パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

インポーターについて。

現在まだ開始はしていないのですが、フランスに商品輸出を考えております。
そこで、運送便がFedExのため現地インポーターが必要と言われました。
このようなお仕事を引き受けれる方はいらっしゃいますか?
荷受け人になっていただくのですが、ご自宅等に直接商品が届くというようなことはほとんどないと思います。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

smtc さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のInporterの件ですが、、、具体的にFedExの求めているImporterは、どの様なものでしょうか ? と申しますのも、(ご存...

smtc さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のInporterの件ですが、、、具体的にFedExの求めているImporterは、どの様なものでしょうか ?
と申しますのも、(ご存知かも知れませんが) EU域外から域内への輸入では、通関上 EORI と言います輸出入許可登録Noが必要です。
因みに 「 EORI = economic operator registration and identification : 商経済取扱業者登録証明 」 これで、基本的に輸出入に関る取扱いでは、これを以て商事通関が可能となります。
FranceもEU域内の国ですから、Importではこれが必要です。
それで、通関業務全般がFedEx (EORI保持会社です)のEORIで行われるのであれば良いのですが、FedExからのImporter登録項目で、これを要求されて居る様ですと、その保持者しかImporterとはなれません。
このEORI、原則 SIREN (企業登録証明)かSIRET(会社登録証明 ー 個人事業者でも必要)の保有者に申請の上、割り当てられる形です。

この様な事情ですので、もしFedExの求める条件として、これが無い要でしたら、Importerとしての名義貸しが可能です。 ただ、商品輸入では、公租・公課諸税と共にTVA(フランス国内付加価値税 ー VAT、日本の消費税のようなもの)が必ず発生します。 これの支払いは、原則Importerですが、その点の処置はどの様にされるご予定ですか。

すべて読む

パリの冬の室内の温度について

こんにちは。今年、年末年始にパリに行くのですが、ホテルの室温はどうですか?いつも、ニューヨークに行きますが、寒くても室内は暑いくらいです。パリは、夏にエアコンもあまりつけないようですが、冬の暖房はどうなのか教えて下さい。室内着は、薄手か厚手か迷っています。NYは、半袖シャツだったので。宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ikukodance さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のHotel Roomでの室温ですが、フランスの場合は煖房19℃が一般的 ー これが環境省通達のものです。 これを常温として...

ikukodance さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のHotel Roomでの室温ですが、フランスの場合は煖房19℃が一般的 ー これが環境省通達のものです。 これを常温としてますので、決して暑い事はありませんし、寧ろ肌寒いかもです。
ただ、これはHotelにも依りますが、室内の温度を各自で調整できる形を採っている所も多くあります ー ですが、上限は制御されて居る条件付で。 特に新建築のアメリカン・タイプのHotel Roomですと、独自に室温調整出来る形が多いです。
この様な感じですから、通常温度のままでしたら、コート、上着は必要ないかと思いますが、室内着は薄手という訳には行かないかと思います。 また、各自それぞれ寒暖の感覚の違いもありますから、各自でその室温(調整可・不可)それぞれに合わせて着るものを調整する事とやはり為るかと思います。

ikukodanceさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ちょっと寒いかもの用意をします。

すべて読む

パリ美術館、第一日曜日無料開放について

今月の下旬からパリ旅行を予定しています。

パリミュージアムパスを使って、オルセー美術館を訪れるつもりでしたが
来月の無料開放日と重なり、予約がいっぱいになってしまいました。

無料開放日は、パリミュージアムパスは使えず、事前にオンライン予約をした人しか入れないのでしょうか?
当日券はないのでしょうか?

