Kenさんが回答したバルセロナの質問

バルセロナバスケットボールユニホーム

バルセロナのバスケットボールチームのユニホームを売っているショップはありますか?

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

おそらくFCバルサのオフィシャルストアの片隅、又はカンプノウで売ってるのではないでしょうか? オフィシャルストアは中心部に何軒かあります

おそらくFCバルサのオフィシャルストアの片隅、又はカンプノウで売ってるのではないでしょうか?
オフィシャルストアは中心部に何軒かあります

ジッダ在住のロコ、Kimiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

すべて読む

モンセラット 早朝アテンド

来週末11日からバルセロナに初めて行きます。しかも1人です。ドキドキしています。
ビーチテニスとパデルテニスをしてまして、その大会と練習のために、スペインへ行きます。
英語もスペイン語もできない何も関わらず、強行します。その前にバルセロナによるのですが、12日早朝からモンセラット 行って午後にはビーチテニスバルセロナクラブで練習できたらなと思っています。その午前中アテンドをお願いするとどの位かかりますか?時間と料金です。
あと、翌日バレンシアに行くのでオススメの行き方を教えてもらえると嬉しいです。
色々どのように質問して良いのか分からず、タラタラと書きました。
この不安を払拭してくれる方をさがしてます。
お願いします。

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

初めまして。12日のアテンド可能ですがいかがですか?料金は1時間20ユーロでアテンドの交通費もご負担いただきます。 僕のオススメはモンセラットの頂上まで続くハイキングコースです。所要時間は1時...

初めまして。12日のアテンド可能ですがいかがですか?料金は1時間20ユーロでアテンドの交通費もご負担いただきます。
僕のオススメはモンセラットの頂上まで続くハイキングコースです。所要時間は1時間程度ですが絶景が楽しめます
ちなみに僕もテニスメインですが時々パデルテニスするので消耗品を購入の際はお任せ下さい
バレンシアへは鉄道がおススメです。地中海沿いをひたすら南下するルートで、景色も良いですよ!

hanahana1206さん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂き誠にありがとうございました。
今回は他の方にお願いすることにしました。
日本ではパデルが急速に拡大するしています。今週末から世界選手権の予選があるんですが、応援してやってください。
もしもロスバケした場合、パデル用品の購入場所をまたQA出させてもらうかもしれません。その際はまたおしえてくだ。本当にありがとうございました。

すべて読む

バルセロナからアルケサルへのバスについて教えて下さい

こんにちは。
6月4日からスペインへ旅行に行きます。バルセロナからバスでアルケサルへ行きたいのですがAvanza bus, Alosaで調べてもバスが見つかりません…
他のネットの情報ですと、バルセロナ→バルバストロ→アルケサルとバスがあるようなのですが…
ツアーの参加も考えてはいるのですが、出来ればアルケサルに一泊したいと思っております。運転はできません。
どなたか、知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

http://www.vertientesaventura.com/la-sierra-de-guara/alquezar-turismo-rural/ このページによるとBarcelona-...

http://www.vertientesaventura.com/la-sierra-de-guara/alquezar-turismo-rural/
このページによるとBarcelona-BarbastroはバスがあるようですがAlquezarまで行く公共交通機関が無いためタクシーを使う必要があるかも知れません

http://www.vertientesaventura.com/alojamientos-rurales/
このページのAlquezarをクリックすると宿泊先のリストを見ることが出来ます

モントリオール在住のロコ、ツバサさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございました。
お礼のメッセージが遅くなってすみません…
やはり、タクシーになってしまうのですね。
今回は諦めることにします。その分、他の都市に長く滞在しようかと思います!

すべて読む

カタロニアサーキット

6/9~6/11までバルセロナ観光予定です。カタロニアサーキット場に行きたいのですが、営業時間等知っている人がいれば教えて下さい。

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

https://www.circuitcat.com/es/eventos/ 公式サイトによれば9、10日にイベントがあるみたいで入場料は無料とあります https://www.circui...

https://www.circuitcat.com/es/eventos/
公式サイトによれば9、10日にイベントがあるみたいで入場料は無料とあります
https://www.circuitcat.com/es/eventos/fim-cev-repsol/horarios/
これが日程です

ジッダ在住のロコ、Kimiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
詳細も色々とお調べ頂きありがとうございます。
参考にして行きたいと思います。

すべて読む

バルセロナ観光のガイド依頼

4月29日に市内観光をお願いしたいと思っています。50代と60代の夫婦2組、日本人とドイツ人夫婦です。どなたか可能な方いませんか?

