ちっちさんが回答したムンバイの質問

ムンバイ空港での乗り継ぎについて

こんにちは。
近々ひとり旅で、ロンドンからムンバイ空港でトランスファー(乗り継ぎのみで、入国しません)をして、日本へ帰国予定です。
ちなみに、ロンドン→ムンバイは、エアインディア利用。ムンバイ→成田は、ANAを利用します。同じアライアンスですので、ロンドンで、ムンバイ→成田行きの搭乗券も発券予定です。
ムンバイ空港を初めて利用しますので、乗り継ぎについて不安を感じております。到着後の表示(トランスファーとイミグレーションの表示な
ど)は、初めてでも、分かりやすいてましょうか?また、何か気を付ける点がございましたら、教えて頂ければありがたく存じます。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

ユウコ様 この度は、お問い合わせありがとうございます。 ムンバイでの乗り継ぎについて、特に問題はないかと思います。 案内も、不便を感じた記憶はないです。 あまりきちんと見ていない...

ユウコ様

この度は、お問い合わせありがとうございます。

ムンバイでの乗り継ぎについて、特に問題はないかと思います。
案内も、不便を感じた記憶はないです。
あまりきちんと見ていないというのもあるかもですが…汗。

後、乗り継ぎの時間が何時間あるかにもよりますが、ある程度余裕がある場合を除き、早めに移動することをお勧めします。
抑々、飛行機の到着が遅れる可能性もあるので。
また、歩く距離は長い可能性が高いです。

一番間違いを避ける方法は、誰か日本人に声をかけて、成田まで行く人を探して、一緒に行くことです!

スムーズに乗り継ぎができることを祈っております。

また何かありましたら、遠慮なく質問ください。

佐野

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ムンバイ空港内、もしくは周辺での過ごし方について

6月にムンバイ空港に到着が朝10時 同じ日の19時の便で日本へ帰国予定です。約9時間のムンバイ滞在ですが、おすすめの観光、ショッピングをアドバイス頂けませんか。【空港内でも、空港外でもOKです】ちなみに、一旦、入国して、荷物もピックアップして積み替えが必要ですので、5年のEビザも取得済みです。
空港内に、数時間過ごせるホテルもあれば、合わせて教えて頂けませんか。
よろしくお願い致します。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

ユウコ様 この度は、お問合せいただきまして、ありがとうございます。 ムンバイに9時間滞在ですか。 個人的には、空港を出ないことをお勧めします。 その理由は、 (1)車での移...

ユウコ様

この度は、お問合せいただきまして、ありがとうございます。

ムンバイに9時間滞在ですか。
個人的には、空港を出ないことをお勧めします。

その理由は、
(1)車での移動&渋滞を避ける
(2)数時間の滞在
です。

なので、ラウンジやレストランの利用、空港内のショップでのお土産探しなどが良いのではないでしょうか。

◆ラウンジ
エコノミークラスを利用した人は事前にラウンジパスを購入すればラウンジが利用可能です。ビジネスクラスや上級会員の人はGVK Loungeという特別なラウンジが利用できます。このラウンジのサービスは相当充実しています。

◆ホテル
(1)ニランタ エアポートトランジット ホテル&ラウンジ
空港内の国際線ターミナルにあり、入国手続きをしなくても利用できるトランジットホテルです。とても人気があるホテルで、レストランやバーが併設しているため、食事面では全く問題ありません。また、24時間対応のコンシェルジュデスクがあるので、困った時にも安心です。

更に、ムンバイで最高のロケーションが楽しめるという点です。トランジットホテルとして利用するだけではもったいないくらい充実したサービスがあります。但し、客室数は32室なので、早めに予約してください。

(2)ハイアット リージェンシー ムンバイ
ハイアット リージェンシー ムンバイは、空港に隣接しています。国内線ターミナルから15分で行くことができます。塀に囲まれたところにあり、セキュリティがとても高いところがポイントです。このホテルには屋外プールやフィットネス、インド料理などが楽しめるレストランも充実しています。極上の時間が楽しめるはずです。

朝10時に到着しても、そこからイミグレなどを通って出るまでに相当時間がかかることがあります。
しかも、搭乗に関する手続きも時間がかかると思われます。

その為、もともと9時間しかない時間が、もっと減る可能性が高いです。
そう考えると、空港から出るリスクを考えると、空港内でゆっくりした方が良いと思います。

以上、参考になれば幸いです。

佐野

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。アドバイスを、読んで、ビジネスクラスを利用するので、空港から出ずに、ラウンジで過ごそうと思いました。
貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

インド刺繍リボンについてのご相談

インド刺繍リボンを仕入れたいと思い色々探してこちらにたどり着きました。
低予算ですが手数料、送料、全て込みで2万円程度で考えております。
海外輸入は初心者ですので色々相談に乗ってくださる方、末永くお付き合いをしていただける方を探しています。
よろしくお願い致します。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

ひよこ様 この度は、お問合せいただきまして、ありがとうございます。 インドリボンを購入とのことですが、具体的にどのようなリボンが欲しいのか、写真等あれば参考に送ってください。 ...

ひよこ様

この度は、お問合せいただきまして、ありがとうございます。

インドリボンを購入とのことですが、具体的にどのようなリボンが欲しいのか、写真等あれば参考に送ってください。

あまりにも色々な種類があるので、ある程度絞らないと購入するのが難しいかと思います。

以上、宜しくお願いします。

佐野

ひよこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
花柄3~5センチ位のものを希望です。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの追記

ひよこ様

ご返信、ありがとうございます。

参考の写真等を送っていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

佐野

すべて読む

インド刺繍リボンの輸入について

インドの卸売業者とやりとりをして刺繍リボンの細いものから幅広のものまで1ロールずつ39種類(27,500INR)ほど購入しようとしていたのですが、色々と不明な点が多く自分でこのまま輸入をすべきか、現地在住の方に代理で購入してもらうか迷っています。ご助言いただけると助かります。

①卸売価格としては割と適正だと感じたのですが、現地の方に製造メーカーへ直接交渉をお願いしたらもっとお安くなる可能性はありますか。(ロットでの購入は考えておらず同じ種類だと多くても2ロール程度)

②見積りに3-IGSTで1,800INRという項目があったのですが輸出の場合免税になると思っていたのでこちらが支払う必要はないと思ったのですが誤りでしょうか。

③配送費はFedExを使っていてさらにcourier chargeに(5%gst)が含まれていました(8,400INR)。EMSの方が安いのでそちらでお願いできないかと依頼したところ、「この小包は宅配便モードで発送されます。税関に提示すると、通関してから発送するための料金がさらに高くなる傾向があるため、宅配便モードが最適な発送方法です。GST 5% をチャージするだけで、問題はシンプルかつ簡単になります。LUT 輸出のみを行う企業のみを対象としています。当社は輸出だけでなく、インドに巨大なサプライチェーンを持っています。 FedEx では、何も手続きする必要がなく、宅配便を保証します。」と返信がありました。これは正しい情報でしょうか。

もし、この業者さんが信用できないようであれば現地のロコの方にお願いした方が良いのかなと迷っています。どなたか詳しい方アドバイスをいただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

Pico1234様 この度はお問合せいただきまして、ありがとうございます。 ============= ①卸売価格としては割と適正だと感じたのですが、現地の方に製造メーカーへ直接交...

Pico1234様

この度はお問合せいただきまして、ありがとうございます。

=============
①卸売価格としては割と適正だと感じたのですが、現地の方に製造メーカーへ直接交渉をお願いしたらもっとお安くなる可能性はありますか。(ロットでの購入は考えておらず同じ種類だと多くても2ロール程度)
=============

先ず、リボンはその時の在庫状況にもよるのと、すぐに売り切れてしまうので、今と同じものが必ず手に入るかどうかはわかりません。
また、直接交渉をすれば安くなる可能性はあるかもしれませんが、その交渉料や依頼する手続きなどを考えれば、同じか高くなる可能性もあるのではないでしょうか。

=============
②見積りに3-IGSTで1,800INRという項目があったのですが輸出の場合免税になると思っていたのでこちらが支払う必要はないと思ったのですが誤りでしょうか。
=============

「LUT輸出」はGSTが免除されますが、いったん納税後に還付を受けるという方法もあります。

とりあえずは、これが何故項目にあるのかを聞いてみれば良いのではないでしょうか。
作成者しか、真意はわからないと思います。

=============
③配送費はFedExを使っていてさらにcourier chargeに(5%gst)が含まれていました(8,400INR)。EMSの方が安いのでそちらでお願いできないかと依頼したところ、「この小包は宅配便モードで発送されます。税関に提示すると、通関してから発送するための料金がさらに高くなる傾向があるため、宅配便モードが最適な発送方法です。GST 5% をチャージするだけで、問題はシンプルかつ簡単になります。LUT 輸出のみを行う企業のみを対象としています。当社は輸出だけでなく、インドに巨大なサプライチェーンを持っています。 FedEx では、何も手続きする必要がなく、宅配便を保証します。」と返信がありました。これは正しい情報でしょうか。
=============

先ず、「」内の日本語が今一つよくわかりません。
「痛感してから発送する為の料金」とは何でしょうか。
GST5%は、何に対する費用なのでしょうか。

尚、発送方法については、結局、その会社が提携している方法や業者を使うのがベストなのではないでしょうか。
例えば日本でも、佐川、ヤマト、郵便局など色々ありますが、佐川が安いとわかっていても、常の取引がヤマトだとしたら、少々の金額差でわざわざヤマトに持ち込むことはしないと思います。
今回の相手は「当社」と書いている以上、個人で仕入れて発送しているような感じではなく、会社組織としてやっているようなので、FedExは既にその関係ができていて簡単だと言っているのではないでしょうか。

もしその発送方法を変えるとしたら、やったことがないことをやることに対する手間や、何かトラブルがあった時の対応など、色々な手間が発生するのだと思われます。

何れにしても、最初から大量に購入せずに、最初は少しの量で試してみて、そこから信頼関係を築くのがベストだと思います。

私もこれまでに日本からの依頼で何度も代行しましたが、リボン代よりも、発送や送金の手間などの方がはるかに煩雑です。
また、インド人は日本人みたいに細かくはないと思われるので、細かいことに拘るよりも、何度も依頼して信頼関係を築くことの方が大切だと思います。そうすれば、将来的にお互いWin-winの関係になれると思います。

尚、不明点があれば、当時者に確認するのがベストですし、見積もり内容に至っては、当事者にしかわからないと思います。
なので、先ずは納得いくまで確認したり質問してみることをお勧めします。

佐野

Pico1234さん

★★★★★
この回答のお礼

とても的確なアドバイスありがとうございます!結局リボン以外の費用は何なのか質問しても意味不明な回答で分からず、一旦ストップしています。またご相談させていただくかもしれません。その際はどうぞよろしくお願いします。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの追記

Pico1234様

ご連絡、ありがとうございます。

諸々承知しました。
何かあれば連絡ください。

また、私の方でもインドリボン等の手配は可能ですので、
必要であればお知らせください。

宜しくお願いします。

佐野

すべて読む

Ivermectin (イベルメクチン)を探しています

初めまして。

僕はフランスのパリでロコタビをやっているDonkeyと申します。

少し困っていることがあり相談させていただきたく思っております。

Ivermectin という薬をご存知でしょうか?

フランスでは処方箋があれば買えます。処方箋がない場合は3ヶ月分までの指示されている通常服用量なら個人輸入ができます。

インドのネット通販を試したのですが、支払いの際カード会社(Master Card) が支払い拒否してしまうためうまくいかなくて困っています。

今後も飲み続けたいのですが手に入りません。

インドでは普通に薬局でも売っていると聞きました。

相談に乗っていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

Donkey

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

Donkey様 この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 Ivermectinは、インドでは簡単に手に入っていましたが、現在も可能かは確認の必要があります。 た...

Donkey様

この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。
Ivermectinは、インドでは簡単に手に入っていましたが、現在も可能かは確認の必要があります。

ただ、手に入ったとしても、それを国外に送る場合、処方箋が必要になります。
日本に帰国する際に持ち帰るなどであれば大丈夫ですが、送付はかなり厳しいです。

支払いの問題だけであれば、インドの銀行が発行したカードで決済のみすることで問題は解決するのでしょうか?

それであれば、一番簡単かと思われますが、いかがでしょうか。

佐野

すべて読む

インド刺繍リボン購入代行

はじめてこちらを利用させて頂きます。

インド刺繍リボンに魅了されて、直接インドでの刺繍リボンを購入させて頂きたく、色々と探していたらこちらにたどり着きました!

全てにおいて初心者ですが、末永く代行して下さる方とご縁があればと願っております。

初回のため全て含め低予算ですが、3〜5万円程度で考えております。
幅は2.0〜3.0㎝のもので、デザインは可能であれば写真などを参考に検討できれば幸いです。

何卒初心者のためご迷惑をおかけすることがあると思いますが、ご相談乗ってくださる方がおりましたら、お返事お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

ミルク様 この度は、問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 インドリボンとのことですが、ロールで購入を希望でしょうか。 また写真についてですが、インスタは見れますでし...

ミルク様

この度は、問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

インドリボンとのことですが、ロールで購入を希望でしょうか。

また写真についてですが、インスタは見れますでしょうか。
もし見れるようでしたら、私の名前(アルファベット表記)で
検索してみてください。

そちらにサンプルの写真があります。

見つかったらメッセージ送ってみてください。

最後に、署名の代わりに名前書いておきます。

以上、宜しくお願い致します。

Chiiho Sano

ハノイ在住のロコ、ミルクさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます(*'-'*)
ご検討させて頂きます!

すべて読む

リボンの購入代行(インド刺繍リボン)

はじめてこちらを利用させて頂きます。
インドから直接インド刺繍リボンを購入させて頂きたく、色々と探していたらこちらにたどり着きました!

全てにおいて手探りの状況ではありますが、
これからリボンを末永く扱っていきたいので長く代行して下さる方とご縁があればと思っております。

初回なのでとりあえず全て含め低予算ですが、1万~2万程でお願い出来たらなと思っております。

ご相談乗ってくださる方がおりましたら、お待ちしております。
よろしくお願い致します!

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

ri0606様 この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 リボン購入希望とのことですが、具体的にどのようなリボンが 希望でしょうか。 参考になる写真等があ...

ri0606様

この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

リボン購入希望とのことですが、具体的にどのようなリボンが
希望でしょうか。

参考になる写真等があればお送りください。

そのリボンを参考に調べてみます。

以上、宜しくお願い致します。

佐野

riiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
幅は2.5cm~10cm幅のものを、デザインは可能であれば見て決めたいと思っておりますが、色々なリボンが欲しいと思っております。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの追記

ri0606様

ご返信、ありがとうございます。

また、リボンについて情報ありがとうございます。

現在どのようなものが入手できるか確認しますので、
今しばらくお待ちください。

宜しくお願いします。

佐野

すべて読む

インド刺繍リボンの購入代行

インド刺繍リボンを仕入れたいと思ってます。
今回は予算少なめで考えてます。
幅6~10cmのチュールタイプの刺繍リボン10ロールほど仕入れたいと思ってます。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

フルーツ様 この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 ==== 今回は予算少なめで考えてます。 幅6~10cmのチュールタイプの刺繍リボン10ロールほど仕入れ...

フルーツ様

この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

====
今回は予算少なめで考えてます。
幅6~10cmのチュールタイプの刺繍リボン10ロールほど仕入れたいと思ってます。
====

とのことですが、購入を考えている具体的な写真や画像は
お持ちでしょうか。
あれば送っていただければ幸いです

また、予算少な目とのことですが大体如何程でしょうか。

以上、宜しくお願い致します。

佐野

すべて読む

インド刺繍リボン 仕入代行

今まで日本のサイトで購入していましたが、使用する量が増えてきたので個人輸入したいと思い仕入代行をして下さる方を探しています。
プロフィール画像のようなリボンで幅3〜5cmの物をロールで購入したいです。
デザインは単色のシンプルな物から金の刺繍やスパンコールが入っているカラフルな物など満遍なく欲しいです。
予算は購入代金、送料、サービス料全て合わせて3万円を予定しています。
3万円で送料、サービス料を引いて大体何ロール程購入可能かも教えていただけると幸いです。

初めての事ばかりでお手を煩わせる事もあると思いますがご検討の程よろしくお願いします。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

miho様 お世話になります。 この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 ==== プロフィール画像のようなリボンで幅3〜5cmの物をロールで購入したいです。...

miho様

お世話になります。
この度は、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

====
プロフィール画像のようなリボンで幅3〜5cmの物をロールで購入したいです。
デザインは単色のシンプルな物から金の刺繍やスパンコールが入っているカラフルな物など満遍なく欲しいです。
予算は購入代金、送料、サービス料全て合わせて3万円を予定しています。
3万円で送料、サービス料を引いて大体何ロール程購入可能かも教えていただけると幸いです。
====

とのことですが、具体的に写真等をお送りいただけないでしょうか。
それを元に、業者に在庫等聞いてみます。

以上、宜しくお願い致します。

佐野

すべて読む

インド刺繍生地について

はじめまして
現在インドの刺繍生地に興味があり輸入代行をお願いしようと考えています。
刺繍リボンは日本にもかなり入ってきているのですが生地はなかなか手に入らず相場もわからない為質問です。
生地によって変わってくるかと思いますが、メーター買諸経費込みで予算30000円ですと何種類くらいの生地が購入可能でしょうか?
刺繍生地の手に入りやすい地域などはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさんの回答

kayo0212様 この度は、お問い合わせありがとうございます。 刺繍リボンではなく、生地が欲しいということですね。 3万円程度ですと、1つの生地単価やデザインにも拠ると思います。...

kayo0212様

この度は、お問い合わせありがとうございます。

刺繍リボンではなく、生地が欲しいということですね。
3万円程度ですと、1つの生地単価やデザインにも拠ると思います。

具体的に、こんな感じの生地というものが分かる写真等
あれば、教えていただけますでしょうか。

その写真等を見た上で、改めて回答させていただきます。

宜しくお願い致します。

佐野

すべて読む