こんにちは。私は短期留学でイギリスに行くことになりました。留学先はマンチェスターですが、最後の2日間はロンドンに観光に行きます。初めての海外なので漠然とした不安がありますが、、 タイトルの通り夏の服装に関しての質問です。 留学の担当の先生が「イギリスでは夏でもライダースやコートを着ている」と言っていたので私は持っていく気満々だったのですがネットで調べると薄手の長袖くらいしか書いていませんでした。夏でもライダースやコートは着られますか?
イギリスの夏は概して日本よりは気温が低く30度を超える日は殆どありません。さらに湿度も低いので、気温が一定高くても木陰で少し風でもあればばヒンヤリとします。 日本ほど冷房が必要ではなく、特に古い住宅ではエアコンはほぼありません。自動車にもエアコンが付き始めてのは、近年からです。 秋口までの滞在でないのであれば、厚手の衣服は若干スーツケースの片隅に用意するだけで良いでしょう。 イギリスに限らず欧米の方で、夏でもライダースやコートなどの厚手の服を着たり、冬でもTシャツ・半ズボン姿を見ますが、これはその人の感性で、衣服で体温を調整する日本人とは全く違う生活習慣と思われます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
フットパスさんの回答
イギリスの夏は概して日本よりは気温が低く30度を超える日は殆どありません。さらに湿度も低いので、気温が一定高くても木陰で少し風でもあればばヒンヤリとします。
日本ほど冷房が必要ではなく、特に古い住宅ではエアコンはほぼありません。自動車にもエアコンが付き始めてのは、近年からです。
秋口までの滞在でないのであれば、厚手の衣服は若干スーツケースの片隅に用意するだけで良いでしょう。
イギリスに限らず欧米の方で、夏でもライダースやコートなどの厚手の服を着たり、冬でもTシャツ・半ズボン姿を見ますが、これはその人の感性で、衣服で体温を調整する日本人とは全く違う生活習慣と思われます。