フィンチベリーさんが回答したモントリオールの質問

滞在ホテル選びについて

来年3月にフィギュスケート世界選手権を観戦しにモントリオールに行く予定です。
開催場所はBellCenterなのですが、

①レ・スクエア フィリップス ホテル アンド スイーツ
Le Square Phillips Hotel & Suites
1193 Place Phillips, Montreal, Quebec H3B 3C9, Canada
②ベストウェスタン プラス モントリオール ダウンタウン - ホテル ヨーロッパ
Best Western Plus Montreal Downtown-Hotel Europa
1240 Drummond Street Montreal, Quebec H3G 1V7 Canada

どちらのホテルにするか迷っています。
数日滞在するのでキッチンが付いていて広い①にしたいのですが、3月のカナダの夜道を歩くことを
考えると距離の短い②の方が良いような・・・
①はgooglmapで見ると徒歩15分となっていますが、女性二人で危険はないでしょうか。
似たような質問をされている方もいらして申し訳ないのですが、現地の治安や雰囲気など
を参考に決めたいと思います。
よろしくお願い致します。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの回答

地上の地図で見ると3月のもっとも雪深くて寒い中を1キロ歩くのは大変ですが、モントリオールは地下街が充実していますので、レ・スクエア フィリップス ホテル アンド スイーツの目の前にある「Prom...

地上の地図で見ると3月のもっとも雪深くて寒い中を1キロ歩くのは大変ですが、モントリオールは地下街が充実していますので、レ・スクエア フィリップス ホテル アンド スイーツの目の前にある「Promenades Cathédrale」から地下街に入るとベルセンターまで地下街を歩けますよ。地下の地図は、下を参考にして下さいね。

https://www.google.com/search?q=montreal+underground+city+map&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=tHX8XaB-Z5eOwM%253A%252C1bWuLM-qIpOXoM%252C_&vet=1&usg=AI4_-kQJA3zZzm7VejyO5f78gu-rGn0Usg&sa=X&ved=2ahUKEwjl892DgIbjAhVDM6wKHfKOBoMQ9QEwBHoECAQQDA#imgrc=a0KsJwovF2_bJM:&vet=1

ramuneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!
地下街で行く方法なら寒さもなんとかなりそうですね。地下街は複雑そうですがチャレンジしてみます。もしかして747のバスも移動手段に使えるのかも・・と考えておりました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの追記

雪の中、バスを待つのも日本人には自殺行為かもしれません(笑)素敵な滞在になるといいですね!

すべて読む

ひとり歩きでも楽しめるルートを教えてください

7/5から7/7までモントリオール観光、8.9日はケベック観光に行きます。ひとり歩きなのですが、おすすめの観光ルートを教えてください。またこの期間にイベントがあるのでしょうか?

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの回答

モントリオールのイベントは↓ http://www.go-montreal.com/attraction_events_jul.htm ケベックシティのイベントは↓ https://w...

モントリオールのイベントは↓
http://www.go-montreal.com/attraction_events_jul.htm

ケベックシティのイベントは↓
https://www.quebec-cite.com/en/what-to-do/events/?b=1&sd=2019-07-05&ed=2019-07-07&k=&mc=&c=#TopCalendar

モントリオールもケベックシティもコンパクトな街なので一人でいろいろと見て回れると思いますよ〜

kawamura355さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。チェックして予定をたてたいと思います。

すべて読む

モントリオール・トルドー国際空港付近での宿泊、もしくは空港泊について

お世話になります。

来年三月、モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港に、深夜12時頃着、翌朝9時頃発の便で南米に行くつもりでおります。

そのため、空港近くにホテルを一泊取りましたが、出入国にたいへん時間がかかるとの情報をいくつか目にし、迷っております。

出入国で三時間ずつかかる前提で動くなら、いっそ空港泊をした方がいいだろうか、と思うのですが、土地勘も無くよくわかりません。

ひと言でも嬉しいのでアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの回答

その日の状況にもよりますが、私の経験上、どんなに時間がかかっても1時間くらいです。また、カナダの入国は機械入力(日本語あり)となりましたので、疑わしいことがない限り、スムーズになりました。 た...

その日の状況にもよりますが、私の経験上、どんなに時間がかかっても1時間くらいです。また、カナダの入国は機械入力(日本語あり)となりましたので、疑わしいことがない限り、スムーズになりました。
ただ、12時着ということは実際に空港に到着するのにプラス30分、入管、荷物の受け取りに1時間としてホテル着は早くて深夜2時。次の日は7時に空港に到着したいと考えると、6時半くらいにホテルを出ることになると思いますので、微妙ですね。
3月はまだまだモントリオールは雪の中なので、空港内といえど冷え込むことを考えると、やっぱり数時間でも暖かいホテルで過ごしたいですが…

かんだたさん

★★★★★
この回答のお礼

フィンチベリー様

具体的なご回答ありがとうございます。
おかげで何となく様子がつかめました。

そうしますとやはり、どこかで遅延などがあれば、本当に微妙な感じになりますね。
ホテルには、いつでも呼び出せる(と書いてある)シャトルバスもあり、最悪歩いても行ける距離なので、行けたら行くくらいのつもりがいいのかもしれません。

とても助かりました。ありがとうございます。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの追記

中南米へ訪問するのは、アメリカ経由よりもカナダ経由の方が入管など俄然楽だと思います。
お気を付けて、良いご旅行を!

