バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

女性に質問です。バンコクのアパレルについて

身長145-150cmの小柄な大人の女性用のアパレルを探しています
タイブランド、タイメーカーをご存知でしたらご教授お願いします

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

タイ人の女性で145-150cmはたくさんいます。 特定ブランドでしぼらなくても、どこでも手に入ります。

タイ人の女性で145-150cmはたくさんいます。
特定ブランドでしぼらなくても、どこでも手に入ります。

マサさん

★★★★
この回答のお礼

なかなか日本人向けのデザインのものが見つからなくて・・・・

すべて読む

タイで住むために必要な貯金額と仕事と保険について

夫婦でバンコクで5年ほど暮らすには貯金最低いくらあれば安心ですか?タイで仕事もさがします!
あと、健康保険はどうなるのか、知りたいです!

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは 最低・・・なら ゆかさんご夫婦がタイ語が流暢で、買い物はタイ語で市場でOK、電車でなくバスでしか行けないアパートでも問題がないというなら安く上がるはずです。 そんなかんじでいい...

こんにちは
最低・・・なら
ゆかさんご夫婦がタイ語が流暢で、買い物はタイ語で市場でOK、電車でなくバスでしか行けないアパートでも問題がないというなら安く上がるはずです。
そんなかんじでいいなら、タイ人のお給料が3万バーツ(10万位)なので2人なら月5万バーツもあれば生活できるかと。タイ人の大卒の初任給は15000バーツですが、そのお給料で働いている人はしらないですね。外資企業で働いていて35000バーツくらいのお給料の子たちが親元からでなく一人暮らしをする場合、バスで通うバンコク市内のコンドミニアムに住んで、普段は会社のカフェテリアで30バーツくらいのランチを食べ、週末は日本語や英語学校に行って、デパートのレストランでご飯を食べる・・・という生活です。
もっとお給料が安いタイ人もいますが、10代の学生ならともかくわざわざ外国に来て辛い思いをすることはないかと。
それに病気をしたときや旅行、万が一の身内の用事などで一時帰国をする、
ビザ取得のためにラオスなどに行くときの費用をざっくり見積もって
半年くらい仕事が見つからず、その間の生活費としてそのあとはお給料でやっていくと仮定して
20万x6か月+アルファで200万くらい貯金があれば何とかやっていけるでしょうか。

もしタイ語ができなければ学校に通う費用と時間も必要になりますし、いつまでも仕事がみつからなければもう少し見ておいたほうがいいですね。

保険は勤務先で出してくれます。AISなど大手代理店があるので、自分で加入することもできます。簡単なものなら銀行のATMカードに付帯しています。
なお、タイで発行されるクレジットカードはゴールドは勿論、プラチナですら保険の付帯はありませんので、日本で発行されたゴールド以上のクレジットカードもお持ちになると便利ですよ。日本のクレジットカードでキャッスレスで病院にかかるなら、日本を出国して3か月以内に再び帰国する必要があるので気をつけてくださいね。

すべて読む

※急募※アテンドしてくださるロコ様を募集しています。

ご覧頂きありがとうございます。

この度、直近ではありますが、仕事のお休みが出来たので、バンコクへ旅行したいと考えております。
日時につきましてですが、1月13日の夕方にクアラルンプールよりドンムアン空港へ到着し、可能であれば、
13日の夜はナイトツアーやローカルの屋台などで1日を過ごしたいと思っています。
2日目の14日につきましては、お昼前後よりバンコク市内観光案内をしていただけるロコ様を大募集して
おります。日程が直近のため大変難しいかと思いますが、お時間にご都合があるロコ様がいましたら
ご連絡をいただけますと大変助かります。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

あいにく現在アテンドサービスを承っておりません。悪しからずご了承ください。

あいにく現在アテンドサービスを承っておりません。悪しからずご了承ください。

ろんどなさん

★★★
この回答のお礼

ご多忙の中ご回答ありがとうございました。

すべて読む

空港内での忘れものについて

4日午前1時半すぎタイプワナムーン空港のイミグレーションの場所でiPhoneと充電していたバッテリーとともに忘れてしまいました。飛行機に乗り、iPhoneがないことに気づき、CAさんに日本に帰国してからここに電話してと言われかけましたが、対応が???こんな場合どうしたら良いのかわからず、こちらでお聞きしてみました。
空港で紛失すればみつからないことのほうが当たり前なんでしょうか?せっかくのタイでの旅行の写真が無くて悲しいです?現地ロコの方アドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

はじめまして せっかくのご旅行の思い出の写真がiPhoneごとなくなってしまい、残念ですね。 「ここに電話してと言われかけましたが、対応が???」 ですと、CAが電話するように提案した場所...

