fusaさんが回答したタイペイ(台北)の質問

移動手段が・・・・・・。

桃園空港からグリーンワールドグラント南京までタクシー以外の最短で行ける移動方法と経路と金額を教えて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

空港ターミナル駅から桃園Ariport MRTのExpress にて台北駅まで、39分。それから地下鉄グリーン線の北門に接続。そこから松山方面行きに乗り2つ目の駅、松江南京でおり、5番出口から地...

空港ターミナル駅から桃園Ariport MRTのExpress にて台北駅まで、39分。それから地下鉄グリーン線の北門に接続。そこから松山方面行きに乗り2つ目の駅、松江南京でおり、5番出口から地上へ、その通り(南京東路)を東に向け徒歩200jm.

すべて読む

21時以降に予約できるレストラン

職場の旅行で6/21から2泊三日で台北に行きます。初日6/21金曜日の夜、21:00頃から15人で事前予約して食事できるところでお薦めのところはないでしょうか?
辛いものが苦手な人がいるので火鍋ではない方がいいです。
予算は一人食事代のみで3,000円までが希望です。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

殆どのレストランは9:30ラストオーダーですが、ここは、12:00まで開いているので大丈夫です。そして台湾料理では、多分1、2を争うクオリティーの欣葉 です。とても美味しいです、なんでも。 ...

殆どのレストランは9:30ラストオーダーですが、ここは、12:00まで開いているので大丈夫です。そして台湾料理では、多分1、2を争うクオリティーの欣葉 です。とても美味しいです、なんでも。

https://www.taipeinavi.com/food/123/

crowa3さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

タクシー、バス、MRT

17年ぶりの台湾です。今回家族を連れて遊びに行きます。幾つか教えてください。祖母と子供達がいて、5人です。
桃園空港から台北へは、どの方法が快適でしょうか?席が確保できるという点では、時間はかかりますが、バスでしょうか。MRTは混み合いますか?以前は、タクシーを利用してましたが、今回は、5名なのでタクシーはあまり考えていません。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

MRTで満員になっているのは見たこと無いです。5席程度でしたら確保できると思います。ただ、指定席などは無いため、絶対にというならやはりバスでしょう。國光バス、長榮バス, 大有バス、の3会社が乗り...

MRTで満員になっているのは見たこと無いです。5席程度でしたら確保できると思います。ただ、指定席などは無いため、絶対にというならやはりバスでしょう。國光バス、長榮バス, 大有バス、の3会社が乗り入れています。

https://www.taoyuan-airport.com/japanese/buses

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました。
バスのリンクも助かります。

すべて読む

お勧めのルートはどのように?

3月に台北に行きます。
朝8時くらいに桃園空港に着きます。
夕方3時までに基隆に着きたいです。

行きたいところは鼎泰豊(どこの店でも)と
できれば美味しいスイーツを食べたいです。

台北には何度か行ったことがあるのですが
今回年配の方と子供と一緒に行くので
なるべく効率よく動きたいのですが。。。

できれば公共機関(電車・バス)で移動したく
お知恵をお借りできたらと思っています。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

少し逆算してご説明致します.基隆に行くのは、バスが一番便利です。MRTの圓山か 劍潭駅前から乗るのが最も簡単です。そして次は、鼎泰豊ですが、朝早く到着するので、早めの昼食だと長い列に並ばずに食...

少し逆算してご説明致します.基隆に行くのは、バスが一番便利です。MRTの圓山か
劍潭駅前から乗るのが最も簡単です。そして次は、鼎泰豊ですが、朝早く到着するので、早めの昼食だと長い列に並ばずに食べられるはずです。そこで、MRT中山駅前の三越の地下かMRT芝山駅前のsogo地下の鼎泰豊がお勧めです。両方とも11時開店です。そして美味しいスイーツですが、どういったものか分からないので(ケーキっぽいものか、台湾っぽいものか)ちょっと推薦場所は分からないのですが、どちらの場所でも探せると思います。

すべて読む

悠遊カードについて質問です

初めての台湾旅行です。
台北、台南へは行くと決めています。
(台南へは、3日間乗り放題を購入予定)

台北駅の近くに宿泊予定なので、
十份でランタン飛ばしはTRA台北からルイファン乗換で行くのが最適でしょうか?
また、十份から九份へは一度十份からルイファンへ戻って、バスが最適でしょうか?

たくさん鉄道を利用しようと思うのですが、
悠遊カードはクレジットカードでチャージ等はできますか?
現金のみでしたらその都度チャージで忙しいでしょうか?

あと、デザインはキャラクターもの(キティちゃん等)になると高くなるのでしょうか?

台湾旅行経験済の人に聞いたら、悠遊カードではなく現金でトークン購入で十分と言われましたがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

まず、クレジットカードでの悠遊カードのチャージはできません。コンビニかMRT(地下鉄)の駅で現金でチャージします。九份ー台北間はバスもありますが、十份に行くには、鉄道で瑞芳で平溪線に乗り換えます...