すべて読む

夜間の女性の移動について

来年3月にスケート観戦を計画中です。
空港に22:00ごろ到着してマギル大学付近のホテルに一人で移動は、難しいでしょうか。
そのホテル近辺は何時頃まで一人歩きしても大丈夫でしょうか。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの回答

マギル大学はモントリオールの中心部に位置していて、マギル通りはとても綺麗に整備されています。夜間に空港からホテルへの移動は問題ないと思います。ただ、モントリオールがどんなに治安が良くても女性一人...

マギル大学はモントリオールの中心部に位置していて、マギル通りはとても綺麗に整備されています。夜間に空港からホテルへの移動は問題ないと思います。ただ、モントリオールがどんなに治安が良くても女性一人で深夜のお出掛けは、オススメしません。犯罪に巻き込まれないためにも旅行先では十二分の注意が必要です。あ、それよりも3月のモントリオールはまだまだ雪の中です。深夜は、氷点下になりますので、深夜の一人歩きは、違う意味で危険でしょう(笑)
来年の3月のスケート観戦は、グランプリファイナルでしょうか?楽しみですね!

bassmari_tegさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
万が一迷ったら、相当怖いので、やはり、空港で一泊を考え始めています。マギル大学のお話を聞けてよかったです。
3月は世界選手権です一番大きい大会ですし、
日本から大勢行くと思います。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの追記

空港周辺にはたくさんホテルがあるので、寒い夜間にダウンタウンに向かうより、空港周辺でゆっくりして、次の日から活動される方が賢明だと思います☆

すべて読む

家族帯同家賃の相場について

家族帯同(4人家族で小学校低学年息子二人います。)
でモントリオール駐在予定です。カナダの長い冬は家でこもることが多いと聞きます。4人家族でだいたい3bedroomあたりで良いでしょうか?また、金額の目安を教えてください。サイトを見ていても、1500〜3500ドル程の差があり、またフランス語表記であったりして、違いがよく分かりません。まだ詳しい地域は決まっていませんが、治安の良い地域や部屋選びで考慮すべきこと、暖房面、学校通学等気を付けることがあればよろしくお願いします。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの回答

カナダでは、物件の表示が日本やアメリカと違って分かりづらいので、以下のページを参考にされると良いと思います。 https://cc2-montreal.hatenablog.com/entry...

カナダでは、物件の表示が日本やアメリカと違って分かりづらいので、以下のページを参考にされると良いと思います。
https://cc2-montreal.hatenablog.com/entry/2017/03/08/083619

もしも、英語で生活したいのであれば、モントリオールの西側できるだけオンタリオ州寄りにすると英語だけで生活可能です。ケベック州は東に行けば行くほどフランス語必須です。

モントリオール界隈の治安は悪くなく、日本と同じくらいのレベルだと思われます。ただ、後進国からの移民が多い辺りは、あまり治安が良いとはいえません。住居を選ぶ際は、実際にその周辺を見てから決めることをお勧めします。というのも、金持ちエリアと貧困エリアは得てして隣接しており、通りを歩く人や建物の外観から見て取るしかありません。

こちらに来る前に住居を決めるのではなく、まずは、Air B&Bで短期で借りて、慣れた頃に長く住む場所を探すと良いのではないでしょうか?

シンガポール在住のロコ、ゲンさん

★★★★★
この回答のお礼

それぞれの通りで雰囲気が違うものなんですね。現地へ行って確かめるのが一番確実ですね。ご回答いただきありがとうございました。

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの追記

良い物件と環境に恵まれることを祈っています。
個人的には「Jean-Talon Market(ジャン・タロン市場)」の近くが美味しいお店や食料品などが充実していて好きです♪

すべて読む

ナイアガラの滝 1日観光

来年の3月23日(土)にナイアガラの滝の観光を計画しています。

時期的に問題ないでしょうか?

トロント国際空港に23日の早朝8時に到着
翌日、 同空港から24日の早朝8時にサンフランシスコに移動 の1泊だけ滞在です。

このような日程で この時期に観光する場合、どのようなルートがお勧めでしょうか?
宿泊は空港近隣のホテルがよろしいでしょうか?
23日の8時以降、荷物(スーツケース)を預かってもらえる場所はありますか?

モントリオール在住のロコ、フィンチベリーさん

フィンチベリーさんの回答

3月のナイアガラの滝は凍っているかもしれません。それはそれで美しいと思いますが、気温が低いと思われるので、散策は難しく、ナイアガラの滝を見るだけになると思います。空港からナイアガラ行きのバスが出...

3月のナイアガラの滝は凍っているかもしれません。それはそれで美しいと思いますが、気温が低いと思われるので、散策は難しく、ナイアガラの滝を見るだけになると思います。空港からナイアガラ行きのバスが出ていますので、これで往復するのがよいでしょう。
荷物は飛行場で預けられるようです。
http://torontonianclub.com/q_anyukoku.html

次の日のフライトが早いので、宿泊は空港近くが確実だと思います。

良い旅を!

saosayaさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
空港ホテルで予約したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む