ホンコン(香港)在住のロコ、デリックさん

デリック

居住地:
香港
現地在住歴:
2006年から
基本属性:
男性/40代
ご利用可能日:
ご利用を予定されている日付をお知らせください。 可能な限り、ご要望におこたえいたします。
使える言語:
英語、中国語(北京語)、中国語(広東語)、日本語 
職業・所属:
日系商社香港支店
得意分野:
中国や香港グルメ、中国ビジネス出張、エレクトロニクスフェア、香港フェア、バッテリー展示会アテンド

出身地:
香港生まれ育ち。

経歴:
日本とイギリス留学経験を持ち、日系企業香港支店で長年勤務。
中国国内へのビジネス出張や日本語通訳を通じて、展示会や工場訪問などの豊富な経験を持っています。

サービス内容:
・中国現地への訪問アテンドや交通手段の手配を対応可能。
・香港、深圳や広州での観光、レストラン紹介、ハイキングの案内。
・香港、中国国内の車手配も承ります。

使える言語:
・英語、日本語、中国語、広東語

詳しくはお問い合わせください。

デリックさんが回答したホンコン(香港)の質問

閑魚に出品されているアカウントを購入してくださる方を探しています。

はじめまして、NekoNyankoです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
閑魚に出品されているこちらのアカウントを購入してくださる方を探しています。

【闲鱼】https://m.tb.cn/h.6djNeqN?tk=9dJXeuy8KZm HU071 「快来捡漏【出1999十七六星,梅兰妮远旅苏芙比红弩箭已拉满狂想,高练度】」
点击链接直接打开

翻訳アプリを使って調べたのですがゲームアカウントを販売しているので合っているのかよくわからず...もし違っていたら削除します、ゲームのインストールはこちらで可能なのでログインするためのIDとパスワードがあると助かります🙇‍♀️

海外ゲームの購入が初めてで不慣れな点が多くご迷惑をかけてしまうかもしれません、もしご縁がありましたらよろしくお願いします。

予算は4500-7000になります、よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、デリックさん

デリックさんの回答

こんにちは、閑魚でよく買い物をしています。 【闲鱼】https://m.tb.cn/h.6djNeqN?tk=9dJXeuy8KZm HU071 「快来捡漏【出1999十七六星,梅兰妮远旅...

こんにちは、閑魚でよく買い物をしています。

【闲鱼】https://m.tb.cn/h.6djNeqN?tk=9dJXeuy8KZm HU071 「快来捡漏【出1999十七六星,梅兰妮远旅苏芙比红弩箭已拉满狂想,高练度】」

ゲームアカウントを販売しているので合っています。

すべて読む

香港空港からトランジット観光(夜景のみ)

こんにちは、こんなことが可能かどうか教えてください。
7月の初めころに、バンコクから香港に到着し乗り継ぎで日本へ帰ります。
香港到着は18:30予定(エミレーツ)で 香港から日本へは23:40発です(香港エクスプレス)
到着から出発まで5時間しかないのですが、ビクトリアハーバーの夜景を見るだけ見て、すぐ空港へ帰り
check in、搭乗は可能でしょうか? 香港エクスプレスの九龍駅が最寄りになるかもですが、結構歩きそうで…不安です。タクシーとか使えば大丈夫でしょうか?

また、上記の観光が可能であれば、空港まで迎えに来ていただいて、一緒に夜景を回りまた駅まで送っていただくことはできますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、デリックさん

デリックさんの回答

5 時間のうちに空港からビクトリアハーバーで夜景を見に行くと、時間的に少しきついと感じます。とりあえず以下の通りお答えいたします。 香港から日本へ行く飛行機の出発が 23:40 の場合、2...

5 時間のうちに空港からビクトリアハーバーで夜景を見に行くと、時間的に少しきついと感じます。とりあえず以下の通りお答えいたします。

香港から日本へ行く飛行機の出発が 23:40 の場合、2時間前の21:40 に空港に到着するのが無難ですね。それと、香港エクスプレスは LCC なので、通常よりもさらに早めに空港に到着する必要があります(最低2時間前)。

九龍駅からビクトリアハーバーまで 2.2 キロ(徒歩 30 分ほど)あるので、徒歩で行くことはおすすめしません。タクシーか地下鉄を利用し、柯士甸駅(Austin Station)から尖東駅 (East Tsim Sha Tsui station)まで一駅分まで行くことをお勧めします。ビクトリアハーバーは尖東駅のすぐ隣。

7月はまだ先のことなので、現時点でははっきりスケジュールが確定していません。
5月末頃に7月のスケジュールが明らかになる見込みですので、必要であれば再度ご相談させていただきたいと思います。

moonさん

★★★
この回答のお礼

教えていただいてありがとうございました!