日程の都合上、無料開放日しか無理なので諦めなければならないか悩んでいます。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

paris_us さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のオルセー美術館ですが、ここは予約がMustではなく、予約なしでも入場可能です。 正面に幾つかの列を作る様に柵が出来てますが、...

paris_us さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のオルセー美術館ですが、ここは予約がMustではなく、予約なしでも入場可能です。
正面に幾つかの列を作る様に柵が出来てますが、向って右側が予約者列、中央がMuseum Pass等のPass保有者列、一番左が予約なし・Ticket無しの人の列となってます。 これに従って左側(又は中央)から入場すれば、それで済むかと思います。
12月1日の第1日曜を予定されて居られると思いますが、無料入場ですから、Ticketの有無に拘らず、何れにしましても入館Ticketは必要ないですよね。
この様になりますよ。

ロックビル在住のロコ、paris_usさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。

オルセー美術館の公式サイトで予約を試みましたが、残念ながら満席で予約できず、無料開放日には行けないかと諦めておりました。
オンライン予約だけではなく、予約なしの状態でも当日入場できるとのこと安心いたしました。

お忙しい中、ありがとうございました。

すべて読む

第一日曜日の美術館等の無料観覧日の予約について

12月初めにパリに行きます。その週末の日曜日はちょうど美術館等の無料閲覧日となっており、ぜひ回りたいと考えましたが、無料であっても訪問日時の予約が必要なのかいまいちわかりません。有料のチケットで購入を試みても、スケジュールは選択できないようになっているし、パリチケットなどと思われる無料のスロットでも、その日程は選択できないようになっています。

具体的にはサント・チャペルやルーブルを訪問する予定なのですが、無料閲覧日は、入場の列に並んで見学する形なのでしょうか。それとも無料閲覧日用の日時を予約している必要があるのでしょうか、ロコの皆様ご教授ください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Mysir さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の月初め第1日曜の美術館無料入場の件ですが、、、 先ず、ルーブル美術館は、第1日曜でも無料ではありません。 月の第1金曜夜間18:...

Mysir さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の月初め第1日曜の美術館無料入場の件ですが、、、
先ず、ルーブル美術館は、第1日曜でも無料ではありません。 月の第1金曜夜間18:00以降のみが無料入場枠です。
12月第1日曜となりますと12月1日を想定されてますか ?
サント・シャペル礼拝堂、ここは確かに第1日曜無料ですが、予約のベースでは、その枠がありません ー 当然予約が採れない。 これは、予約の枠がもう既に無いのか、無料入場日故にその様になって居るのか、説明表示が無いので、判断が付きませんが、、、通常でも予約のない入場者の列がありますから、やはりそこに並べと言う事かと思います。
ここまでしか、確かな所は回答できません。

すべて読む

Château de Chantilly への行き方と時間

ロコのみなさん、こんにちは!

2025年3月にパリに行きます。大人4人、幼児2人の家族グループです。英語は使えますがフランス語は話せません。

3/24(月)午前中にルーブル美術館を短い時間で観覧して、午後から車でChâteau de Chantillyに行きたいと思っています。オプショナルツアーを検索すると、時間が長く、費用が1人当たり3万円位するので、ちょっと手がでません。

子どもが小さいので、中の観覧は1時間程度と考えているのですが、タクシーをG7で予約して、往復することは可能1だと思いますか?それとも、Odesseyのような、ハイヤーを予約したほうが良いと思いますか?

短い滞在の中でパリの郊外にも行ってみたいのと、60代と幼児のために車で移動する日を作りたいのです。

どうか教えてください(^_-)-☆

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Mary さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のChantillyへの行き方ですが、次の様に考えます。 * Taxi利用 ー これはお勧めしません。 先ず、Chantillyの位...

