バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

タイマッサージ開業について

タイマッサージセラピスト養成学校に行かれてタイで開業してる方いませんか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

あおさん、こんにちは わたしは開業はしておりませんが、ワットポー(お寺のほうです。)で資格を取得しました。 先生には、Mさんという日本人女性もおいでです。彼女は白金(だと思いました)でも...

あおさん、こんにちは

わたしは開業はしておりませんが、ワットポー(お寺のほうです。)で資格を取得しました。
先生には、Mさんという日本人女性もおいでです。彼女は白金(だと思いました)でも開業なさっておいでですしタイの東大と呼ばれるチュラロンコン大の大学院でも医療系の勉強をされています。
セラピスト学校には通ってませんがタイで何店舗もマッサージ店を開業している女性もいますよ。
タイだけではなくベトナムなどにも展開している日本人も。
タイ人オーナーですが日本人セラピストが施術するマッサージやさんもあります。
日本人が経営しているセラピスト学校もありますし、スクンビットのワットポーはテキストも日本語なので通いやすいと思います。
マッサージやさんは他の商売に比べ人件費がほぼかからないので、何人もセラピストを置いて簡単に始められます。問題は、いかにいいセラピストを集め、集客できるかですね。
チャンスはあると思うので頑張ってみてはいかがでしょうか

すべて読む

ウタパオ空港からパタヤ市内への送迎について

12月11日-13日、家族でパタヤに行きます。3名です。荷物はないです。
恐れ入りますがウタパオ空港からパタヤ市内までを片道THB700程度で
お願いできませんでしょうか。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは あいにくその時期は、日本です。 お役にたてず申し訳ありません。

こんにちは
あいにくその時期は、日本です。
お役にたてず申し訳ありません。

sakizaeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

旅行時の依頼について

■内容
 ・宿泊施設までの道順案内(交通機関利用で)の作成および交通機関利用時に使用しそうな会話リスト(現地語or英語)の作成
 ・宿泊施設の予約内容の確認
 ・サムイ島およびパンガン島でのおすすめスポットの紹介

■希望日
・2015年11月28日(プーケット⇒サムイ島)
・2015年12月3日(サムイ島⇒パンガン島)
・2015年12月5日(パンガン島⇒プーケット空港)

■人数
2人(男1 女1)

■時間/予算
現地での同時通訳などは特に考えていませんが、有用な情報やおすすめのサービスなどあれば併せて
ご提案くださいその際見積もり的なものをいただければと思います。

■場所、エリア
・プーケット
・サムイ島
・パンガン島

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
依頼を受けていただけることが決まりましたら、飛行機の情報や予約しているホテル情報などを
共有させていただきます。
その後、相談しながらでもいいので依頼内容を確定し金額についても決めましょう。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは、みやびさん お問い合わせありがとうございます。 *予約代行のお仕事で1000円いただいておりますので ホテルが2軒(サムイ島とバンガン島)でしたら2000円。 *宿泊施設...

こんにちは、みやびさん
お問い合わせありがとうございます。

*予約代行のお仕事で1000円いただいておりますので
ホテルが2軒(サムイ島とバンガン島)でしたら2000円。
*宿泊施設までの道順案内(交通機関利用で)の作成と交通機関利用時に使用しそうな会話リスト(現地語と英語と日本語)に旅行中に役立ちそうな会話(レストランやマッサージなど)をタイ語と日本語でセットして1ヶ所1500円で3000円。メールアドレスをお知らせ頂き、添付ファイルとして送らせていただきます。
*サムイやバンガンはそれほど詳しくないのでお役立ち情報はサービスにさせていただきます。
合計5000円(トラベロコ受け取り分1000円、私の報酬4000円)でいかがでしょうか。

*他に行ってみたいレストランやスパがあれば今回セットでお申し込みいただく場合1ヶ所につき500円で承ります。やり取りは電話でなくメールにする予定ですので現地ではそれを見せれば何も言わずにわかるようにしたいと思います。

タイでは何もかも日本のようにスムーズに事が運びません。レスも何度も催促してやっと返ってくることが多いです。
お日にちが迫っておりますので、みやびさんのご出発までに間に合わないおそれもございます。ご利用いただけるようでしたらなるべく早めにお知らせいただけるようお願いいたします。

ではよろしくご検討ください。

ばーんすくそーん
乾 文江(いぬい ふみえ)

すべて読む

バンコクでの子連れ(小学生)で遊べる場所

12月23日から27日までバンコクに子連れの家族旅行する予定です。子供の遊べる場所の情報があればお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちはヒデさん 小さいお子さんでなく、小学生ですので水上マーケットで船に乗ったり線路市場に行ったり、アユタヤでの象乗りも大人と一緒に楽しめると思います。 ワットポーや中華街に行くのもいい...