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

初めましてこんにちは。29日空いてるので案内可能です お返事お待ちしてます

初めましてこんにちは。29日空いてるので案内可能です
お返事お待ちしてます

すべて読む

スペインの旅行プラン

4月中旬にミラノからバルセロナにAirで入って1週間ほどスペインに滞在したいと思っています。主要観光地を回ってマドリードまで行こうと思います。初めてのスペインで分からないことばかりで、お勧めの観光地やビーチと移動手段など教えて頂ければうれしいです。
ユーレイルグローバルバスは購入する予定です。

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

スペインは気候も良く、素晴らしいビーチがたくさんあります。バロセロナ発の飛行機かフェリーでバレアレス諸島(マジョルカ、メノルカ、イビサなど)を訪れてみてはいかがでしょう?特にメノルカ島の水の透明...

スペインは気候も良く、素晴らしいビーチがたくさんあります。バロセロナ発の飛行機かフェリーでバレアレス諸島(マジョルカ、メノルカ、イビサなど)を訪れてみてはいかがでしょう?特にメノルカ島の水の透明度には驚かされました

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡遅れました。ありがとうございます。
ビーチが多いのですね。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

3月13日14日の観光アテンドお願いします

初めまして
欧州は何度も行ってますが、スペインは初訪問で、予備知識0!!
もう1週間切っているのに、今頃現地ツアーで何があるのか?眺めているような状態です。(汗
時間もないので、効率良くロコの方にまるっとお任せしたいと思います。

3月13日午後着のフライトで2泊します

15時頃から市内をざっくり観光 夜はバル巡り 5時間くらい

14日は終日 買い物やグルメを楽しみながら王道観光コースを希望します。
8〜9時間くらい?

主人は歴史に興味があり
私は、グルメ
趣味がまるで違う夫婦なのですが、両方良いとこ取りの出来るロコさんいらっしゃいませんか〜?

美食の国スペイン すっごく楽しみですので、グルメ・ワインにこだわっている方を希望します。日本ではミシュランレストランを食べ歩きしたり、美味しいものをお取り寄せたりしています。美味しいもののためにはお金は惜しまないタイプです。

また、14日の観光ですが、スペインは主要観光スポットでは公認ガイドさんが同行でないと説明したらダメなのでしょうか?もしそうでしたら、現地旅行会社のツアーに参加するか、サグラダファミリアで公認ガイドさんをお願いしようと思います。(チケットも取っていません。)

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

https://www.google.es/maps/place/Disfrutar/@41.387468,2.1527854,19.13z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x12a...

https://www.google.es/maps/place/Disfrutar/@41.387468,2.1527854,19.13z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x12a4a285bef711bb:0xaa5141b967c1e763!2sPorvenir!8m2!3d41.387566!4d2.153474!3m4!1s0x0:0xcd8a70d67beb3993!8m2!3d41.387763!4d2.1531989?hl=es
中心から少し離れていますが、お勧めレストランでしたら例えばここです。モダンカタルーニャ料理と銘打ってあります。詳しくはリンクへ飛んでいただければたくさん写真載ってます。

https://www.google.es/maps/place/El+Nacional/@41.3902549,2.1678388,17.82z/data=!4m8!1m2!2m1!1sel+nacional!3m4!1s0x0:0xaec7b1e0ea06b75!8m2!3d41.3905401!4d2.1682917?hl=es
食べ歩きみたいな感じでしたらここがお勧めです。古い市場を改装したものでスペインの様々な産地のグルメがこの建物内で完結できちゃいます

なお公認ガイド同行の件ですが、それは表向きの前提だと解釈しています。大人数のツアーとかだとあれですが少人数で問題になることはまずありません。
コンプライアンスを何よりも重視したいのであればやはり公認ガイドを雇うべきですね。ちなみに王道観光地でしたら今時入場券とセットでオーディオガイドが付いてくるので、よほど特別なことをその場その場で聞いて解決したいといった要望がある以外、そもそもガイドが必要なのかすら疑問だったりします笑

ぐらたんさん

★★★★★
この回答のお礼

Kenさんありがとうおざいます〜
「Disfrutar」私のメモにぐるぐる二重丸を付けていました!エルブリ出身のシェフのようですね。予約をしようとしましたが、残念ながら満席でした。同じくモダンタパスで、Ticketも8名テーブルしか空いておらず、こちらもキャンセル待ちです・・・
私の食いしん坊のアンテナと一致したのが嬉しいです!!
ここは、カウンターで予約なしで入れたりしませんかね。。。

