mikoさん

ハーレムエリアの治安について

mikoさん

8月に初・ニューヨーク旅行をします。宿泊はairbnbで準備しようと考えていますが、条件がちょうどよい物が、ハーレム w.125th付近です。ハーレムはやはり治安が悪くて危険でしょうか?
観光はマンハッタンを中心に、高校生の息子とコロンビア大学なども見に行きたいと思っています。このエリアの方が宿泊するのにおススメ!というのもあれば、教えてください。よろしくお願いします。

2016年5月4日 20時10分

くろさんの回答

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

mikoさん、こんにちは。

ご質問にある125丁目付近の治安についてですが、場所により状況は異なります。
ハーレムと言っても、125丁目沿いや116丁目のアフリカンマーケット付近は近年治安が非常に良くなっています。地下鉄駅の近辺や前述にあるようなエリアで人通りが多いところなら、昼間は治安は非常に良いです。

庶民的なエリアであることから物価等もミッドタウンやダウンタウンに比べて幾分安めですので、その意味ではガイドブックなどではあまりわからない生のニューヨークでの生活を体験出来る場所といえます。

ただし、庶民的なエリアということと、安全ということは異なります。ですので、もしこのエリアで宿泊されるのであれば、

・宿泊場所はできるだけ地下鉄駅の近くにする
・夜間は極力散策しないか、人通りの多いところを通る

の二点は気を配られた方が良いと思います。

また、コロンビア大学を見学になるのでしたら以下の路線が便利です。

地下鉄 1ライン
バス M4、M11、M60、M104

上記の路線沿いであれば乗り換えなしで同大学へ行くことができます。

なお、利便性や夜間の外出を考えますと、チェルシー、ウェストヴィレッジ、SOHOなどでしたら他の地域よりも安全に滞在することができると思います。

いずれにしましても、以前より格段に治安が良くなったとはいえ、ニューヨークは安全をお金で買うエリアであることに変わりはありません。慣れないうちは女性の夜間の一人歩きや人通りの少ない通りは避けるなどされた方が良いでしょう。

2016年5月6日 11時0分

この回答への評価

mikoさん
★★★★

くろさん
ハーレムの庶民的な良さや、コロンビア大学への交通について教えていただきありがとうございます。
「ニューヨークは安全をお金で買うエリア」というお言葉、他の方からも頂きましたけれど、やはり日本の感覚とは大きく違うのですね。
安易に考えず、しっかり気を引き締めて行動しようと思います。

2016年5月7日 11時29分

追記

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

mikoさん

ご評価いただきありがとうございます!
近年、airbnbのようなタイプでも宿泊料金が上がってきているので、宿探しのご苦労はお察しいたします。

以前に何度かニューヨークにお越しになっているのであればブルックリンなどもご紹介したのですが、お子様とご一緒の来訪のようでしたのでマンハッタン内のエリアをご案内いたしました。

私も何度かハーレムや1ラインの125丁目付近に滞在したことがありますが、場所によっては夜間の外出も問題ないところもあります。最小限のことには気を使いつつ、ぜひのご訪問をお楽しみください。

2016年5月7日 22時10分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

mikoさん

ハーレムエリアの治安について

mikoさんのQ&A

すべての回答をみる