こんにちはヒデさん
小さいお子さんでなく、小学生ですので水上マーケットで船に乗ったり線路市場に行ったり、アユタヤでの象乗りも大人と一緒に楽しめると思います。
ワットポーや中華街に行くのもいいでしょうし、お値段リーズナブルで敷居が高くないバイヨークあたりで夜景を見ながらご飯を食べるのもいいですね。
また、タイガーズーやサンプランリバーサイド(旧ローズガーデン)あたりもお勧めです。

ホーチミン在住のロコ、ヒデさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。参考になります

すべて読む

ワコールやアディダス、ナイキ。。

こんにちは! 4年ぶりにバンコクに行きます。ネットで下着のワコール、トリンプ、ギラロッシュなど高めの下着の工場がタイにあるとネットで見たのですが安く買うことができるのでしょうか?あとアディダスやナイキなども安く買うことが出来るの情報もありました。
どなたか詳細教えていただけませんか?11月の頭から女6人で行きます☆ (´▽`)

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは モコさん アディタスやナイキに関しては聞いたことがありません。サイアムパラゴンなどのデパートに入っていると思うのですが、値段は見たことがなく日本と大差ないか、かえって高いのでは...

こんにちは モコさん

アディタスやナイキに関しては聞いたことがありません。サイアムパラゴンなどのデパートに入っていると思うのですが、値段は見たことがなく日本と大差ないか、かえって高いのでは?と思います。タイは関税が高いので、日本では大衆品であるユニクロですら輸入品なので高級品扱いです。アディタスやナイキはホノルルで買ったほうがいいかと・・・
お役に立てず、ごめんなさい。

ワコールなどの下着はとても安く買えますよ。
しかもロビンソンデパートとかですといつもセールをやっています(アソークのロビンソンなど)
ただ、日本で売ってるラインアップが必ずしもあるわけではない(タイワコールですので。だから私は日本に行く都度お気に入りのエイジングブラを購入します)
サイズさえ合ってこだわらなければ絶対にお勧めです。

すべて読む

クラブ、バーなど ナイトライフについて

慰安旅行で女6人で11月3日からバンコクに滞在します。夜に景色の綺麗なバーや人気のクラブに行きたいと思っています。
女性が楽しめるおすすめの場所があれば教えていただけませんか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは モコさん 女性が行っても楽しいところですと <カリプソ> オカマちゃんのショーが楽しめます。みなさんきれいでびっくりです。アジアティークにあるのでお食事やお買い物も楽しめます...

こんにちは モコさん

女性が行っても楽しいところですと
<カリプソ> オカマちゃんのショーが楽しめます。みなさんきれいでびっくりです。アジアティークにあるのでお食事やお買い物も楽しめます。
<シーロム> そい4で男性のストリップショーをやっています。値段もコーラくらいだとそんなに高くないです。
<RCA> クラブが沢山あります。年齢確認をされるのでパスポートなどが必要です。
<ルーフトップバー> バンヤンツリーやルブアなど高層ホテルの屋上から見るバンコクの夜景はとても素敵です。早めに行って夕暮れからだんだん暗くなるのを見ながらお酒を楽しんでくださいね。

すべて読む

バンコク市内からシラチャタイガーZOOに行く方法

来月の下旬に、4歳の息子と2人で、「タイガーZOO」に行こうと思います。
朝にバンコク市内にある友達の家を出て、夕方4時くらいには帰ってこようと
思っていますが、移動手段と移動時間がなかなか予測できません。

安全で早く移動できる方法など、教えていただけたらありがたいです。
また、タクシーやトゥクトゥクなどに乗る場合は、「目安の運賃」も教えていただけたら
ありがたいです。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは イロミさん 自力で行くのでしたらBTSエカマイ駅にあるバスターミナルからシラチャー行きのバスに乗ることになります。シラチャーのロビンソンデパートでバスを降りたら交番のところに水...

こんにちは イロミさん

自力で行くのでしたらBTSエカマイ駅にあるバスターミナルからシラチャー行きのバスに乗ることになります。シラチャーのロビンソンデパートでバスを降りたら交番のところに水色のソンテウに乗り換えてください。
スワンスーア(スワンは公園、スーアは虎という意味です)と言って下さい。

安全ということであればツアーが一番だと思いますが、バンコクからだと高くつくので、エカマイからパタヤ行きのバスに乗ってそこでツアーにのるという方法もあります。
ただ、4時までに帰らなければいけないとなると難しいですね。

ある程度予算に余裕があればバンコクからタクシーで行くのが一番楽ですが。
ご宿泊なさるおうちのお友達はバンコクにお住まいなので、どなたか懇意にしているタクシーの運転手さんはおいでではないですか?
或いはタイ語も通じると思いますので、あらかじめお住まいの近所のタクシーのドライバーさん何人かに交渉してみるのも手かと。
お子さん連れですと、Door to Doorで行けるというのは大きな魅力です。

いずれにしてもバンコクの夕方の渋滞はすごいので朝はなるべく早く出ることをお勧めします。
夕方3時なら10分で着くところが4時5時になると1時間も2時間も(雨が降ったりするとそれ以上)かかることもありますので時間が読めなくなります。

では、楽しいご旅行を。

すべて読む