シンボク(新北)在住のロコ、Giulia.twさん

Giulia.tw

返信率

Giulia.twさんが回答したシンボク(新北)の質問

桃園空港のレンタカー内にiPadを忘れました

3月30日、桃園国際空港でレンタカーを返却した際、車内にiPadを忘れてしまいました。現在、レンタカー会社のカウンターにあるのですが、電子機器の発送はしてもらえないそうです。
どなたか、受け取りと日本への発送を代行していただけないでしょうか?
輸送会社を選定して、規定通り梱包して...と、かなり手間がかかりそうです。電子機器の発送のご経験のある方であれば、理想的です。実費プラス手数料1万円をお支払いしたいと思います。

シンボク(新北)在住のロコ、Giulia.twさん

Giulia.twさんの回答

Michiさん、はじめまして、こんにちは。 もし私でよければ、桃園市の隣の市に住んでいるので、レンタカー会社まで取りにいくことが可能です。 電子機器の発送の経験はありませんが、調べました...

Michiさん、はじめまして、こんにちは。
もし私でよければ、桃園市の隣の市に住んでいるので、レンタカー会社まで取りにいくことが可能です。

電子機器の発送の経験はありませんが、調べましたら、DHLで発送が可能なので、梱包をして、発送手続きができそうです。

必要がございましたら、返信をいただければと思います。
宜しくお願い致します。

Miciさん

★★★★★
この回答のお礼

今回は、手間やコストも考え、帰国のついでに運んでいただける方を探すことにいたしました。
お返事ありがとうございました。

シンボク(新北)在住のロコ、Giulia.twさん

Giulia.twさんの追記

了解致しました。
お返事ありがとうございました。

すべて読む

新型肺炎に対する現状を教えて下さい。

すいません、旅のお手伝いをお願いするわけではないのですが
10日後に台湾、特に台中(3日間だけ)に旅する予定です。
新型肺炎を少々心配してますが、現地のそれに対する様子を教えて頂きたいです。
台湾の感染者数というのは信頼たる数字ですよね?
隠蔽するような国ではないですよね?
WHO の問題などもあり、対応が遅れてるような事はないですよね?
大好きな国なので信じていますが、マスクの着用率なども含め教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

シンボク(新北)在住のロコ、Giulia.twさん

Giulia.twさんの回答

トッシー様 お問い合わせありがとうございます。 ご質問のご返答ですが、現在ウイルスに感染している人数は10名ですが、 昨日(2/3)武漢から返台した台湾人の数が247人で、そのうち感染...

トッシー様

お問い合わせありがとうございます。
ご質問のご返答ですが、現在ウイルスに感染している人数は10名ですが、
昨日(2/3)武漢から返台した台湾人の数が247人で、そのうち感染が疑われている患者3人を含め、検査中です。

もし感染が確認されれば13人となります。
感染者人数の隠蔽はしておりません。

街中は、ほとんどの市民がマスクを着用しており、消毒もしています。
ただ、マスクは、市場に出回っておらず、2月6日から、国民保険証持参で、一週間1人2枚まで購入。という通達がでております。(台湾人のみ)
台湾でのマスクの購入は、できないとお考えの上、日本から多めに持参した方がよろしいかと思います。

ご心配だとは思いますが、基本的な対策(マスク着用、手洗いの徹底)をされていれば、感染することはないと思います。

トッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日本の方が感染者多いですからね~

すべて読む