
Cocoさんが回答したフェニックス(アリゾナ)の質問
phoenixの街について
- ★★★★★この回答のお礼
たくさんの情報をありがとうございます!
それほど暑いとは、想像以上です。ハイキングや頂上までのトレッキングは諦めたいと思います。アドバイスがなければ登っているところでした。。。そうなると散策も辛そうですね。。。フェニックスからの移動が大変なので、セドナに1泊して4大ボルテックス全部回ろうかなと思っていたのですが、トレッキングなどができないないなら日帰りが良いでしょうか。セドナは着いたらお食事とお買い物で雰囲気を味わう感じに留めるのが良いのでしょうか。
レストランの情報などもありがとうございます。アリゾナの観光ブックなどがなかなかないため、街の雰囲気や感覚がいまいちつかめないのです。地図もないのでダウンタウンがどのあたりを指すのかいまいちわかっていないのですが・・・泊まるホテルはアリゾナグランドです。
おすすめしていただいたミュージアムや湖も良さそうですね!計画に組み込んでみます!
どちらも初めて知ったので、アドバイスにワクワクしています!
ダウンタウン(がどこかわかっていないですが)は車はパーキングがありますか?それともお店ごとに駐車場がありますか? ホテルから歩いて行けるといいのですが、車だと飲めないのが辛いですね。
初めて行く場所なのでとにかく暑さへの警告が本当にありがたいです。命に関わる暑さであることがわかり本当に感謝しています。1.5Lのお水を持ち歩きます。 Cocoさんの追記
dancemaniaさんへ
アリゾナグランドに宿泊ですか。ダウンタウンではないですが、空港から15分くらいのサウスマウンテンの麓に位置するリゾートホテルです。少し年季は入ってますが、でもいいホテルですよ。ホテル内に散策コースがあって、また、サウスマウンテンのハイキングコースもすぐです。ゴルフ場や、スパ、スライダーのある大きなプールもあって、レストランもいくつもあるリゾートホテルです。
ただ、ダウンタウンではないので、ご紹介したRoosvel St やチェースフィールドに行くには車で行く必要があります。でもダウンタウンにはたくさんのパーキングありますから車で行っても問題ないです。
ちなみに、ついたその夜は、ホテル内のレストランに行かれたいいですよ。ホテルの敷地内にあるメキシカンレストラン、Aunt Chilada's Tempe は夜10時まで開いていますし、フィニックスはメキシコと国境でつながっているので、メキシコ料理は、手軽で、比較的リーズナブル、しかも美味しいところが多いです。このレストランもいいですよ。ハイキングですが、とにかく朝早くから夜が明けてくるくらいからなら、サウスマウンテンでもセドナでも登るのは大丈夫です。でもすぐに暑くなってくるので、水分を十分持って行ってください。
セドナは、でもフィニックスよりは気温は低めですから、4代ボルテックスにチャレンジはできないことはないかな。でも今年はセドナも結構気温が上がっていますので、ホテルで確認してください。それから、セドナでハイキングをするには、パーキングチケットを前もって買わないとパーキングが多分できないかもしれないです。これもインターネットで調べて行ってください。ちなみに、一番近くて比較的簡単に行けるのが、セドナの空港近くにあるAirport Mesa のボルテックスです。それでもとにかく日の出と同時に出発、10時くらいまでには戻ってくるくらいで行ってください。
アリゾナの最高気温は午後4時くらいです。あとは、日が落ちてから行動する、というのもありです。
セドナの手前、オーククリークにあるベルロック(セドナで最初にある釣鐘型のレッドロックです)にもボルテックスがありますが、セドナで宿が取れなかったら(今の時期結構混んでいます)このオーククリークで宿泊する手もあります。セドナのアップタウンまで15分くらいです。アリゾナグランドホテルで、色々な無料のパンフレットをゲットして、情報を収集してください。いくつかリンクを書きますね。
visitarizona.com
https://visitsedona.com/rediscover-sedona/ホテルから車で5分くらいのところにあるアリゾナミルズモールは、レゴランドとかIMAXシアター、水族館の入った大きなショッピングモールです。H&Mなんかもあるので、ショッピングにいいかもです。パーキングは広く大きいです。もちろん無料です。
https://www.simon.com/mall/arizona-mills暑いですが、でもうまくすればモンスーンの雨が降るかもしれませんし、もしかすると砂嵐のダストストームにであえるかもしれません。なかなか普通では体験できないアリゾナの夏ですから、開き直って楽しんでくださいね。
ではでは
Coco
セドナ、フェニックス界隈でのPCR検査について
Cocoさんの回答
tmhkさんへ セドナにいらっしゃるとのこと、今年はなかなか暖かくならず、セドナでもかなりの雪が降ったりしましたが、やっとアリゾナの春らしい気温になりつつあります。 日本帰国のためのPC...
