エリーさんが回答したサンフランシスコの質問

SFで自動運転タクシーWaymo乗車を手伝ってくださる方を探しています

サンフランシスコで自動運転タクシーWaymoに乗ってみたいのですが、12月にアカウント作成申請して以降、まだ順番待ちをしている状態です。Waymoのアカウントをお持ちの方で、今週末(つまり明日か明後日、何時でも大丈夫です)にサンフランシスコでWaymo体験をご一緒してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか・・・?

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

私、お手伝いできます! もうどんどん乗車していますし、お客様もご案内しています。 もしご興味ありましたら是非!!  エリー

私、お手伝いできます! もうどんどん乗車していますし、お客様もご案内しています。 もしご興味ありましたら是非!! 
エリー

すべて読む

案内をお願いします。

サンフランシスコは仕事で何回も訪れ ゴールデンゲートブリッジ ナパ など有名な観光地は 一応 回った経験があるのですが来年の2月久しぶりにサンフランシスコに行くことになり 今まで行ったことのない サンフランシスコの良い場所を 訪れることができるのなら 主張後 一日滞在を伸ばそうかと 考えています。助けていただける
方がおられましたら、お願いします。 伸ばせる予定は 2月4日 こちら 一名  70歳 男性です。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

サンフランシスコ在住25年になるエリーです。 こちらのガイドブックもほとんど書いています。 2月4日 対応できます! ローカルの人気スポットなどご案内するのが得意です 特にバーやカフェ、レ...

サンフランシスコ在住25年になるエリーです。
こちらのガイドブックもほとんど書いています。
2月4日 対応できます! ローカルの人気スポットなどご案内するのが得意です
特にバーやカフェ、レストランなど、美味しいものならお任せ下さい。
ナパやソノマも魅力的ですね。ただ、ナパは相当値上がりして観光客だらけになっています。
また、リクエストなどありましたらなんなりと対応します。

ご興味ありましたらご連絡ください。
エリー

サムさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。音楽が好きなので 音楽に関係する施設や
コンサート 、ライブミュージックの 聞ける レストランや バーにも 行ってみたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの追記

こちらは音楽ならジャズやシンフォニー、音楽の聞けるレストランもあります。また、バーもおしゃれなのが勢揃いです。お好きなジャンルを選べますよ
エリー

すべて読む

1-DAY VISITOR PASSPORT について

サンフランシスコに滞在中の1日をバスとケーブルカーを使った観光にあてようと考えています。

このチケットはMuniMobileというアプリから購入できると知ったのですが,そのアプリは日本でもインストールはできたのですが,アカウントの作成に失敗してしまいます。どうやら電話番号がアメリカのものでないとだめらしいです。

一方Clipperというモバイルのアプリもあるようですが,こちらは情報があまりなく,上記の1-DAY VISITOR PASSPORTがアプリ内でも購入できるかどうかわかりません。またMuniMobileのようにそもそもアカウントが作れないかもしれません。

紙のチケットを買うと少し高くなってしまうようなので,できればモバイルで使いたいのですが,どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

Clipper card が一番便利かと思います。 地元の人は皆これを使っています。Bartからバスまでなんでも乗れます。駅に備えている販売機で買えるようです。 また、観光客用にMuni ...

Clipper card が一番便利かと思います。 地元の人は皆これを使っています。Bartからバスまでなんでも乗れます。駅に備えている販売機で買えるようです。

また、観光客用にMuni Passportというのがあるようです。こちらは空港のインフォメーションブースでも購入できるとガイドブックに書いてありました。

楽しい旅行を!!
エリー

すべて読む

サンフランシスコで自動運転タクシーに乗りたい

サンフランシスコで、Waymoなどの自動運転タクシーに乗ってみたいです。

ご案内いただける方いらっしゃいますでしょうか。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

私もまだ乗った事ないのですが Waymo の招待を貰ったので、乗車できるはずです! エリー

私もまだ乗った事ないのですが Waymo の招待を貰ったので、乗車できるはずです!
エリー

sss15さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。個別にご相談させていただきます。

すべて読む

レンタカーでゴールデンゲートブリッジを通行する場合の料金の支払い方法,その他

年末から新年にかけて,サンフランシスコに行く予定です。レンタカーを借りて周辺をドライブしようと思っています。ゴールデンゲートブリッジを南下する際に通行料金が必要だと知りました。そこで通行料金の支払い方についてお聞きしたいと思います。

レンタカー会社はまだ決めていないのですが例えばHertzの場合は

https://www.goldengate.org/bridge/tolls-payment/rental-vehicles/rental-toll-programs/#hertz

を見ると,

> Customers will be charged for each toll at the highest, undiscounted cash rate, plus a $4.95 convenience fee for each calendar day when tolls are incurred.

