DLクマさんが回答したダイレン(大連)の質問

大連案内してくれる方、募集しています。

1月20日以降に大連に行きたいのですが旧正月時期に重なって混雑していますでしょうか?ホテルとか高くなっていたり、食事も混んでいますでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

自分は昨年12月から大連に滞在し、1月末に帰国します。1月24日から 春節が始まり、ホテルとか飛行機便が2~3倍高くなったり、席が取れません。20日前後でしたら、空いていますのでサポートは可能...

自分は昨年12月から大連に滞在し、1月末に帰国します。1月24日から
春節が始まり、ホテルとか飛行機便が2~3倍高くなったり、席が取れません。20日前後でしたら、空いていますのでサポートは可能ですが今の時期は大連でも零下5℃ぐらいになり、観光客もいないし、お店も休業も多く、従業員もほとんど帰郷しています。DLクマ

マリンさん

★★★★★
この回答のお礼

田原さん

返信ありがとう御座います。
28日で検索してみたら36000円ぐらいでありました。
行きたい日程が23日あたりなので28日にずらして大連に行くか
ヨーロッパにするか、もう一日、検討してみます。
因みに大連だと何地区のホテルが便利でしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの追記

飛行機とホテルも同時に予約できるセットになったものは少し安く手配できるかもしれません。中山区が中心部で、中国語ができない人は大連駅前の九州飯店ホテルなどは便利でしょう。日本人が多く泊まるので・・・言葉ができないと吹っ掛けられ苦労します。原田

すべて読む

大連をご案内いただける方を探しています

8月26日(月)、27日(火)どちらかまたは両日、大連をガイドしていただける方を探しています。
当方60代と50代の夫婦2名です。特に歴史的な建物を見学することが好きです。満州時代の建物やロシアやかつての日本人が居住していたところなど、興味が尽きません。よろしくお願いいたします

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

今まで、ずっと10年あまり、大連に居ました。今は、日本に戻っていますが、時折大連に行きますので、ご要望の時期に、大連へ行くのも問題ないので、ガイドも可能です。 中国大連も広いので、一日では、ほ...

今まで、ずっと10年あまり、大連に居ました。今は、日本に戻っていますが、時折大連に行きますので、ご要望の時期に、大連へ行くのも問題ないので、ガイドも可能です。
中国大連も広いので、一日では、ほんの少ししか見られません。ご希望の条件を、ご提示ください。以上  原田

ドームさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事遅くなり申し訳ありません
今回は別の方にお願いすることにしました
またの機会にお願い申し上げます
よろしくお願い申し上げます

すべて読む

日本製日用品購入場所

大連在住日本人の方々が日本製日用品を購入したい場合
どちらで購入されているか、
参考までに教えて頂きたくお願い申し上げます。

また、ネットで購入されている場合
どちらのお店がおすすめか等も教えて頂ければ
幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

ふつうは、マイカルに行けば、日本の日用品は手に入ります。 マイカルは青泥窪橋や西安路などにあります。そのほか、小さいお店もありますが日頃生活していないと見つけられないでしょう。日本料理店などに...

ふつうは、マイカルに行けば、日本の日用品は手に入ります。
マイカルは青泥窪橋や西安路などにあります。そのほか、小さいお店もありますが日頃生活していないと見つけられないでしょう。日本料理店などに行くと、大連ウオーカーなどの日本の広告雑誌に載っていますのですぐに探せます。 DLクマ

heiwaさん

★★★★★
この回答のお礼

DLクマ様

ご回答頂きありがとうございます!
そのような雑誌があるのですね。
情報ありがとうございます。

すべて読む

Alipayでの支払い代行

中国で作られているぬいぐるみ(K-POPアイドルのぬいぐるみの非公式・自主制作品)を購入したいと考えております。
普段はPaypalにて送金していましたが、今回Alipayのみの受付とのことで、入金を代行して頂くことが出来る方を探しています。
入金代行ができる場合、代行費用はいくらくらいで可能か教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

自分は、いま中国におり、春節後日本へ戻ります。支附宝も微信も使っています。ところで1.支払い代行は商品買い付け代行し、中国から日本まで郵送の意味ですか? これは手間とリスクがあり、自分はやりませ...

自分は、いま中国におり、春節後日本へ戻ります。支附宝も微信も使っています。ところで1.支払い代行は商品買い付け代行し、中国から日本まで郵送の意味ですか? これは手間とリスクがあり、自分はやりません。2.支払い代行は、費用は日本円でいただき、指定先に中国元で支附宝で振り込む意味ですか? 商品は、業者が日本へ送品するのですね。 これでしたら日本に戻ってからでも場合により処理は可能です。
DLクマ

ミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速なご回答有難うございました。はじめて質問してこんなに早く回答が頂けるものと知らなかったので感動しました。今回の質問は2の内容でした。今回別の方に依頼をさせて頂くつもりですが、ご回答くださったことに感謝しています。

すべて読む

AliExpress について

初めまして。AliExpressを利用しようと思うのですが日本から注文して商品の受け取りをしていただき日本に送ってもらう事は可能でしょうか。

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

一般的にできません。受け取った品物が不正の物であれば、受け取っただけで処罰されます。また、法律的にすべて合格している証明を誰がするのでしょうか? DLクマ

一般的にできません。受け取った品物が不正の物であれば、受け取っただけで処罰されます。また、法律的にすべて合格している証明を誰がするのでしょうか? DLクマ

すべて読む

チベットへの旅行手配

エリアがないため全土での質問となり申し訳ありません。
12月後半に西寧からチベットへ青蔵鉄道で向かいたいと考えています。
日本で手配すると高いので、現地の旅行代理店やホテルに依頼し、入境許可証とチケットの発券を依頼したいと考えています。またガイドの手配も考えています。
なかなか情報がなく、困っています、、
どなたかそういった手配が可能、または詳しい方はいらっしゃいませんか?