フェニックスからグランドキャニオンへのツアーに関して
Cocoさんの回答
Heidi0531さんへ 既にたくさんの方からアドバイスがあったかと思いますが、とりあえず私のコメントです。 Tucsonにご滞在とのことですが、フィニックスまで1時間半から2時間は...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧にありがとうございます!教えていただいた情報を基にホテルを予約しました。
フェニックスに行くことがさらに楽しみになりました。
チャイルドシートについて
Cocoさんの回答
Happy Monday!! チャイルドシートは必要です。 持ってないと乗車は拒否されると思います。 州によってルールはいろいろですので、UberもしくはLyftのサイトを確認されるといい...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございます。乗車拒否されたり、なかなか配車されないことを予想するとレンタカーが一番なんでしょうね。ウーバーとリフトのサイトもう一度確認してみます。
Cocoさんの追記
小さなお子さんを連れての旅はいろいろと大変かと思いますが、クリスマスの時期のスコッツデールは飾り付けもとっても綺麗ですので十分楽しんでくださいね。😉
スコッツデールからの日帰り観光について
Cocoさんの回答
Happy New Year! 3月にこちらにいらっしゃるとのこと、一番いい季節ですので、コロナはちょっと怖いですが、楽しんでいただけたらと思います。 深夜便ですが、できれば3時間前には...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして、ご回答ありがとうございます。
いろいろと詳しくお教えいただき助かりました、
グランドキャニオンはやはり難しそうですね…。セドナは他の方もすすめてくださったので、今回はセドナに行こうかなと思っています、ホテルのスパに滞在するのもいいですね。最終日は疲れてる可能性が高いので、ゆっくり過ごすのもありだなと思いました。
PCR検査の情報等、事細かに教えてくださりとても助かりました。感謝いたします。
「ワクチンツアー」のニュースについて
Cocoさんの回答
ワクチンツアーでアリゾナ、ということですが、外国人が普通に摂取ができるのかどうかは調べてみないとわかりませんが、とりあえずCDCのサイトのリンクをつけました。ここで、どこで予防接種が受けられるか...
フェニックス街中でおすすめ
Cocoさんの回答
maimaiNYさんへ、 フィニックスではレンタカーを使えばどこにでも行けますが、もしそうでないとすると、ライトレールという地上を走るトラムのような電車の駅に近いところなら車がなくても大丈夫で...- ★★★★★この回答のお礼
迅速なご回答ありがとうございます😊‼️大変参考になりました。コロナで大変ですが、出来るだけ楽しめたらと思います。本当にありがとうございました❣️
レンタカーロードサービスに電話、通訳して頂ける日本人の方を探しております。
Cocoさんの回答
こんにちは。大変なことになっているようですね。でもまだSligmanにいるはずではないですね? Thlifty はスカイハーバーエアポートのレンタカーセンターにオフィスがあります。そこが一番最寄...
ホテルを探してます。
Cocoさんの回答
パドレスとマリナーズの本拠地、ピオリア市のスポーツコンプレックス周辺にはたくさんのホテルがありますが、アリゾナのスプリングトレーニングの時期は、こちらではハイシーズンです。ですから、今からホテル...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。何回かUVERは使ったことがあるのであんまり心配してません。
渋滞があるのは知りませんでした!
ピオリアの周辺で安くても1泊$200以上するので、予算にあわなくてすごく迷ってます。
ですが、思いっきり楽しめるようにプランを組みたいと思います! Cocoさんの追記
今こちらはハイシーズンですし、スプリングトレーニングの時期ですから、カナダや寒い地域からの観光客でいっぱいです。なので一泊$200なら御の字かなって思います。この時期にはホテルの値段は跳ね上がるので、逆にダウンタウンフィニックスで安いホテルだと、治安の悪いあたりだったりするので気をつけて下さい。安かろう悪かろうです。?
