自遊人さんが回答したプノンペンの質問

カンボジアに関するWEB記事作成のお願い

こんにちは。カンボジアのロコの方々へご質問しております。

私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の山口と申します。

カンボジアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:各記事3000円(応相談)
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

2記事を別々に依頼する可能性もございます。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。

よろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、自遊人さん

自遊人さんの回答

1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)  →ローカルレベル(低ー中ー高)、高所得者向け、戸建てテラスハウス、など   種類によって様々です。全部に対...

1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
 →ローカルレベル(低ー中ー高)、高所得者向け、戸建てテラスハウス、など
  種類によって様々です。全部に対して細かい記事が必要ですか。
  私の場合、ローカルレベル(中ー高)に関しては経験として執筆可能です。
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
 →いきなり方法や年数が変わったりする国なので私の知識・経験での回答はできますが、
  100%の情報にはなりません。そういった生の声、のレベルでいいですか。
もし上記で構わないようでしたら、10日ほどで仕事合間時間を使って対応は可能だと思います。
回答をお待ちしています。

すべて読む

日本では当たり前にあることが、カンボジアでは足りていない

どんなお店があったらいいな、って思いますか?
どんなものが不足していますか?

プノンペン在住のロコ、自遊人さん

自遊人さんの回答

コンビニ リバーサイドなど繁華街にはありますが、24時間営業のコンビニが ローカル市街地にはほとんど見当たりません。 自動販売機 「無い!」に等しいです。 バス 路線バス走っ...

コンビニ
リバーサイドなど繁華街にはありますが、24時間営業のコンビニが
ローカル市街地にはほとんど見当たりません。

自動販売機
「無い!」に等しいです。

バス
路線バス走っていますが、時刻表ありません。
なんと祝日は、路線バスも休みです。

お年寄り・障碍者向けサービス
インフラ整備・経済の問題もあるでしょうが、バリアフリーや譲り合いは
皆無に等しいですね。

それ以外
ん~~~、いろいろあるでしょうが、東南アジア生活が長いと
当たり前に感じてしまいます。

すべて読む