
最終ログイン・1日以内
eg1602さんが回答したブリュッセルの質問
深夜のブリュッセル 中央駅について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
南駅から中央駅までは乗り換えで列車で向かおうと考えています。
乗り換えがむずかしそうなのですが、事前に調べて行こうと思っています。
南駅からタクシーに乗れればありがたいのですが、人間4人とスーツケース大3、小1で動く予定なのできびしいかなと考えています。
すべて読む
ブルージュ2月の運河クルーズについて
eg1602さんの回答
ブリュージュの運河クルーズのサイトで休止と書いてありましたか? 私が今見たところ運行しているようですが。天候により中止になることがあるので保証はできませんが、おそらく乗れるのではないかと思いま...- ★★★★★この回答のお礼
運行していても、天候で運休になるのですね。
雨の時の計画立てないとですね。
ありがとうございました。
すべて読む
ブリュッセルからルクルーゼ村まで移動方法
eg1602さんの回答
行ったことありませんが、フランスのリール経由で行くのがよさそうですね。1番早い移動方法は車、むしろ車以外の移動だととても複雑に思えます。電車移動しか考えてないのでしたら、私は電車に詳しくないので...
すべて読む
ワッフル店ダンドワについて
eg1602さんの回答
Dandoyはブリュッセル内にいくつもありますが、中で食事ができる店舗はグランプラスと、Rue Charles Buls 14のお店、最近できたUccle店しか知りません。グランプラスのダンドワ...- ★★★★★この回答のお礼
旅行雑誌だとあまり店舗詳しく載ってなかったので助かります〜
ロコのみなさんのおかけで、ますます旅行が楽しみになりありがたいです✨
すべて読む
MAILLEの生マスタード購入希望
eg1602さんの回答
マイユの普通の粒マスタードですか?Robで売ってそうですがなかったのですね。私は普通のスーパーDelhaizeで購入してます。多分普通のスーパーで買える一般的な商品だと思います。UccleのGr...
すべて読む
ブリュッセルの治安はどうでしょうか
eg1602さんの回答
その辺はミディ駅とかに比べればマシだと思いますが、21時はおすすめできません。その辺のエリアは基本避けています。最近はブリュッセル中心部で発砲事件等が頻発しており在ベルギー日本大使館から注意喚起...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました!
すべて読む
RAIL PASSについての追記
eg1602さんの回答
ベルギーの都市ならrail passで行けると思います。ゲント、アントワープ、ブルージュすべてそう遠くないですし。今見たら、65歳以上はsenior ticketがあるそうです。ベルギー内の町ど...- ★★★★★この回答のお礼
あら、ご丁寧に再度お調べいただき ありがとうございます。今後の参考にもなります
すべて読む
RAIL PASSについて
eg1602さんの回答
私は電車に乗らないので切符のことは知りませんが、今rail passで検索したところ prix forfaitaire : € 96 pour 10 voyages simples en 2e...- ★★★★★この回答のお礼
電車に乗られないのに,わざわざ調べて頂きありがとうございます。
助かります。
すべて読む
WEEKEND TICKET について
eg1602さんの回答
返事が遅くなり申し訳ございません。Weekend Ticketというのは買ったことはないので分かりませんが、名前の通り週末乗り降り自由のチケットなのではないかと想像します。
すべて読む
元日の飲食店営業について
eg1602さんの回答
2024年の元旦は月曜なので、そこそこの店は営業していると思いますが、お正月は1日だけは休むところが多いと思います。2日以降は通常営業です。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
二日以降の営業についても教えていただき、参考になります。
すべて読む
eg1602さんの回答
こんにちは。ブリュッセル在住です。仏人主人が定期的に出張でパリまで行くのでGare du midi(南駅ですよね)まで車で送り迎えしております。物騒な駅ですが気を付ければトラブルに巻き込まれる可能性は低いと思います。ただ、日本人をターゲットにした強盗が月に1件くらい報告されているようで、主に南駅で起きています。
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzentaisaku.html
南駅からヒルトンホテルまで2kmくらいの距離なので、電車から降りたらタクシー乗り場まで移動しさっさとタクシーに乗れば問題ないと思いますよ。駅直結のホテルでも数100メートルは歩かないといけないですし、リスクは同じだと思います。