スペインは割と緩いのかしら。。。サグラダファミリアのみの公認ガイドを申し込みましたが、不催行となってしまい、仕方なくJTBの半日ツアーに参加することにしました。

午後の予定が空いたので、今どこに行こうか検討中です。。。

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの追記

http://es.disfrutarbarcelona.com/reserva-online/
ホームページによるとネット予約はいっぱいなので電話で直接聞いてくださいとあります。予約無しは厳しいかもしれませんね。
ちなみにそのすぐ近くにPorvenirというレストランがあっていつも満席です。洗練されたモダン料理に対してこちらは昔ながらの素朴さが売りのガリシア風海鮮レストランです
https://www.google.es/maps/place/Porvenir/@41.3875794,2.1534534,18.45z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x12a4a285bef711bb:0xaa5141b967c1e763!2sPorvenir!8m2!3d41.387566!4d2.153474!3m4!1s0x12a4a285bef711bb:0xaa5141b967c1e763!8m2!3d41.387566!4d2.153474?hl=es

王道観光でしたらカサミラ、カサバトリョといったサグラダファミリア以外のモデルニズム建築、旧市街散策、ピカソ美術館、フラメンコ鑑賞とかですかね。世界遺産のカタルーニャ音楽堂では頻繁に様々なジャンルのコンサートを催してたりもしますよ

すべて読む

2018年4月18日のツアー旅行初日の夜がフリーです。夕食とフラメンコ鑑賞の案内

男性一人(旅行時67歳)ですが
2018年4月18日のツアー旅行初日の夜がフリーです。
ホテルにPM8時頃着と思われますが、そこから夕食とフラメンコ鑑賞の案内を
して下さる、できればフラメンコや音楽好きの方いらっしゃらないでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

バルセロナはフラメンコの本場ではないので選択肢が限られてしまいますが、それでも観光客向けに様々なタブラオ(フラメンコショーを提供するレストランといったところです)があります。また、世界遺産である...

バルセロナはフラメンコの本場ではないので選択肢が限られてしまいますが、それでも観光客向けに様々なタブラオ(フラメンコショーを提供するレストランといったところです)があります。また、世界遺産であるカタルーニャ音楽堂で時々フラメンコの公演もやってたりします。

すべて読む

一日観光に便利なホテルは?

朝、チェックアウトしてからカタルーニャ音楽堂、グエル公園、サグラダファミリア、カサミラ、カサパトリョ、大聖堂、旧市街など回って22時過ぎの飛行機に乗ろうと思います。ホテルはどのエリアがいいですか? また、カタルーニャ音楽堂、サグラダファミリア、グエル公園は混んでいる時間などから午前午後どちらに行った方がいいでしょうか? そもそも、欲張りすぎですか? 旅行計画依頼になってしまいそうですが、まずは安くて便利なホテルを教えてもらえると助かります。

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

欲張りすぎだと思います。その予定だと2日フルに使ってなんとか行けるくらいですよ。宿泊先で無難なのは街の中心部であるカタルーニャ広場周辺です。ランクもペンションから5つ星といった感じで選択肢がたく...

欲張りすぎだと思います。その予定だと2日フルに使ってなんとか行けるくらいですよ。宿泊先で無難なのは街の中心部であるカタルーニャ広場周辺です。ランクもペンションから5つ星といった感じで選択肢がたくさんあるので予算に合わせていくらでも調整が可能です。
ちなみにカタルーニャ音楽堂、グエル公園、サグラダファミリア、カサミラ、カサパトリョは全て事前にインターネットからチケット購入することが出来ます。メールでバーコードまたは控え番号が送られてくるので印刷する必要すらありません

tomo1965さん

★★★★
この回答のお礼

バルセロナは25年以上前に新婚旅行で一度行きました。
グエル公園、カサミラ、カサパトリョは変わってないと思いますがサグラダファミリアは大聖堂が無かったので大聖堂だけは見たいと思ってます。 夏までに一日のスケジュールを立てて事前予約するつもりです。ホテルは皆さんのアドバイスでカタルーニャ広場を中心に探してみます。
お返事ありがとうございます。 

すべて読む

10月初めの服装は?

10月初めの週で計画中ですが、服装は日本と同じで良いですか? 日本だと半袖に薄手のジャケットがあれば十分と思いますが、季節の変わり目なので冷え込んだりすることはないでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさんの回答

基本的に日本と同じで大丈夫ですよ。特に地中海沿岸部は温暖な気候です。仮に内陸部も行くのであれば日中の寒暖差が激しいので気をつけてください

基本的に日本と同じで大丈夫ですよ。特に地中海沿岸部は温暖な気候です。仮に内陸部も行くのであれば日中の寒暖差が激しいので気をつけてください

tomo1965さん

★★★★
この回答のお礼

皆さんのお答え参考になりました。有難うございました。

すべて読む