ミントさんが回答したチューリッヒの質問

チューリッヒのアウトドアショップについて教えてください

旅行中にチューリッヒで、アウトドアショップでショッピングをする予定です。
購入したいものは、「ゴアテックス ジャケット」「靴(それほど本格的な登山靴でなくていい)」「フリース」等です。

そこで下記のことが気になっているのですが、ご存知の方おられたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

・マムートのお店に行ってみたいのですがチューリッヒに直営店はあるでしょうか?

・マムート以外の色々なブランドを扱っているおすすめのアウトドアショップを教えてください

・全般的に販売額は日本で購入するよりも高いでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

Mammutのお店の住所です。 あとのもう一つは、いろんなメーカーが置いてあるアウトドアお店です。中央駅からさほど遠くない場所にありますし、いろんなメーカーが置いてあるので、ここなら色々見つか...

Mammutのお店の住所です。
あとのもう一つは、いろんなメーカーが置いてあるアウトドアお店です。中央駅からさほど遠くない場所にありますし、いろんなメーカーが置いてあるので、ここなら色々見つかると思います。
お値段は日本より安いかはわかりません。日本よりも通常物価が高い国ですので、、、。もしかしたら、こちらのメーカーの物でしたら、多少安い可能性もありますが、、。
良いものが見つかると良いですね。

ミント

https://maps.google.ch/maps?oe=UTF-8&hl=de-ch&client=safari&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=ch&entry=s&sa=X&ftid=0x47900a061d313d7b:0x91a3c5486cceb893&gmm=CgIgAQ%3D%3D

https://maps.google.ch/maps?vet=10ahUKEwinpNKdvPHbAhVhJJoKHb7MC8oQ30oIcTAB..i&hl=de-ch&client=safari&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=ch&entry=s&sa=X&ftid=0x47900a11fbd40ff5:0x14b42d96f56e46cc&gmm=CgIgAQ%3D%3D

bon_bon_703さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
2つのお店の距離が近いので、気軽に見て回れそうです。
スイスメーカーだと安いかもしれないのですね、だとしたらぜひマムートを購入したいです!
教えていただきありがとうございますm(_ _)m

すべて読む

チューリッヒでの送迎と半日観光

今年8月23日フランクフルトからスイス航空で10:35到着、チューリッヒ市内観光と昼食して16時頃ルツェルン迄の切符と鉄道に乗る迄をお願いしたいのです。ルツェルンに3日滞在しルツェルン音楽祭のコンサートと日中はルツェルンから日帰り出来る観光名所(グリンデルワルト等)を観光したいと思っています。71歳男性、音楽とゴルフ大好きで健康です。歩くのは苦になりません。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

8月23日はまだ空いております。 もし宜しければ、お申込み頂ければ幸いです。 ミント

8月23日はまだ空いております。
もし宜しければ、お申込み頂ければ幸いです。

ミント

TAKUYA2255さん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。既に何名かの方からご返答を戴き、その中で決めさせて戴きました。またの機会に宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

楽しいご旅行になると良いですね!

すべて読む

SBB ラゲージサービスについて

スイス在中、または旅行中の方、お手数ですが教えてください。
SBB国鉄の「エクスプレス・ラゲージサービス」についてです。
調べると、2018年6月5日をもって廃止されました、と出てきます。
これは“エクスプレス”が廃止になっただけで、
“ラゲージサービス”(中1日要する)は健在している理解でよろしいのでしょうか?
ご返答頂けると大変たすかります。
よろしくおねがいします。
(ちなみに、バーゼル預けの中1日後のチューリッヒ受けとりを予定しています)

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

通常のラゲッジサービスはやっているはずです。翌日の午後には目的地の駅に荷物が届くはずです。

通常のラゲッジサービスはやっているはずです。翌日の午後には目的地の駅に荷物が届くはずです。

すべて読む

リブリャーナから鉄道やバスでリヒテンシュタインに移動

スイスに行く前の事なのですが、お分かりになればお教えください。
7月初旬にリブリャーナに2泊して、鉄道やバスでリヒテンシュタインに移動する間に途中の観光地で1、2か所、宿泊できればと考えています。移動時間を出来るだけ楽にした方法と宿泊する観光地の事などお教え頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

電車で移動するのであれば、オーストリアのInnsburgというところがちょうど中間点にあるので、、、。そこで一泊されても良いかもしれません。Innsburgは冬はスキージャンプで有名だと思います...