とあり,一度でも通行するとレンタカーを借りている期間は毎日手数料がかかるようで不合理な感じがします。
OPT-OUTをするとこれは回避できるように思いますが,その場合は One-Time Payment を行えばいいのでしょうか?

正確に理解できているか自信がなく,どなたか教えていただけますと幸いです。また,これに限らずレンタカーでゴールデンゲートブリッジを通過する場合にお得な方法がありましたら教えていただけますと助かります。

ゴールデンゲートブリッジに限らず,周辺のフリーウエイで Fastrak なる有料のレーンがあるとも聞きしました。(サンノゼ=サンフランシスコ間を往復する予定があります)こちらは走行するレーンによって有料になったり無料になったりするものなのでしょうか?

また,最近は車上荒らしがサンフランシスコ近辺でも多いと聞きました。注意点などありましたらお願いします。

いろいろ心配でいくつも質問を書いてしまいましたがご容赦ください。
どうぞよろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

カープール(橋にもよりますが)二人以上(ゴールデンゲートブリッジ)3人以上(ベイブリッジ)か電気自動車が対象に割引があるのと、走行できるレーンが変わります。 それ以外は基本的にビジター...

カープール(橋にもよりますが)二人以上(ゴールデンゲートブリッジ)3人以上(ベイブリッジ)か電気自動車が対象に割引があるのと、走行できるレーンが変わります。

それ以外は基本的にビジターは橋代を払う必要があります。ゴールデンゲートを渡る時に、キャッシュで払うシステムが無いので、有人ゲートがない事にご注意ください。そのまま通り過ぎると罰金になってしまいます。

橋代はレンタカーでしたら通常$10くらいだったと思います。ハーツは少し高いと思われます。

**SF市内は車上荒らしは多いですので、車には何も積まずに走ってください。少しでもモノが外から見える場合はご注意です。それは昔からの常識です。

Fastrak なる有料のレーン は、走行距離により値段が違いますが、私は一度利用して$10くらいでした。混雑の時にはそれくらい払っても良いかなというくらいスムーズに走れます。

以上、
エリー

montaroさん

★★★
この回答のお礼

エリーさん,ありがとうございます。
大変参考になりました。

すべて読む

クリスマスのサンフランシスコ

12月25日午後にサンフランシスコに到着する予定です。
クリスマスでお店は休みのところが多いと思いますが、夕食を取れるような飲食店は開いているでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

閉店するところは多いかと思いますが、チャイニーズなら確実に開いていると思います。他にも開いているところはあるかと思います。 楽しいクリスマスを!! エリー

閉店するところは多いかと思いますが、チャイニーズなら確実に開いていると思います。他にも開いているところはあるかと思います。
楽しいクリスマスを!!
エリー

ピーチツリーシティ在住のロコ、Riechkaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
チャイナタウンに近い所にホテルを取って、楽しいクリスマスを迎えたいと思います。

すべて読む

サンフランシスコ市内 治安が良い滞在エリアとホットなスポットについて

こんにちは!来週よりサンフランシスコに初めて出張も兼ねて行く者です。

サンフランシスコ市内で、
ユニオンスクエアエリアのマリオット系ホテルを考えているのですが、
テンダーロインエリアに近いため、躊躇しています。

ユニオンスクエアエリアではなく、
もう少し北側のエリアの方が治安が良いでしょうか?

また、シリコンバレー系の起業家がよく集まったり、彼ら・彼女らに人気のあるエリアまたはスポットなどご存知でしたらご教示いただけますと幸いでございます。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

最近のダウンタウンはおすすめしません。治安が以前より悪くなり、夜で歩くことはあまり安全ではないからです。特に発砲とかではなく、ホームレスが多いのです。 一方、フィッシャーマンズワーク近辺はそれほ...

最近のダウンタウンはおすすめしません。治安が以前より悪くなり、夜で歩くことはあまり安全ではないからです。特に発砲とかではなく、ホームレスが多いのです。 一方、フィッシャーマンズワーク近辺はそれほど悪くありません。 またはビジネストリップならbayに面する エンバカデロ付近、最近のシリコンバレー、IT系の居住地でしたら ミッションベイ、ミッションロックあたりをおすすめします。 良い出張になりますように!!

