれば手数料はどれぐらいでしていだけるかの記載もいただけましたら幸いです。
ご連絡お待ちしております。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

麗華さん お問合せ、拝見致しました。 Lebincoinでの購入は、通常行ってますので、ご希望の点、お役に立てるかと思います。 ご指定のPoint Relaisへの送付依頼も問題ござい...

麗華さん

お問合せ、拝見致しました。
Lebincoinでの購入は、通常行ってますので、ご希望の点、お役に立てるかと思います。 ご指定のPoint Relaisへの送付依頼も問題ございませんが、保管出来る日数に限りが有るかと思いますので、その点ご注意ください。 ケースにより、代行受取もします。
当該サービスですが、3000円程度で(購入品価格は別途)お引き受け致します。
ご検討下さい。

すべて読む

パリから輸入の転送をしていただける方を探しています。

はじめまして、末広と申します。
大阪でECサイトの運営や医療コンサルなどを行っています。
今回、jacadiで購入する商品の配送代行を行っていただきたいため、相談させていただきました。
もし、可能な方がいらっしゃれば、お願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

末広 さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望の商品配送ですが、これはJacadiより受取り、その後日本向け発送と言う事かと思いますが、Jacadiご購入の商品の量はどれ位になりますか ...

末広 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望の商品配送ですが、これはJacadiより受取り、その後日本向け発送と言う事かと思いますが、Jacadiご購入の商品の量はどれ位になりますか ?
と申しますのも、EUから域外へのExport=輸出となる場合、現況 EORI = 輸出入登録が必要と為るためです。 これがありませんとExport-Importの通関に支障を来す事となります。 今回の様な場合、もし量が多く、国際輸送業者を使っての発送となります様ですと、このEORIの提示が求められます。
量も少な目で、郵送できる範囲でしたら (Postからの郵送では国際郵便規定で、簡易通関ですので)、個人貨物扱いですから、これは必要なくなります。 但し郵便では、取扱い出来る容積・Sizeと重量に限りがありますから、小分けでの発送となる事は否めません。
この様な事情です。 もし量が少ない様でしたら対応は可能ですが、ある程度の量と成る様でしたら、購入店舗に発送を依頼される事をお勧めします ー そうしますと、免税 (フランス付加価値税の免税)措置も受けられます。
ご確認、ご検討下さい。

すべて読む

フランスのモネの家に行くのですが

ヴェルニーにあるモネの家に行く予定で
時間指定のチケットを取ったのですが
電車の予定で時間より1時間ほど遅れてしまいそうなのですが、それでも入れますでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

newyanさん ご質問の点ですが、、、このGivernyのMonetの家、予約時間を外してもそんなに煩く無い筈ですし、混み合っても問題の無い所ですから、大丈夫かと思います。 第一、予約...

newyanさん

ご質問の点ですが、、、このGivernyのMonetの家、予約時間を外してもそんなに煩く無い筈ですし、混み合っても問題の無い所ですから、大丈夫かと思います。 第一、予約が無くても入場出来るところですから !!!
頑張って見て下さい。

newyanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
大丈夫でした

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

良かったですね !!!

すべて読む

現地での購入していただく商品のVAT税について

はじめまして。
フランスでの現地購入していただいた場合のVAT税はどうなりますでしょうか?
無知なもので申し訳ございません。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

スエさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問頂きましたフランスのVATに付いてですが、以下に回答させて頂きます。 先ずVAT = フランスではTVA(付加価値税)と言います。 一般生...

スエさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂きましたフランスのVATに付いてですが、以下に回答させて頂きます。
先ずVAT = フランスではTVA(付加価値税)と言います。 一般生活消費品を除く、通常の商品には20%のTVAが間接税として付加され販売させています (最終商品販売ではなく、仕入れとして購入の場合は、Tax抜き価格とTVAの提示です)。 ですので一般市場での購入品は、このTVAを含んだ価格です。
そこで、代理購入等で現地購入をご依頼されて場合では、代行者がフランス国内での購入となりますから国内消費が前提ですので、TVAの免税措置は受けられません。 一方、代理購入を行う所が、輸出入ライセンス= EORIを取得している(例えば業者)のであれば、輸出免税措置を(手配・事務費用は別途掛かりますが)行えますから、TVAは抜けます。
詰りTVAの措置 (VAT税関連事項)は、EORIの有無で扱いが変わり、同時に税課税・非課税も決まる訳です。 簡単な話、現地の業者ではない何方かに代行購入から日本への発送を依頼されて品物を入手される場合は、VAT込の価格での購入で、VATの免税は受けられないと言う事です。
ご理解頂けましたら幸甚です。