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

現地に住む方でないと、旅行代理店に相談するにしても、切符手配にしても代金決済ができず、簡単ではないでしょうね。青蔵は中国政府にとり、敏感な地域ですので外国人が行っても公安警察が幾度か取り調べ、挙...

現地に住む方でないと、旅行代理店に相談するにしても、切符手配にしても代金決済ができず、簡単ではないでしょうね。青蔵は中国政府にとり、敏感な地域ですので外国人が行っても公安警察が幾度か取り調べ、挙動チェックされるようです。日本のような安心のできる旅行予約はできないのでまず現地西寧に自分で行き、旅行代理店と相談してみたらどうですか? 旅行ビザも1か月で足りるかどうか、青蔵旅行が目的でビザもとれるかどうか・・・余程、信頼できる中国人がいないと送金したら持ち逃げで終わりです。 DLクマ

あっしゅさん

★★★★★
この回答のお礼

現地の日本語可のツアーで検討してみます。
中国では15日以内の滞在ならビザは不必要だと考えていました。
入域許可証のほかに必要なのでしょうか、、?

すべて読む

美容関係、着物関係について(あと語学学校も)

美容関係業に興味があります。
私は日本で小さな着物レンタルショップを経営しています(現在8年目)。また、美容専門学校で着物の授業の講師をしています。着付、着物の文化についての知識と技能があります。
美容師免許はあります。
今年12月に大連に観光に行きます。
いつか中国で仕事をしてみたいという夢のような希望があります。
その前に、ショートで語学学校にも行きたいです。
少しずつできる範囲で中国の環境にも慣れていきたいので、短期でできる仕事(ビザの関係などで難しいでしょうか)かボラティアなどがあればやってみたいです。
HSK3級は取得済み、今年4級受験予定。
以下の内容で回答できる方いたらよろしくお願いいたします!
①大連の短期語学留学でお勧めのところはありますか?(仕事の休みの時期に2週間程度行きたいです)

②美容室、美容関係のサロン、写真館などを12月に見学したいのですが案内または紹介してもらえませんか。

③着物、着付に関して何か大連でビジネスをやるのに興味のある方、あるいはそういう方を紹介できる方、いますか?

④ボランティアでもいいので、短期滞在経験できる仕事か手伝いは何かありますか(中国語は片言になります)?

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

1.大連にも民間の語学学校はありますが、学校と同じで毎週1~2度課目があり、1教科2時間程度です。公立の大連外国語大学は旅順に移りましたので、遼寧師範大学が市内で良いと思います。 2.中国の状...

1.大連にも民間の語学学校はありますが、学校と同じで毎週1~2度課目があり、1教科2時間程度です。公立の大連外国語大学は旅順に移りましたので、遼寧師範大学が市内で良いと思います。
2.中国の状況をよく理解して、行動した方が良いと思います。 着物などは、敵国の衣服ですから街で着たら、公安警察に捕まるかも知れません。(以前武漢で有り)
3.仕事するなら労働ビザがないと違反です。公安警察に捕まるかも知れません。モグリで外国人を雇うところはあるかも知れませんが、女性も誘拐され2度と帰れなくなるかも知れません。中国は無秩序なところがあり、信頼できる友人などがいなければ本当に危険です。
日本人旅行者で騙され、高額の持ち金を取り上げられ、食うや食わずで帰国した人もいます。日本人は安全ボケしているので、よく調べてください。
 今、日本に戻っていますが、置き引き、スリなどまれで、中国と違い、自分でも安心を感じています。

momoさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね、貴重なアドバイスありがとうございます。一歩間違うと危険なことがあるのですね。日本との違いも大きいようで、気を引き締めたいと思いました。今回、瀋陽にも行くので、瀋陽でも調べてみたいと思います。

すべて読む

初めての大連、アテンドのご相談

10/13 12:15着(成田から) 、10/14 14:15発(関空へ)の1泊2日で大連に滞在します。初めての大連、観光とグルメを楽しみたいと思いますが、アテンドしていただける方を探しています。
フィーは安いと思いますが、1日3000円くらいが希望です。当然、食事、交通費、入場料など同行費用は負担いたします。車があるとありがたいですね。この条件でよろしければご回答お願いいたします。

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

DLクマさんの回答

今日本に戻っているのでアテンドできません。悪しからず。DL

今日本に戻っているのでアテンドできません。悪しからず。DL

JAPANETさん

この回答のお礼

このようなコメントは不要です。あえて「条件に合う方は回答下さい」と書いてるのですから、合わなければスルーしていただきたい。

すべて読む