Mary さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のChantillyへの行き方ですが、次の様に考えます。
* Taxi利用 ー これはお勧めしません。 先ず、Chantillyの位置がパリから50km強で、別地方となります関係で、パリのTaxiの営業権の範囲を越えてます関係から、かなり難しい。 仮に往復で予約出来たとしましても、かなり高い金額になります。 また、乗車される人数が6名様ですから、Mono Spaceの大型車両に限られます。 同様にTaxiのDriverが英語を喋るとは限りません。
これは、既にPrivate Hireの利用の範囲となってます。
* Private Hire Car ー 車にて行かれる事を優先しますと、この方法が最もご希望に合った形です。 色々なHire会社がありますから、見つけられた所で予約されるのが宜しいと思いますが、各会社により提示額は全く違って来ますから、希望のサービス: 訪問場所、利用時間 ー 4時間程度でしょう ー、人数等を提示して、幾つかの会社に当り見積を採ることをお勧めします。
また、Voyages a la Carteという現地の旅行会社があり、ここではPrivate Hire ー 大型車両で、日本人のDriverのExcursion Serviceを行っています。 勿論見積も取れます ー 1名幾らという形ではなく、Service内容に従いPrivate Hire1台幾らとなります。 必要でしたら、Contact先を差し上げます。 窓口は、日本語です。
その他の方法としまして、、、
Chantillyには、Train利用でも簡単に行けます。
* Train利用 ー パリ北駅発でTrainですと、片道 40分から約1時間弱でChantilly駅到着 ー Trainに依ります。 そこからお城までは、徒歩かBusです ー 徒歩ですと15〜20分、Busの時間に上手く合えば、5〜6分です。 費用的には、これが最も安く済みます ーこれも Trainにも依り、1名 €2.00〜€13.00位です。 往復+観光で4〜5時間程度、見て措けば良いでしょう。

以上の様になります。 ご確認下さい。
またご質問、ご相談等々ございましたら、随時対応しますので、ご遠慮なくお声掛け下さい。

Maryさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、ご親切にありがとうございます!再度検討してみます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Mary さん

そうなさって下さい。
また何かご質問等々出て来ましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。

すべて読む

オペラガルニエのオンラインチケットについて

オペラガルニエの内部見学のオンラインチケットを購入いたしました。
ダウンロードする際に名前の入力を求められたのですが、誤って友人の分まで私の名前で入力してしまいました。
そのため、チケットが2枚とも私の名前が印字されております。
変更することができないようなのですが、こちら問題なく使用できますでしょうか。

公式サイトのFAQには、「Is it possible to change the names on the tickets?→No. However, tickets are not nominative. 」と記載されております。
「nominative(指名制)」の意味が理解できておりませんが、名前が違っても利用可能ということでしょうか?

ご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

58100423 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のオペラ・ガルニエ座のTicketの件ですが、、、結論から申しまして、全く問題なく使用出来ます。 現場では、Name確認など一...

58100423 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のオペラ・ガルニエ座のTicketの件ですが、、、結論から申しまして、全く問題なく使用出来ます。 現場では、Name確認など一切してません、入場、入館の際にはTicketさえあれば、問題なく入れます ー Name確認など、全く行ってませんし、複数のTicket上のNameが同じでも入場できます。
ご懸念の記載は、「一応書いておく」程度のもので、実際の有効性は ??? 何処にもありませんから。

58100423さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!

すべて読む

パリ北駅からホテルまでの移動

ユーロスターでパリ北駅に行く予定です。
こどもを含む4人で、スーツケースをそれぞれ持っています。
パリ市内のホテルまで移動したく、
G7で予約することを考えているのですが、うまく出会えるか心配です。

odyssee transferのような出迎えがあるものの方が無難でしょうか?
CDG空港のようにあまり選択肢がないので悩んでいます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

giorgio_szoさん ご質問、拝見致しました。 G7、Taxi Groupですね。 フランスでは大手のTaxiですから、予約の際、人数4名と言ってMono Spaceの大型車両の...

giorgio_szoさん

ご質問、拝見致しました。
G7、Taxi Groupですね。 フランスでは大手のTaxiですから、予約の際、人数4名と言ってMono Spaceの大型車両のRequest、待ち合わせをプラット・ホーム出口、Name Plat表示のRequestと、きっちりとされれば、先ず大丈夫かと思います。
それでもご不安があるようでしたら、Odysseeですか ? 存じ上げませんが、この種のHire会社の利用の適当でしょう。 もし、Private Hire Carをご希望でしたら、友人(フランス人⁾が経営しているHire会社がありますから、こちらでも予約手配出来ます。

giorgio_szoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございました。治安は問題ないということですね。車の件もお知らせいただきありがとうございます。検討してみます。

すべて読む

Navigoの有効期限

10年ほど前にNavigoカードを購入しました。
写真を貼り付ける1週間乗り放題になるタイプです。
何回かパリへ旅行して使っています。
このカードについて、有効期限があるとの事。
作ってから10年、最後に使ってから10年と書かれてたりしますが、どちらが正解でしょうか。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Rose さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のNavigoの件です。 どんなNavigoをお持ちなのか、はっきりとは分かりませんが、Paper Card(以後はプラスチック)に写...