すべて読む

フランス語でお電話代行をお願いできる方を探しています

こんばんは。

今年の2月にパリへ移住しました。
現在、セキュリティソシアルの申請を進めています。
サイトの情報などを参考に、必要書類は大まかにつかめたのですが、
細部不明な点があり、CPAMへお電話で必要書類の確認をしていただけないでしょうか。
フランス語が話せないので確認ができず、困っています。

出生証明書以外にどこまで必要か
大使館発行の出生証明でOKとするケース、
出生証明プラス戸籍謄(抄)本の法廷翻訳を必要とするケース、
出生証明プラス戸籍謄(抄)本のアポスティーユ&法廷翻訳を必要とするケースなど申請する場所によって差があるようで、確認をしたい。

可能でしたら、お礼金を合わせて教えて頂けるとありがたいです。

ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

vividesignさん お問合せ、拝見致しました。 何度も、色々と回答させて来ましたが、、、 ご質問の点ですが、これは行為として可能ですが、、、実際のあなたの現況Statusが分かっ...

vividesignさん

お問合せ、拝見致しました。
何度も、色々と回答させて来ましたが、、、
ご質問の点ですが、これは行為として可能ですが、、、実際のあなたの現況Statusが分かっていないと、的確な方向に進められないかと考えます。
付きましては、一度お会いしてBackyordも含め、ご状況を把握してから動きを決められた方が得策かと存じます。
あなたの場合、推測しますに、Administrationに関する事項が、この先も出て来るものと考えられますので単発でそれぞれ依頼されるより、何方か専任者を決められて、その方に一任する流れを作られた方が間違えないでしょう。

すべて読む

6月前半にクリニャンクールに行きます

6月の土曜日にクリニャンクールに行く予定です
母親と二人なのですが
9時から12時くらいまでガイドをして頂ける方を
探しています

近々のことなのでお願いできるのか
迷っております。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

newyan さん お問合せ、拝受致しました。 6月前半土曜日のクリニヤンクール同行、期日にも寄りますが、基本的に可能ですので応募させて頂きます。 費用に関しましては、別に生業でもあり...

newyan さん

お問合せ、拝受致しました。
6月前半土曜日のクリニヤンクール同行、期日にも寄りますが、基本的に可能ですので応募させて頂きます。
費用に関しましては、別に生業でもありませんので、お任せ致します。

newyanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
検討いたします

すべて読む

おすすめのスーツケース一時預かりについて

パリ在住のみなさま、はじめまして。haruguriと申します。

6月4日(日)の朝6:30ごろにシャルルドゴール空港に到着するフライトを利用予定です。旅の目的は全仏オープンテニスで、ブローニュ=ビヤンクールの地下鉄9号線の「Billancourt駅」から徒歩15分ほどのところに、エアビーで借りたアパートに滞在します。アパートは15時までチェックインできませんが、11時以降なら先にスーツケースだけ預かることは可能だそうで、空港で時間調整をしてからアパートに向かうのでもよいのですが、できれば早めにテニス会場に移動したく、パリ市内でスーツケースの一時預かりを利用することも考えています。

そこで質問なのですが、空港からバスなどを利用して早朝でも移動しやすく、かつローランギャロスの会場へ地下鉄でアクセスしやすい、スーツケースの一時預かりをしてくれる場所をご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。観戦後にスーツケースをピックアップした後は、タクシかウーバーでアパートに向かおうと思っています。スーツケースの数は大×2です。

アドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

haruguriさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、スーツケースの一時預りですが、一般的にはその種のサービスは、Securityの環形から市内では殆どありません。 まして早朝...

haruguriさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、スーツケースの一時預りですが、一般的にはその種のサービスは、Securityの環形から市内では殆どありません。 まして早朝のことですから、あったとしても店舗はOpenしてません。
ただ、市内の国鉄ターミナル駅 ー 例えばGare de Lyon =リヨン駅などでは、スーツケースを収納できるコイン・ロッカーがありますから、それを利用されては如何かと思います。

haruguriさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさま

さっそくのご回答をありがとうございます!
時間的にNGなのは盲点でした…とても参考になります。
国鉄ターミナル駅でも調べてみます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

リヨン駅に有ることは確かですが、他の駅、Montparnasse=モンパルナス駅とかは不明です (あったかなあ ???)。
お調べになって、分らない事が出て来る様でしたら、仰って下さい。 こちらでも、調べて見ますから。

すべて読む