すべて読む

香港旅行3日間の宿泊エリアについて

はじめまして!今年の6月に大好きなアーティストのライブに参加予定です。
香港は初めてなので、宿泊場所をどこにするべきか迷っています。

1日目 13時 香港空港着
美味しい飲茶を食べてビクトリアピークで夜景を見たい

2日目
アーリーチケットを利用して朝から香港ディズニーに行きたい
夜はどこか美味しいご飯を食べたい
(他の国の様子を見て、もし整理券取得のため夜から並んでいるようなら、19時〜24時頃まで代行で並んでいただける方がいれば、、とも考えています)

3日目
ネルソンストリート付近でライブ

4日目 14時 香港空港発

それぞれ近いホテルを予約するのか、それともネルソンストリート付近で3泊するのか悩んでおります。
現地の方のご意見を伺えれば嬉しいです。また、よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、デリックさん

デリックさんの回答

こんにちは、 お勧めする宿泊場所は2つあります。 1)尖沙咀 ☆利点: 九龍半島の南端に位置し、香港で有名なショッピング、グルメ、エンターテイメントの中心地です。海港城や美麗華モ...

こんにちは、

お勧めする宿泊場所は2つあります。

1)尖沙咀
☆利点:
九龍半島の南端に位置し、香港で有名なショッピング、グルメ、エンターテイメントの中心地です。海港城や美麗華モールなどの大型ショッピングモールが多く、買い物がとても便利です。また、スターウォーク、尖沙咀鐘楼などの有名な観光地もあり、ビクトリアハーバーの夜景を楽しむのも便利です。交通も非常に便利で、地下鉄、バスなどの公共交通機関が多く、香港各地へ簡単に行けます。

☆欠点:
観光客が多く、通りが混雑しており、ホテル料金も比較的高いです。

適した人:ショッピング、観光、都会の賑やかさを好む観光客。

2)沙田
☆利点
交通便利: 沙田は交通が非常に便利です。沙田駅は東鉄線の駅で、香港島や九龍などの主要エリアへのアクセスが容易です。また、バスや専用バスも多く、新界の各地へ移動するのも簡単です。
商業施設充実: 大型ショッピングモール新城市広場が有名です。ここでは国内外のブランドの店舗が集まっており、買い物や食事ができます。さらに、周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアも多く、日常生活に必要なものはすぐに手に入ります。

自然環境良好:沙田は美しい自然環境を備えています。城門河沿いには散歩道が整備されており、緑豊かな景色を楽しむことができます。また、沙田公園は広大な敷地を持ち、芝生や池、植物園などがあり、リラックスするのに適しています。

☆欠点
観光地から離れている:尖沙咀や銅鑼湾などの主要な観光地からは少し離れているため、観光に出かける際には少し時間がかかります。特に、ビクトリアハーバーの夜景や太平山などの人気観光スポットへのアクセスは、他のエリアよりも少し不便です。

夜の娯楽が少ない:夜の娯楽施設は尖沙咀や銅鑼湾ほど多くありません。バーやクラブなどが比較的少ないため、夜のアクティビティが少ないと感じるかもしれません。

沙田は交通と買い物、自然環境が良好な地区ですが、観光地からの距離と夜の娯楽の点で少し欠点があります。あなとの旅行目的や好みに合わせて、ご検討ください。

すべて読む

混雑する道・しない道・危険な道(旺角・油麻地・尖沙咀)のアドバイスをお願いします

こんにちは。
週末を利用して旅行をするのですが、足を怪我してしまい固定しつつの旅になりそうです。
医者から旅行の許可はおりていますが、まだ歩くスピードも遅く、サクサク人を避けながら…
といった器用な歩き方が出来ないため、徒歩の道の情報を教えていただけないでしょうか

なるべくバスかタクシーを利用、旺角はランガムプレイスに行く程度。
油麻地、尖沙咀のネイザンロード周辺〜観光スポットを歩ける範囲でうろうろ予定です。

沢山通りがある中で恐縮ですが、
・「西洋菜南街」や「星光大道」のような混雑や物が多いなどで気をつける通り
・人が少ない方へ行くとして、気をつけたほうがいいことで有名な通り
・そもそもネイザンロードをのろのろ歩くことはできるものでしょうか…

などあればお伺い出来ますと幸いです。とほほ・・・
どうぞよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、デリックさん

デリックさんの回答

ネイザンロードは通常は人が多く混雑していますが、のろのろ歩くことはできます。ただし、混雑時には周りの人々の流れに合わせながら歩く必要があります。 ネイザンロード 旺角で最も繁華な通りの一...