電車で移動するのであれば、オーストリアのInnsburgというところがちょうど中間点にあるので、、、。そこで一泊されても良いかもしれません。Innsburgは冬はスキージャンプで有名だと思いますが、もうかれこれ13-14年ほど行っていないので、詳しくはわかりません。
あまりお力になれなくて申し訳ございません。

ミント

teraさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。見てみます。

すべて読む

リヒテンシュタインからサンモリッツ

リヒテンシュタインからサンモリッツに7/8に行きたいのですが交通手段を教えて頂きたいのです。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

リヒテンシュタインからサンモリッツまでは、車でいくと、2時間かからないで行けるのですが、電車などの移動は、倍の時間約4時間ほどかかります。 中心地SchaanからSargansまで、バスの11...

リヒテンシュタインからサンモリッツまでは、車でいくと、2時間かからないで行けるのですが、電車などの移動は、倍の時間約4時間ほどかかります。
中心地SchaanからSargansまで、バスの11番でいき、SargansからChurまで電車(3番、12番の電車)そして、Churからサンモリッツまで(Rhätische Bahn 1-y, 3-yという電車)、という形です。

ですので、レンタカーなどを出来るのであれば、車で行かれるのが、一番楽かと思います。

参考にしてください。

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。早速見てみます。

すべて読む

6月17日に通訳のお仕事をしていただける方

6月17日~20日にドイツのフリードリヒスハーフェン にて開催される
展示会にて通訳をしていただける方を募集しております。

通訳の言語は英語になります。

展示会での通訳よりも、17日の夜に取引先の方と現地にて
会食を行いますのでその際の通訳がメインとなります。

今後、買い付けのお仕事も依頼する予定です。
真面目な方で、責任を持って対応してくださる方を希望します。

対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

たくさんのお返事をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 17日〜20日までの4日間は空いておりますが、スイスは物価が大変高いのと、トラべロコさんから20%引かれることも考慮して、1時間5000円の時給でお仕事を受...

お問い合わせありがとうございます。
17日〜20日までの4日間は空いておりますが、スイスは物価が大変高いのと、トラべロコさんから20%引かれることも考慮して、1時間5000円の時給でお仕事を受けております。それに、目的地までのkm代金もお客様に支払って頂くことになっております。
ワークショップ、展示会などの同行、プラス、接待などの同行はお時間を図るのは難しい場合もございますので、絶対的に一日8時間以上の同行になるであろうと予想される場合は日給として5万円でお引き受けしております。

このような条件下でもよろしければ、ご連絡おまちしております。

ミント

すべて読む

現地で奮闘している若き日本人を取材したいと思っております

こんにちは、トラべロコのコーカと申します。
現在、タウンミートアップの開催で欧州を移動しております。

今回、みなさまに是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。

ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。

イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的

上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。

参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews

トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。

ご回答心よりお待ちしております。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

申し訳ございません。こちらであまり日本人の方々と交流がないもので、お力にはなれません。申し訳ございません。どなたか良い方が見つかると良いですね。 ミント

申し訳ございません。こちらであまり日本人の方々と交流がないもので、お力にはなれません。申し訳ございません。どなたか良い方が見つかると良いですね。

ミント

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ミントさま

ご連絡ありがとうございます。
探してみます!

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

ZHdK(チューリッヒ芸術大学)やETH(チューリッヒ工科大学)など、毎年日本人留学生や大学院生が来ていると聞きます。ロコさんで大学に所属されている方がいらっしゃれば、その方に卒業生でどなたか存じ上げないか、聞いてみてはいかがでしょうか?

すべて読む