Rose さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のNavigoの件です。
どんなNavigoをお持ちなのか、はっきりとは分かりませんが、Paper Card(以後はプラスチック)に写真を貼り付ける形のものですか ?
このNavigo ー短期滞在者用のもので、基本的にTicketをチャージして使う形式、、、この中に購入したTicketを入れて利用するものですから、考えられる限りPassの機能は受け皿、有効期限があるとするとそれはそこにチャージされたTicketの方です。 「写真を貼り付ける乗り放題」はそこに入れるTicketをそれで選んだだけで、その他のものも選択できます。 時代と共に、いい加減なフランスもそれなりに勝手に進化しますから、古いPaper Cardは、どこかで使えなくなっている可能性もありますが、Plastic Cardの方は磁気式Card埋め込みですから、大丈夫かと思います、、、、でも、ダメでしたら、また作ればそれで済みます、Navigo Easyでしたら、その場の購入で直ぐに使えます ー 写真も必要なしです。

こんな所です。 また何かご質問がございましたら、お声掛け下さい。

すべて読む

TERの予約について

フランス国鉄のTERについて質問させてください。
今年の12月に、フランス・アルザス地方を訪れる予定です。ストラスブール・コルマール間をTER で移動する予定なので、クリスマスの混雑を考え、事前にSNCFのホームページでチケットを購入しようと思うのですが、列車を指定(時刻)する必要があり、迷っています。
もしも、当日予約した時刻より早い列車又は遅い列車に乗りたい場合、購入したチケットでそのまま乗車できるのでしょうか。それとも、事前に変更手続が必要でしょうか。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

lctb_hy0312 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のTERの件です。 TERは地域Trainですので、本来予約など必要としない。 Alsace ColmarーStr...

lctb_hy0312 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のTERの件です。

TERは地域Trainですので、本来予約など必要としない。 Alsace ColmarーStrasbourg間では、30分ないしは1時間に1本の割合で運行している普通列車ですから、その区間のTicketさえあれば、どのTrainにも問題なく乗れます。

lctb_hy0312さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。クリスマスの時期には大変混雑するとの情報がありましたので、予約した方が無難かと思い質問させていただきました。ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

TER、どのTrainも簡単に乗れます。 X;Mas時期、全く関係なく !!!

すべて読む

パリ到着日の観光について

11/27〜12/02にかけてパリ旅行を予定しております。
11/27は16:30頃にホテルへ到着予定なので、ライトアップされた観光スポット(エッフェル塔のシャンパンフラッシュなど)を観て回りたいと思っているのですが、おすすめの場所やルートなどありますでしょうか。

また、夕食にオススメのお店などあれば教えて頂きたいです。(1人でも入りやすいお店だと助かります。)

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ゆうき さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の諸点、回答させて頂きたいのですが、ご提示の情報が多少詳細に欠けており、、、具体的に、お答えできないのが、もどかしいです。 11月2...

ゆうき さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の諸点、回答させて頂きたいのですが、ご提示の情報が多少詳細に欠けており、、、具体的に、お答えできないのが、もどかしいです。

11月27日 PM後半Hotelへご到着ですよね。 その後、どの様なものをご希望か分かりませんが、少なくとも、エッフエル塔のシャンパン・フラッシュ ー 日没後の毎時00分〜05分、一部ですがX'Masマーケット、地区でのイリュミナーションが始まってます、、、また、食事処もご案内出来ますが、先ずご宿泊のHotelの位置により、提案させて頂く所も変わります、当日のコースはこの出発点によります、同様にどの様なお食事をご希望かにより、こちらの提案も変わります、、、それらの点、ご連絡頂けましたら、より具体的にご案内出来ますから、ご検討下さい。

すべて読む