すべて読む

数日前にサンフランシスコの乗り継ぎで質問しました。

数日前にサンフランシスコ乗り継ぎの件で質問しました。
たくさんのご回答ありがとうございました。

ユナイテッド航空に電話して確認してみたところ、預け入れ荷物がなければ単純にかかる時間は入国審査のみだと言われました。

そして、もし乗り継ぎに失敗した場合は係員に伝えれば別の便を予約できると言われました。
しかし、それでは到着日が翌日の朝になってしまうとのこと。
乗り継ぎ失敗が不安な場合はシカゴ経由に変更したらどうかと提案されましたが、シカゴの空港はかなり広く、乗り継ぎのターミナルまで電車?で移動する必要があると言われ、それがとても難しいかもしれないと言われました。
シカゴもサンフランシスコ同様、入国審査にとても混雑しているとのことでした。

私は色々考えた末、預ける荷物を持っていかずに、機内持ち込み手荷物のみで行こうと考えているのですが無謀でしょうか?
また、ユナイテッド航空のエコノミーの機内持ち込み手荷物のサイズを調べたところ多少規定を過ぎても問題ないとのことでしたがその辺りはどうでしょうか?
また、行き帰り合わせて5日間の旅となると機内持ち込み手荷物のみでは難しいでしょうか。パッキングの際に圧縮袋を使って荷物を詰めようかと考えています。
因みにお土産は買わない予定です。
帰りの乗り継ぎ時間は57分ですが、その点についてユナイテッド航空に質問してみたところ、帰りは預け入れ荷物があったとしてもサンフランシスコで一度受け取り、また預ける必要がないので間に合うだろうということでした。

なるべくならばフライト変更をしたくないのですが、その理由としては予算オーバーをしてしまうためです。
海外旅行が初めてなのでちゃんと目的地に行けるのか、帰ってこられるのかが不安です。

何かアドバイスがありましたらご教示よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

私なら、「行けばなんとかなる」とそのまま行っちゃいますが、もしご心配のようでしたら、お金を払ってでも安心できるプランにされたら如何でしょうか? この件で夜も寝れないほど心配するのも健康に良くない...

私なら、「行けばなんとかなる」とそのまま行っちゃいますが、もしご心配のようでしたら、お金を払ってでも安心できるプランにされたら如何でしょうか? この件で夜も寝れないほど心配するのも健康に良くないと思います。 

ちなみに私も飛行機が遅れて乗り継ぎ便に何度か乗り遅れたりしましたが、それなりに何とかなりました。まず飛行機が定時に着かない事が多いので、いままで100回くらい米国内を旅行している時にも何度もありました。

スペインで、英国からの飛行機が遅れた時は、主人と待ち合わせていたホテルに辿り着けなかった事もあります。
全て旅行あるあるです。
心配しすぎずに楽しんでください!!

サンフランシスコ在住のロコ、negimaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

かなり厳しいかもしれませんがなんとか頑張ってみようと思います。
他の方のアドバイスの通り、座席をなるべく前方の方に変更しました。
不安でいっぱいですが、皆さんのご回答のおかげで少しだけ勇気が湧いてきました。

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

語学力についての質問。

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

1、私は30歳過ぎて英語を始めましたが、そのままアメリカの大学に入っちゃったらすぐ上達しました。 2、鉛もすぐ慣れますよー!

1、私は30歳過ぎて英語を始めましたが、そのままアメリカの大学に入っちゃったらすぐ上達しました。
2、鉛もすぐ慣れますよー!

すべて読む

日本からクリーブランドへ サンフランシスコ乗り継ぎ

初めまして。

来月初めて海外へ行きます。
旅行というよりも、仕事の一環で行きます。

ユナイテッド航空を利用して羽田空港からサンフランシスコ空港で乗り継ぎをしてクリーブランドに向かうのですが、乗り継ぎ時間が1時間33分しかありません。
アメリカに住む友人に聞いたところ、入国審査や荷物預け入れに時間がとてもかかるから間に合わないかもしれないと言われました。
出発まで約1ヶ月なのでとても心配になり、フライト変更するべきか悩んでいます。
帰りの便もユナイテッド航空でクリーブランドからサンフランシスコまで行き、サンフランシスコから日本へ帰るのですが乗り継ぎ時間が57分しかありません。
私は英語も話せず、翻訳頼りなので不安しかありません。
現地の方、何かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさんの回答

往復ユナイテッドでチケットを買われたのなら、乗り継ぎ便も含めて、ある程度時間は保証されているのだと思うのですが、、、でももし不安ならしっかり時間をとったほうが良いかもしれませんね。 サンフラン...

往復ユナイテッドでチケットを買われたのなら、乗り継ぎ便も含めて、ある程度時間は保証されているのだと思うのですが、、、でももし不安ならしっかり時間をとったほうが良いかもしれませんね。
サンフランシスコのイミグレは比較的早いですが、たくさんの飛行機が到着する時間帯だと微妙ですね

すべて読む