Cocoさんの回答
dancemaniaさんへ
もう既に色々なアドバイスがあったかと思います。重複するかもしれませんが、私のコメントをとりあえず書きますね。
8月にフィニックスにいらっしゃるとのことですが、一番暑い時期ですので心して来てください!
脅かすわけではないのですが、今年は記録的な暑さが続いていて、モンスーンの雨も少なくここ連日45度C以上の気温が続いています。
もちろんドライヒートなので、湿気がないですから、日本から来ると感覚的にはじっとりとしたあの不快さはありません。でも暑いです!
とにかく日焼け対策と水分補給が絶対です。
セドナに行かれるのはいいかと思いますが、岩登りとかハイキングはこの時期はお勧めしません。
もしされるのであれば、かなり朝の早い時期から初めて、10時くらいには終わるようにしてください。基本的にはやめた方がいいかなと思います。
毎年、アリゾナの暑さに慣れていない他州からの観光客が熱中症で亡くなっています。それくらいの暑さです。ちなみに気温が上がりすぎると、ハイキングコースなど閉鎖になります。
ところで、フィニックスのホテルはダウンタウンでしょうか?
到着が夜とのこと、どのホテルかによりますが、ダウンタウンにはたくさんレストランはあります。場所がわからないとお勧めも難しいですね。
それから、ダイヤモンドバックスの試合のある日だとか何かイベントがある日はどこもすごく混みますので、行きたいレストランがある場合は予約をお勧めします。でもお一人の場合は、バーカウンターに座るのがいいかもしれないので、その場合は予約はいりません。早い者勝ちです。
ちなみに、ダイヤモンドバックスの本拠地、チェースフィールドには、外野の一番遠いところにレストランがあります。試合がある日でもない日でもレストランはチケットがなくても使えます。アメリカ的なスポーツバーです。
ダウンタウンで買い物や散策、ということであれば、Roosevelt St の 3rd St & Central Ave の間にはいい感じのレストランやカフェがあります。ただ、8月の昼間に歩くにはかなり暑いので避けた方がいいです。お店によっては、夏の間は閉まるところもあります。
フィニックス周辺にとっては、夏はオフシーズンなのです。(なのでホテル代は比較的安くなっているかとは思いますが。)
できれば、屋内のショッピングモールとかの方がいいかもしれません。スコッツデールのファンションスクウェアモールなら、有名ブランドからフードコートまであって1日楽しめるかもしれません。フィニックスのダウンタウンからなら20分くらいでいけます。
暑い時期ですから、ダウンダウンにあるいくつかのミュージアムなどに行かれるといいかなと思います。Heard Museum はネイディブアメリカンのアートや歴史を扱ったミュージアムでとてもいい展示がたくさんあります。その隣のPhoenix Art Museumもいいです。
ダウンタウンからなら1時間以内でいけるのSaguaro Lakeもとてもいいですよ。砂漠のアリゾナとは思えないような自然いっぱいの湖で、ここではクルーズもできます。
desertbelle.com で予約できます。レストランもありますから、クルーズがいっぱいでもそこでランチ、もありです。
ただ、とにかく暑いので、体調にはくれぐれも気をつけてください。お水は常に持ち歩いてください。帽子、サングラス、日焼け止めなど十分用意してください。
じっとりと汗を掻くわけではないですが、通気性のいい白っぽい服がオススメです。ジーンズでは暑いかと思います。コットン系のパンツやショーツがいいです。
ところでセドナに行くには国道17号線をずっといくのですが、2時間ほどかかりますから、お水を十分持って行ってください。セドナも夏はとっても観光客で混みます。パーキング見つからないことはないですが、でもちょっとは待つ覚悟で。あちこち探してください。それから車のサンバイザーをスーパーとかで確保してくださいね。車の中にはサングラスとか化粧品とか、とにかく何も置かないように。めちゃくちゃ暑くなって、溶けたり、手で持てないくらい、そしてすぐには使えないくらい暑くなります。
というわけで、とにかく暑い夏に砂漠のフィニックスにいらっしゃるので、45度以上の気温の体験を楽しむ、みたいな感覚でおいでください。でないともう2度と来たくない!なんて思ってしまうかもしれません。それくらい暑いです。
お気をつけて来てくださいね。
Good Luck!
Coco