ネイザンロードは通常は人が多く混雑していますが、のろのろ歩くことはできます。ただし、混雑時には周りの人々の流れに合わせながら歩く必要があります。

ネイザンロード
旺角で最も繁華な通りの一つで、通りの両側には商店が立ち並び、ショッピングモール、電子製品店、薬局などがたくさんあります。また、旺角東駅と旺角駅に近いため、交通の要衝となって多くの人が集まります。特に週末や祝日には、買い物客や観光客でこの通りが非常に混雑します。このような時期は、公共交通を利用することをお勧めします。タクシーでの移動は避けた方がいいです。なぜなら、交通渋滞によって移動時間が大幅に増加する可能性があるからです。歩いている場合も、個人物品の管理に気をつけ、人混みの中で自身の安全を確保し、押し傷などを負わないように気をつけてください。

尖沙咀の広東道:
尖沙咀の主要な通りの一つで、広東道には多くのブランドショップ、ホテル、レストランがあります。香港最大のショッピングモールの一つであるハーバーシティもここにあり、多くの地元の人や観光客が買い物や食事をしに集まります。クリスマスや春節などのショッピングシーズンには、人でいっぱいになります。このような時期には、事前にルートを計画し、ピークタイムを避けるようにしましょう。ショッピングを楽しみたいなら、平日に行くといいでしょう。

はちさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!ご回答ありがとうございむした。実はすでに来港は終えてしまっておりまして、質問が締め切る方法がなく掲載したままになり失礼しました。

書いていただいた情報、体感としましても記載の通りでした!
私自身が多少避けられる程度に回復してから行ったのはありますが、モンコック・チムサーチョイは人の動きがランダムでたまにドキッとする事がありました…!
油麻地周辺は比較的余裕があり、また東京の夕方のラッシュアワーを想像していたのですが、皆さん避けるのが上手くて助かりました。観光客の多いチムサーチョイが1番流れが掴みにくかったので、おっしゃる通りだなと拝読して振り返りさせていただきました。
参考になるアドバイス、ありがとうございます。また次回も行きたいので勉強になりました!

すべて読む

デリックさんからホンコン(香港)のおすすめ情報

  1. おすすめスイーツ・お菓子

おすすめ度:★★★★★

エッグタルト (港式蛋撻)

香港のエッグタルトは、香港を代表する人気スナックの一つですね。

起源
エッグタルトはもともとイギリスのデザートをベースにしていますが、香港独自のスタイルに変えられまし...

  1. おすすめレストラン・グルメスポット

おすすめ度:★★★★★

海皇粥店 (ハイオウショクテン) (海皇粥店)

「海皇粥店(ハイオウショクテン)」は香港で最も規模の大きいチェーンのお粥屋さんで、伝統的な広東風のお粥を主な商品としています。かゆの伝統的な味を大切に残し...

  1. おすすめ料理・食べ物

おすすめ度:★★★★★

酢豚 (咕嚕肉)

おそらく香港の中で最も有名な美食の一つです。上質な豚肉を選び、角切りにして、小麦粉をまぶして、外はサクサク、中は柔らかくなるまで揚げます。そして、甘酸っぱさがバランスの良いタレをかけま...

  1. おすすめ観光スポット

おすすめ度:★★★★★

天壇大仏(てんだんだいぶつ) (天壇大佛)

高さ34メートルのブロンズ像である天壇大仏への268段の階段を登ってみましょう。また、近くにあるポーリン寺を見学したり、東涌(Tung Chung)から出てい...

  1. おすすめエリア・地区

おすすめ度:★★★★★

タプムン Tap Mun (塔門)

塔門(Tap Mun)は補給のための唯一の休憩場所なので、十分な飲料水とスナックを持参することをお勧めします。塔門海傍街(Tap Mun Hoi Pong Stree...

  1. おすすめ夜遊びスポット

おすすめ度:★★★★★

ランカイフォン (蘭桂芳)

蘭桂芳(ラングエイファン)は香港の人気のあるエリアで、特に夜の娯楽や飲食文化で知られています。

場所と概要
蘭桂芳は香港島の中環に位置しています。このエリアは、横丁や...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール