ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオ

返信率

チャオさんが回答したハノイの質問

高齢の両親を連れての観光 移動方法について

はじめまして。

10月下旬に高齢の両親と私と私の娘の4人でハノイへ行きます。

母親が腰痛のため、長距離を歩くことが難しく観光プラン作成に頭を悩ませています。
ハノイでの移動で短距離でもタクシーやグラブを利用出来ますでしょうか?嫌がられますか?

例えば、ホアロー収容所から大教会へ
大教会から水上劇へ などです。
地図を見てると、私と娘なら歩けそうな気がするのですが、両親は無理かなぁと思ったりしてます。

他にもなにか良い移動方法などあれば教えて下さい。

ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオさんの回答

はじめまして ハノイ在住4年の遠山と申します。 タクシーを1日貸し切って移動してはどうでしょうか?

はじめまして
ハノイ在住4年の遠山と申します。
タクシーを1日貸し切って移動してはどうでしょうか?

すずめさん

★★★★★
この回答のお礼

行程によっては、レンタカー貸し切ってしまうのも良さそうです。
プラン練ってみます。

ありがとうございました。

すべて読む

ダウントランスの変圧器(容量1000Wくらい)に関しまして。

こんにちは。
お世話になります。

ハノイで、日本で使っている布団乾燥機を使いたいと思っています。
その布団乾燥機は100V 、消費電力680Wです。

① ハノイで上記製品が使用できるダウントランスの変圧器を購入できますか?
② 購入できる場合、だいたいお幾らくらいでしょうか?
③ 購入できない場合、ハノイでダニ対策ができる布団乾燥機を購入することができますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオさんの回答

LIOAと言うメーカーの変圧器があります。 1,000VAも2,000VAもあります。 値段は確か2,000VAで日本円にで5,000円くらいだったと思います。

LIOAと言うメーカーの変圧器があります。
1,000VAも2,000VAもあります。
値段は確か2,000VAで日本円にで5,000円くらいだったと思います。

Mlifeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

先程もLioaというメーカーを紹介していただきました。
皆さんがおっしゃるのですから、絶対そのメーカーを購入したいと思います!
680wの物を使う場合、1000wか1200Wあれば大丈夫ですよね?
助かりました。
ハノイに住むのに、お店など、全然知らないもので…。

また何かありましたら、お世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

口座開設、給与持ち出しについて

現地採用でベトナム移住を考えています。

まだ時期は決まっておりませんが、もし決まった際、
口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

あともう一点は給与に関してです。
給与が振り込まれたら、
それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?

もしかして、給与を自由に引き出したり、
ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?
と思って質問しました。

ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオさんの回答

口座開設は職場の事務や通訳が行ってくれると思います、契約書が必要です。 持ち出しも大丈夫です。

口座開設は職場の事務や通訳が行ってくれると思います、契約書が必要です。
持ち出しも大丈夫です。

すべて読む

ハノイ(ホテル)でのiPhone充電

ネットで色々調べていたのですが、頭がこんがらがってしまったのでこちらで質問させてください…!

ハノイのホテルでは、iPhoneの充電の線にC型の変換プラグを挿して使用すれば大丈夫でしょうか?
日本から持って行く電化製品はiPhoneのみなので、この充電さえできればいいのですが。。

申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオさんの回答

iPhoneの充電器は直接コンセントに挿して大丈夫です。 iPhoneに付属されているアダプターは、 電圧が100~240ボルト 周波数が50Hzまたは60Hz コンセントプラグの形状が...

iPhoneの充電器は直接コンセントに挿して大丈夫です。
iPhoneに付属されているアダプターは、
電圧が100~240ボルト
周波数が50Hzまたは60Hz
コンセントプラグの形状が日本と同じであればそのままの状態で利用できると思います。
アダプターに記述してあるので確認して見てください。

すべて読む

旅行客の買い物袋に関して

現地の旅行客の方は、大抵斜めがけバッグで観光や買い物をされているのかなと想像していますが、買った物をどうやって持ち運んでいるか、見かけられたことはありますか?
チャックのないエコバッグを手持ちにするのはやめた方がいいよなぁ…と思いますが、皆さんどうやっているんだろう。と疑問に思いました。
旅行客の方を見かけたことのある方、教えてください!

ハノイ在住のロコ、チャオさん

チャオさんの回答

セキュリティの心配ですか? 斜め掛けのバックは前に持っていただき、お土産等はエコバッグでも大丈夫だとは思います。 私も通常エコバッグです、ハノイは観光の中心地やバスターミナルで狙われる事もあ...

セキュリティの心配ですか?
斜め掛けのバックは前に持っていただき、お土産等はエコバッグでも大丈夫だとは思います。
私も通常エコバッグです、ハノイは観光の中心地やバスターミナルで狙われる事もあるようですが、それほど治安は悪くはないですよ。

miriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
はい、セキュリティの心配をしています…
斜めがけバッグは必ず前!を徹底したいと思います。日本の安全が当たり前なのではなく、日本の方が変わってるという意識でいきたいと思います。
ありがとうございます!

すべて読む