マカティ在住のロコ、cocoさん

coco

返信率

cocoさんが回答したマカティの質問

アラミドコーヒーはどこで売っていますか?

皆様のアドバイスもあり、楽しくマニラで1日、ミニロックで1日気持ちよく終えております。
さて、初日MOAでアラミドコーヒーを探したのですが見つかりませんでした。
MOAで売っているところ、もしくは周辺での販売店を知っている方がいたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

マカティ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

MOAで直接店員に聞いたらどうでしょうか? あと、グリーンベルト

MOAで直接店員に聞いたらどうでしょうか?

あと、グリーンベルト

manbouさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は諦めて、最終日はMOAで物色することにしました。
今回は行けそうに無いですが、次回グリーンベルトも行ってみたいです。

すべて読む

初めまして。初のフィリピン旅行です。

マニラに着いた初日に、半日の市内観光をお願いしたいと考えています。その後アンヘレスとスービックへ行く予定なので、市内観光の最中に夜遊びについて詳しく解説して頂くことは可能でしょうか?上手な遊び方、トラブル回避等についてですね。お返事よろしくお願いします。

マカティ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

返信が遅くなりました。 私は駐在員なので接待で夜のご案内をすることがたくさんあります。 女性と男性では遊び方が違いますので、どのような夜遊びがご希望か教えていただけますか?

返信が遅くなりました。

私は駐在員なので接待で夜のご案内をすることがたくさんあります。

女性と男性では遊び方が違いますので、どのような夜遊びがご希望か教えていただけますか?

タマさん

★★★★★
この回答のお礼

すべて読む

グゴシャンプーっていっぱい売っていますか?

フィリピンのグゴシャンプーと同じものが日本にも輸入販売されていたのですがなくなってしまいました。
個人輸入やら代理輸入やらフィリピンにいくやらして購入したいと思っています(今ではないのですが)

そのグゴシャンプーが現地でどういうたち位置なのかとか知りたく質問しました。
フィリピン在住の方はグゴシャンプーご存じですか?知名度あるのでしょうか?

空港に売っていると検索したらあったのですが、どこの空港でも売っていますか?
あそこにはあったよー、など情報提供いただけると助かります!
よろしくお願いしますm(_ _)m

マカティ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

はじめまして。 そのシャンプーは、マカティなどの都会のデパートメントストアの専門店に売っていますね。 ただ、沢山あるわけではなく、私たちは普段そういったものを購入しませんので、詳しく何処...

はじめまして。

そのシャンプーは、マカティなどの都会のデパートメントストアの専門店に売っていますね。
ただ、沢山あるわけではなく、私たちは普段そういったものを購入しませんので、詳しく何処にどれだけ売っているのかは良くわかりません。

マカティスクエアで見た事はあります。

あまりお役に立てず、申し訳ないです。

プルメリアさん

★★★★★
この回答のお礼

マカティですか!新しい情報です。ありがとうございます!

すべて読む

フィリピン・マニラ(場合によってはマクタン)での通訳の相場を教えてください。

私は日本語と片言の英語くらいしか話せません。

近々、マニラに行く用事がありますので、通訳をお願いしたいのですが、相場がわかりません。
日本人で英語がわかる方の場合と、フィリピン人で日本語がわかる方の場合とで、金額は違うとは思いますが。。。

よろしくお願い致します!

マカティ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

どの程度の通訳を希望されますか? 観光、ビジネスでしょうか? 残念ながら、セブにはフィリピン人のバイリンガルが殆どいませんので、探すのは困難です。 うちの会社のセブ支社に1名だけ最近入社し...

どの程度の通訳を希望されますか?
観光、ビジネスでしょうか?
残念ながら、セブにはフィリピン人のバイリンガルが殆どいませんので、探すのは困難です。
うちの会社のセブ支社に1名だけ最近入社してきたスタッフがおりますが、奇跡的な採用でした。
マニラには沢山日本語が話せるフィリピン人(国籍は日本とフィリピン)が結構います。
また、日本人で英語が話せるレベルや学歴によって、依頼金額はちがいます。
マニラはフィリピン人のバイリンガルは沢山いますが、時給はセブに比べたら三倍以上はします。
セブとマニラでは物価が違いますので、色々異なります。
例えば、英語の家庭教師を雇っても、セブだったら一時間100ペソなのに、マカティだと、1時間350ペソを要求する人が多くいます。因みに英語家庭教師は当然バイリンガルではありません。
これをバイリンガルの通訳にすると、日本人バイリンガル、フィリピン人バイリンガルと想定する場合、請求する金額は、日本人バイリンガルの方がはるかに高くなります。
またフィリピンでガイドと通訳を頼むのであれば、断然フィリピン人の方が安全です。現地の人間が通訳で入る入らないで、物事の進みが明らかに違います。
通訳としての単価は様々ですから、交渉になります。
また、日本人の依頼ともなると、ふっかけられますのでご注意ください。
ご参考までに、当社のマニラ支社で働いている翻訳チームのバイリンガルの給与は、今の為替で日本円に換算すると日本人バイリンガルが25万程度、フィリピン人バイリンガル15万程度です。
一般の日本語話せない新卒の給与が45000円位ですので、比較してみてください。
ご不安であれは、いつでもまたご相談ください。

すべて読む

英語の勉強についての質問

最近、フィリピンに英語の勉強をしに行くという人をよく聞くのですが、代表的な学校や場所などありますでしょうか。
参考までにお聞かせ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

マカティ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

こんにちは。 2月までセブに、今は転勤でマカティに住んでいます。 フィリピンでの語学留学で人気があるのはセブだと思います。 英会話スクールは沢山あるので、どれが代表的なのかは選べません。 ...

こんにちは。
2月までセブに、今は転勤でマカティに住んでいます。
フィリピンでの語学留学で人気があるのはセブだと思います。
英会話スクールは沢山あるので、どれが代表的なのかは選べません。
場所については、空港とビーチリゾートがあるマクタン島、街中のセブシティ、だいたいがこの二つに学校があります。
フィリピンに語学留学をされる理由は、欧米より安い、フィリピン人の英語は最も訛りがなくニュートラルであり、日本人にとってわかりやすいところだと思います。

名古屋在住のロコ、力さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
色々と検討してみたいと思います。

すべて読む