まず、クレジットカードでの悠遊カードのチャージはできません。コンビニかMRT(地下鉄)の駅で現金でチャージします。九份ー台北間はバスもありますが、十份に行くには、鉄道で瑞芳で平溪線に乗り換えます。ここで注意しなければならないのは、悠遊カードは瑞芳まで使えますが、平溪線では使えないので、瑞芳で十份までか平溪までの切符を買わなければなりません。十份ー九份間はおっしゃる通り、まず瑞芳まで戻ってから、バスで九份まで行くことになります。

デザインものの中にはプレミアムがつくものもあるので多少値段が高くなります。

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

fusaさん
ありがとうございます^^
ピンシー線は悠遊カードが使えないんですね!
把握しておりませんでした><ありがとうございます!

すべて読む

MRT淡水信義線、西門駅への台北101駅発最終電車は何時?

台北101付近で夜遊びを検討中です。
MRT淡水信義線の終電時間を知りたいです。
また、終電を逃した場合の交通手段はタクシーになるのでしょうか。タクシーはいくらぐらいでしょうか。
ロコ皆様がご存知の方法とコストを教えてください!

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

101駅の淡水行きの最終電車は00:02です。 それを逃せば、タクシーです。

101駅の淡水行きの最終電車は00:02です。
それを逃せば、タクシーです。

八王子在住のロコ、たかさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

台湾で最も広く使われている無料通信アプリ

台湾で最も広く使われている無料通信アプリを教えてください?
WhatsAppですか?
それとも、Lineか中国のWeChatでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

断然、LINE利用者が多いと思います。What'sApp も Wechatも利用者はいますが、少ないです。中国に行ってビジネスをする人は、必要上Wechatのアカウントを持っていますが、そうでな...

断然、LINE利用者が多いと思います。What'sApp も Wechatも利用者はいますが、少ないです。中国に行ってビジネスをする人は、必要上Wechatのアカウントを持っていますが、そうでない人は殆ど持っていません。後は、FBのmessangerもある程度使われています。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

fusaさん

さっそくご回答いただきありがとうございます!!
LINEが主流の国って日本以外では、少ないかと思っていましたが、台湾はひょっとしたら、日本国外で最もLINEが普及している国かもしれませんね。
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派それとも皆無ですか?
香港や中国本土の状況もご存知でしたら、教えていただけませんか?

すべて読む

Taipei Passのついて教えてください!

台北を訪れた際に中山駅でTaipei Passを購入しようと思っているのですが、サービスカウンターは何時まで営業しているのでしょうか?また、2日券を購入し、次の日から使用した場合購入した日はカウントされないのでしょうか? 

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

基本的に、全てのMRT駅に駅員は終電まで働いていますので、中山駅だと夜の12時35分くらいまで大丈夫だと思います。また、パスははじめて使う時点から時間のリミットが始まりますから、初乗り時からのカ...

基本的に、全てのMRT駅に駅員は終電まで働いていますので、中山駅だと夜の12時35分くらいまで大丈夫だと思います。また、パスははじめて使う時点から時間のリミットが始まりますから、初乗り時からのカウントになります。

すべて読む

台湾旅行でのコンセントの形状

台湾(高雄、台中、台南、台北など)を1週間程度で回りたいと考えています。
コンセントの形状は日本と同様と書かれていましたが、実際、変換プラグなしで利用可能でしょうか。
台湾在住の方に確実なところをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

同じものを使えます。スマホやコンピューターの充電など全く問題ありません。ただボルテージが110Vなどで、何か他に特別な機器を使う場合などはお気をつけてください。

同じものを使えます。スマホやコンピューターの充電など全く問題ありません。ただボルテージが110Vなどで、何か他に特別な機器を使う場合などはお気をつけてください。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

すべて読む

猫空、十分、九份、金瓜石への観光コース

台湾旅行へのプランニングを考えています。1日で「猫空、十分、九份、金瓜石」を回る事は可能でしょうか。
宿泊先は民権西路辺りの宿にしようかと思っています。もし、1日で回る事が可能な場合はどの順番が良いでしょうか。
ちなみに九份は混雑はするかもしれませんが、夕方の時間帯には必ず滞在していたいです。
もし猫空が不可の場合は翌日にします。その場合、十分、九份、金瓜石の観光する順番についてアドバイスお願いします。
十分では滝とランタン、金瓜石では黄金博物館での砂金採りや第五坑道の見学、などを体験したいです。
もし見れたら陰陽海(2色の海)も見てみたいです。黄金博物館の駐車場から見れると聞きましたが。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさんの回答

猫空は台北から近いですが、全く他の目的地の反対の方角です。ですから、とてもきついスケジュールになるでしょう。

猫空は台北から近いですが、全く他の目的地の反対の方角です。ですから、とてもきついスケジュールになるでしょう。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。猫空はまた別の日程にした方が良さそうですね。ちなみに猫空と青柳公園で1日で公共交通機関のみで回る事は可能でしょうか。

すべて読む