はじめまして
せっかくのご旅行の思い出の写真がiPhoneごとなくなってしまい、残念ですね。
「ここに電話してと言われかけましたが、対応が???」
ですと、CAが電話するように提案した場所がどこなのか、どんな対応だったのかがわかりかねますので具体的なアドバイスができません。
その状況でできるアドバイスといえば、
①iPhoneを探すを使って場所を特定する
②写真はあきらめ(ショッピングプロテクション付きのクレジットカードなどで購入したなら)新しいiPhoneを入手する。
③(英語での電話が苦手なら)メールで問い合わせてみる
くらいです。
タイで忘れ物をしても日本のような確率で出てくることはあり得ません。そればかりかiPhone強盗は白昼スクンビットにも出没しています。ちょっと前も、大学生の男の子の命が、10万もしないiPhoneと引き換えに奪われた様子がCCTVに映っていたものがユーチューブに流されていて衝撃的でした。
仮に見つからなかったとしても、写真の代わりに思い出が心にきざまれているでしょうし、旅先でなおさんご自身にふりかかるはずだった災難をiPhoneが身代わりになってくれたと考えてみて下さい。

すべて読む

1/4~1/6 バンコク同行通訳さん

1/4~1/6でバンコクで同行通訳をして下さる方を探しております。
1/4は15時半頃にスワンナプーム国際空港に到着予定。
1/6の22時半の便で日本に帰ります。男性2名です。
ビジネスですが、専門的な言葉の知識は特に必要ありません。
ご都合のつく方、いらっしゃいましたら、お返事お待ちしております。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

日本におります。お役に立てず申し訳ございません。

日本におります。お役に立てず申し訳ございません。

すべて読む

ルークチュップどこで売ってますか?

ルークチュップというお菓子を食べてみたいのです。売っているところを教えてください。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

どこでも簡単に見つかりますよ。 私は日本からお友達が来た時 フードコート(フィードリパブリックとか)で みんなでつまみながらお茶したりします。

どこでも簡単に見つかりますよ。
私は日本からお友達が来た時
フードコート(フィードリパブリックとか)で
みんなでつまみながらお茶したりします。

すべて読む

ミャンマーで働きたい日本人を探しています

皆さん初めまして

ミャンマーで起業しております木下と申します。
ミャンマーで働きたい日本人の方を募集しておりますので、●どなたかご存知の方がいるとか、●こういう求人誌が有効だとかなどアドバイスをしていただけませんか。

(募集条件として)
年齢:~45歳くらい
性別:問わず
言語:一般的なビジネス英会話、タイ語ができれば尚可
経験:営業職、通訳など会社勤務経験者(社会経験が必要です)
給与:200万チャット(48000バーツ相当)~
※ 当社の情報や職種などはここに掲載できませんが注目度の高い職種です。詳細はご連絡いただいた方にお知らせします。
※ 近い将来、タイに支社設立も考えております。

紹介業の方は、ご連絡いただいたら別途対応いたします。

以上よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

キノ様 お世話になっております。 あいにく現在ミャンマーで就職希望の知り合いがおりませんが ミャンマーは可能性を秘めたこれからますます伸びていく国ですし 48000バーツのお給料...

キノ様

お世話になっております。

あいにく現在ミャンマーで就職希望の知り合いがおりませんが
ミャンマーは可能性を秘めたこれからますます伸びていく国ですし
48000バーツのお給料ならタイで働くのとほぼ変わりないので
個人的には
住まいが確保できれば
働き手はいくらでもいるのではないかと思います。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。
ミャンマーとタイとでは物価の差がありますので、ミャンマーで働く日本人の給与としてはかなりいい給与になります。
しかし、とても参考になりました。

すべて読む