ロンドン在住のロコ、こまさん

こま

返信率

こまさんが回答したロンドンの質問

アンティーク雑貨の仕入れへの同伴

【イギリスでのアンティーク雑貨の仕入れにおいての同伴していただける方募集です。】
これからマレーシアでアンティークショップを開く予定です。その際にイギリスから家具やアクセサリーを現地へ直接行って仕入れる予定です。

蚤の市やいろいろなマーケットでアンティークを買い付けしたいのですが、現地での買い付けは初めてですので、同伴を希望です。

「要件」
1、概要
現地のいろいろなマーケットを回り、買い付けから輸送までお手伝いいただける方を募集させていただきます。

2、料金
1〜4万円/1日
*時間などによって相談させていただければ嬉しいです。

3、時期
特に希望はありませんが、アンティークを一番仕入れられる時期に行きたいです。今年の6月が良いと聞きました。

4、期間
1週間〜4週間

よろしくお願い致します。 

ロンドン在住のロコ、こまさん

こまさんの回答

Koheiさま 初めまして、ロンドン在住のコマと申します。 アンティークショップ、素敵ですね! 職場がカムデンタウンにあるため、毎日マーケットを通ります。 6月でしたら、下旬...

Koheiさま

初めまして、ロンドン在住のコマと申します。

アンティークショップ、素敵ですね!
職場がカムデンタウンにあるため、毎日マーケットを通ります。

6月でしたら、下旬から開催されるウィンブルドンまでは
フリーですので、買い付けにご同行できます。

日本でバイヤーをしていた友人もいることもあって
ぜひ、ご一緒に回ることができればと思います。

コマ

キョンジュ(慶州)【慶尚北道】在住のロコ、Koheiさん

★★★★★
この回答のお礼

コマ様
ご回答いただきありがとうございました。
メッセージをお送りさせていただきました。

すべて読む

半日市内案内お願い出来る方

5月17日にウエンブリースタジアム見学のツアーに15時から参加予定です。ロンドン着翌日でロンドンは初めてなので簡単な半日ほどの市内観光のアテンドをお願いし、交通手段のおおよその感じや町歩きのコツを掴んだり、ウエンブリーへの行き方や食事の場所等のアドバイスを頂いできる方を探しています。出来ればホテル迄来て頂けると助かります。

ロンドン在住のロコ、こまさん

こまさんの回答

ネムさま 初めまして、ロンドン在住のコマです。 市内案内は、何日をご希望ですか。 ウェンブリーは生まれ育ったところで、 仕事でもよく行くところなので、 ぜひご一緒できればと思っ...

ネムさま

初めまして、ロンドン在住のコマです。
市内案内は、何日をご希望ですか。

ウェンブリーは生まれ育ったところで、
仕事でもよく行くところなので、
ぜひご一緒できればと思っております。

コマ

すべて読む

個人宅のオープンガーデン巡り

庭仕事の大好きな高齢の母と、ゆっくりとオープンガーデンをまわる旅を考えています。個人宅で行われているオープンガーデンも見せていただきたいです。方法や時期、場所、費用について教えてください。またお庭の素敵な小さな宿も教えていただけたら嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、こまさん

こまさんの回答

kakeさま 初めまして、ロンドン在住の「コマ」こと、小野と申します。 ロンドンのお庭を回ることをお考えでしたら、ぜひ 「オープンガーデン」期間をご検討ください。 今年は6月...

kakeさま

初めまして、ロンドン在住の「コマ」こと、小野と申します。

ロンドンのお庭を回ることをお考えでしたら、ぜひ
「オープンガーデン」期間をご検討ください。

今年は6月18日と19日の週末に開催。
1人12ポンドのチケットを購入すれば、好きなだけ、
時間が許す限り、ロンドンの北から南までお庭巡りできますよ。

コマ

すべて読む

ビジネスミーティングの通訳者急募

ビジネスミーティングの通訳依頼者をさがしています。

日時:2月15日(mon)午後1時より午後4時頃まで 

場所:ロンドン市内(Harlesden)

ご都合がつく方がいらっしゃいましたらプロフィールと希望通訳料をお知らせください。

ロンドン在住のロコ、こまさん

こまさんの回答

はじめまして、北ロンドン在住の者です。 会議の同時通訳からスポーツの契約交渉など幅広い分野での通訳の経験があり、 1日6時間以内の案件は通常250ポンドからお引き受けしております。 ...

はじめまして、北ロンドン在住の者です。

会議の同時通訳からスポーツの契約交渉など幅広い分野での通訳の経験があり、
1日6時間以内の案件は通常250ポンドからお引き受けしております。

もしご入用でしたら、ご連絡下さい。

すべて読む

ロンドンの花粉事情について

子どもの春休み期間中に、ロンドンへ1週間ほど旅行する予定を立てております

中学生の息子が花粉症(スギ・ヒノキ・シラカバ いずれもレベル5~6と重め)でして、
ネットで調べて芝花粉というものが5~7月に全盛になることは判りました。
では、3月末~4月始めというと・・・どんな花粉がどの程度飛んでいるものなのでしょう?

日本と違いマスクが出来ませんし、症状が重くなっても旅行中では主治医に泣きつく事もできませんので
飛びっぷりによっては事前に対応を相談するつもりです
ご存じの方、ご教示くださいませ!

ロンドン在住のロコ、こまさん

こまさんの回答

ご指摘の通り、イギリスの花粉と日本の花粉は種類が違います。 (うちの母は日本ではヒドいのですが、イギリスではケロッとしています) 現在はセイヨウハシバミ絶頂期で、3月いっぱいまでは飛んで...

ご指摘の通り、イギリスの花粉と日本の花粉は種類が違います。
(うちの母は日本ではヒドいのですが、イギリスではケロッとしています)

現在はセイヨウハシバミ絶頂期で、3月いっぱいまでは飛んでいるとの予報が出ています。ハンノキも飛び始めています。
Hazel pollen is now in peak period in many regions. The Alder pollen season has started in southern and central regions.

上記を引用したサイトでは毎週、花粉情報が更新されていますので、ご参照下さい。
http://www.worcester.ac.uk/discover/pollen-forecast.html

私の友人は日本から持参した鼻炎薬を使って毎春過ごしていますよ。

(ご参考)
The pollen forecast is usually given as:

low – less than 30 grains of pollen in every cubic metre of air
moderate – 30 to 49 grains of pollen in every cubic metre of air
high – 50 to 149 grains of pollen in every cubic metre of air
very high – 150 or more grains of pollen in every cubic metre of air

ぱぴさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
お母様は快適にイギリス生活を楽しんでおられるのですね
個人差はあれ、用心するに越したことはないということでしょうか。
花粉情報のサイト情報、教えて頂き感謝です!

すべて読む