ct200さんが回答したコウシュウ(杭州)の質問

QQのアカウント登録代行、又は譲渡

とある理由で登録したいのですがqq群のアカウントを譲渡又は登録の代行をしていただける方はいますか?

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

申し訳ございません。QQアカウントもWechatも本人確認が必要なので、今の日本の治安では代行出来ません。 そもそもロコ旅の趣旨から脱していますよね。

申し訳ございません。QQアカウントもWechatも本人確認が必要なので、今の日本の治安では代行出来ません。
そもそもロコ旅の趣旨から脱していますよね。

すべて読む

グッズ代行(場所:浙江·杭州电竞中心)

5月1〜4日に浙江·杭州电竞中心にて開催されるイベントでのグッズ購入をしていただける方を探しております。

浙江省杭州市にあるeスポーツセンターでの開催で、第五人格というゲームのイベントの物販のスペースで販売されるかと思います。

浙江省付近に住む方であれば代行しやすいかなと近場の方を探していたのですが、中々見つからない為全体で募集させていただきます。

ご検討よろしくお願いいたします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

対応可能ですが、どの様なグッズが必要なのでしょうか?詳細を教えて下さい。

対応可能ですが、どの様なグッズが必要なのでしょうか?詳細を教えて下さい。

すべて読む

【商品を作りたい】工場の紹介、工場と交渉できる方

現在日本で、物販ビジネスをやっております。

今回、USBで充電できるハンディクリーナーをオーダーしたいのですが
中国語もわからず、自分で探すには限界があったため
こちらに投稿しました。

OEM,ODMを考えています。

このような商材を取り扱える方や工場への交渉など
できる方がいらっしゃいましたらご相談したいです。

ご縁があれば、今後も継続してなにかお手伝いいただければとも思っています!

よろしくおねがいします!

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

知り合いの工場で作れそうですが、樹脂成形の工場を探す必要が有りそうです。

知り合いの工場で作れそうですが、樹脂成形の工場を探す必要が有りそうです。

すべて読む

高麗人参濃縮液を探してください‼︎(切実)

成分表と品物の写真から同じような高麗人参濃縮液を購入して送っていただきたいです!
よろしくお願いいたします(涙)

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

成分表も写真も見当たりませんが。

成分表も写真も見当たりませんが。

すべて読む

日本からの荷物の受け取りについて

来年あたりに中国にしばらく住むことになりそうなのですが、私は定期的に購入
しているもの等があり、転送業者を使って中国へ送ってもらう予定でいます。

ただ、ネットで調べると、もしかしたら情報が古いのかもしれませんが、個人が
企業から荷物を送ってもらう(ギフト名目で送らない)場合、受け取るためには
輸入許可書みたいなものが必要と書いてありました。

日本郵便のEMSやSAL等と、FedExなどのクーリエのどちらを利用しても、許可書は
必要なのでしょうか?
もし、必要だとした場合、許可書を得るための手順と必要書類と金額を教えて下さい。
また、許可書はずっと有効ではなく、毎回毎回入手しなければならないのでしょうか?

それとも、この情報は古く、今は何も必要なく、普通に個人宅まで配達してもらえますか?
もちろん、関税等がかかった場合は払いますが、他にも受け取り時に、中国の消費税が
何%かかかったりするのでしょうか?

毎月毎月送ってもらう予定でいますので、どうなんだろうと心配しています。
内容は、食品・化粧品・市販の目薬等になります。
どうぞよろしくお願い致します。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

何度か日本の商品を購入して中国に送って貰ってますが、輸入許可と言う物は取得した事が有りません。発送側でINVOICEは必要になります。 日本の企業からDHLで発送して貰った時には、荷物受領時に...

何度か日本の商品を購入して中国に送って貰ってますが、輸入許可と言う物は取得した事が有りません。発送側でINVOICEは必要になります。
日本の企業からDHLで発送して貰った時には、荷物受領時に関税約30%支払いました。
郵便局の海外小包の時には関税と増値税(日本で言う消費税)で計30%の税金の他に通関する為に900元(約15000円)余計に取られました。
実家から郵便小包で日用品を送って貰った時には関税は取られませんでした。
但し現在は新型コロナウイルスの影響で、人も荷物も中国に入れない状況になってます。

mu_chanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
具体的な数字を聞かせていただき、参考になりました。
日本郵便は安い分、通関手数料(?)がかかるのですね。

すべて読む

諸曁市山下湖の真珠市場への距離感や移動手段

浙江省諸曁市山下湖の真珠市場「華東国際珠宝城」に淡水真珠の仕入れに行きたいと考えています。その近辺でホテルを探したのですが(エクスペディア等で)諸曁市があまり都会でないのか、あまり快適そうでない安価なホテルしか見つけられませんでした。そうなると、杭州市など近隣の大きな都市で宿泊した方が良いのかなと考えているのですが、杭州市内からこの珠宝城への距離感や移動手段などご存じでしたら、また、ここへ真珠の仕入れに行く人はだいたいこの地域に泊まるよ、など杭州市に限らず近隣市でも、何かおすすめがありましたら教えて頂けたら幸いです。真珠のみが目的で2日程で珠宝城を周りたいと考えています。
杭州蕭山国際空港利用予定です。
よろしくお願いいたします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

地図アプリで調べてみると、杭州市の中心部から車で1時間半、70kmくらいの所でした。(高速も下道も時間はほぼ同じ)。タクシーだと250元から320元との事です。高速鉄道では、目的地の最寄り駅から...

地図アプリで調べてみると、杭州市の中心部から車で1時間半、70kmくらいの所でした。(高速も下道も時間はほぼ同じ)。タクシーだと250元から320元との事です。高速鉄道では、目的地の最寄り駅から目的地への移動が不便な様です。杭州市中心部のホテルなら知人がおりますが、他の地域のホテルは判りません。(すみません。他の方の回答をお待ち下さい。)

キョウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ct200さま

ご回答ありがとうございます。
鉄道より車の方が利便性は高いということですよね。
仮に杭州市内に泊まり、2日続けて珠宝城へいこうと思うと、時間の読みやすい鉄道が良いなと思っていたのですが駅からの手段というのも考えると車を手配しておくのも良さそうですね。
検討してプランニングしてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ct200さん

ct200さんの回答

対応可能です。また8月20日に日本に一時帰国しますのでその時に持って帰り、日本で宅急便にて発送すれば送料も安くすませます。

対応可能です。また8月20日に日本に一時帰国しますのでその時に持って帰り、日本で宅急便にて発送すれば送料も安くすませます。

あおさん

★★★★★
この回答のお礼

8月20日に帰国されるとのことですが、ct2000さんは定期的に日本へ帰国されるのでしょうか?
追加のところに記載頂ければと思います。

すべて読む