abe-chanさん

香港について教えて下さい

abe-chanさん

いつもご丁寧な回答ありがとうございます!
また質問させて下さい。
回答可能なものだけでも宜しくお願い致します。
①オクトパスカードのチャージは駅やコンビニ等で可能との事ですが、コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。
またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。

②1日、九龍・香港島の観光ガイドをお願いする場合、車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)
公共の交通手段でのガイドになるのでしょうか。
また、ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。

③全てGoogleMap頼みになる感じですが、以前ユーチューブで香港旅行している方の動画を見た際、GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。
凄く恐怖なのですが、皆さんはそんな事はありませんか?
中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。

2025年1月23日 8時32分

だいさんさんの回答

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

abe-chanさん
こんにちは。だいです。
1)チャージ専用の機械はありません。店員さんにチャージする分のお金を払い、(500ドル紙幣などでお釣りがいる場合はチャージ額を伝えて)レジの支払いリーダーに自分のオクトパスカードをかざせば課金されます。
最低課金額は50ドルで、そこから50ドル単位で課金できます。
通常は100ドルとか500ドルが多いようです。
2)もし私にガイドをご希望でしたら、改めてご依頼ページよりご連絡下さい。
基本的には、交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になります。
香港は、特にメジャーな観光名所は街中が多いため、車での交通状況が読めず、自家用車での観光は私の経験上あまり適しません。ですので公共交通機関でのガイドになります。
3)香港はGoogleは繋がります。今まで初めて行く場所でGoogleMapを使って苦労をした経験はありませんね。最もコロナ以降、ビジネスが非常に激しく動いており、数年で店舗が変わることが普通に起きております。ですのでGoogleの情報のアップデートが少しでも遅ければ、前はあったはずの店がなくなってた、もしくは変わっていたなんてことも最近は珍しくなくなってきました。
以上ご参考になれば嬉しいです。

2025年1月23日 10時57分

この回答への評価

abe-chanさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました!
①チャージの件、分かりました。
②承知致しました。家族で話し合ってみます。
③めまぐるしくお店が変わったりしているのですね。
でも大体は問題無さそうで安心しました!
ありがとうございました。

2025年1月23日 16時15分

追記

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

こんにちは。だいです。
高評価ありがとうございました。
ご満足いただけたようで嬉しいです。

2025年1月23日 17時14分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

abe-chanさん

香港について教えて下さい

abe-chanさんのQ&A

すべての回答をみる