ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポ

返信率

チャッポさんが回答したミュンヘンの質問

ミュンヘン市内 お勧めビール&ウインナーのお店ガイド

こんにちわ。30代の男です。
今日の今日で申し訳ないのですが、
初めての1人海外で今ミュンヘンにいます。
話し相手が欲しく、またベタですが、18時〜ビール&ウインナーでオススメのお店教えて頂けませんか?

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの回答

はじめまして。 まだミュンヘンにおられるでしょうか? ソーセージ、ビールに関して強く力になれるとおもいます。

はじめまして。
まだミュンヘンにおられるでしょうか?
ソーセージ、ビールに関して強く力になれるとおもいます。

すべて読む

ミュンヘン空港からホテルのチェックイン

はじめまして。
先の話ですが、5月にまで40代の夫婦2人で40代のミュンヘンに旅行に行きます。
はじめてのドイツで、右も左もよくわかりません。
ホテルのチェックインや、観光の案内をお手伝いしていただけたらと思います。

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの回答

はじめまして。 現在ミュンヘンの肉屋で修行をしています。 もしよければ日程などを伺えたらと思います。 ドイツに2年住んでいるので言葉や、観光の案内はお手伝いできるかとおもいます。

はじめまして。
現在ミュンヘンの肉屋で修行をしています。
もしよければ日程などを伺えたらと思います。
ドイツに2年住んでいるので言葉や、観光の案内はお手伝いできるかとおもいます。

すべて読む

ミュンヘンの治安について

ミュンヘンの地理と治安について教えてください。
家族(子供はいません)を伴ってミュンヘン大学への留学を考えている者です。
シリアからの移民の流入等の報道もありましたが、実際の現在のミュンヘンの治安はいかがなものでしょうか。
また、住むにあたってお勧めの地域(もし可能ならば大学か大学駅までの所要時間も)や避けた方が良い地域などありましたら、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの回答

治安は生活している分には全く問題ありません。 ただ私の生活リズムとして職場へは朝早く自転車で、土日も行動には自転車を用います。 ケルンに住んでいた時に駅でカバンをあけられて財布をとられたこと...

治安は生活している分には全く問題ありません。
ただ私の生活リズムとして職場へは朝早く自転車で、土日も行動には自転車を用います。
ケルンに住んでいた時に駅でカバンをあけられて財布をとられたことがあります。
ミュンヘンでも電車は使うこともありますが、ケルンとさほど治安は変わらないとおもいます。
ただリュックなど常に後ろや周りに気をつけることで防げます。テロなどの大きな心配は私の感覚としては大丈夫だとおもいます。
ミュンヘン大学というのはルードヴィヒ・マクシミリアン大学でよいのでしょうか?
ならば徒歩5分もかからないぐらいのところに駅があります。
ただどこに住むとなるとミュンヘンはドイツでも物件を探すのが難しい地域でして、その中でできるだけ近くとなるとなんとも具体的な解答は難しいです。
避けたほうがいいということはないとおもいます。むしろ住む形態がどうなるかなどのところがキーポイントかなとおもいます。

petitgatauxさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、検討中の大学はルードヴィヒマクシミリアン大学です。
ケルンと同程度の治安と考えればよいとの情報、ありがとうございます。
2年ほど前ではありますがケルンには行ったことがありますので、おぼろげながら想像ができました。
住宅難につきましては色々なところで目にはしておりますので、大学からどの程度遠くまでなら検索範囲を広げてもよいものかと思い、質問させていただきました。
自転車があればある程度遠くとも通うことは可能そうですね。
ありがとうございました。

すべて読む

デュッセルドルフ・ウェディングヘアメイク

今年12/29にフォトウェディングを予定しております。
デュッセルドルフで日本人がヘアセット・メイクをしてくれる美容院を教えてください。

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの回答

http://www.guecca.de/about.html すいません。個人的に行ったことがあるわけではないのですが日本人の方がやっており信頼の技術と思われるお店を調べました。 12/2...

http://www.guecca.de/about.html
すいません。個人的に行ったことがあるわけではないのですが日本人の方がやっており信頼の技術と思われるお店を調べました。
12/29に訪問ならお店が年末休暇を取っている可能性があるので一度問い合わせをしたほうがいいかもしれません。
日本語で対応できるのでだいあだとおもいます。

ともさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!調べてみます^^

すべて読む

ドイツのハロウィンについて

ドイツのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの回答

細かい文化的な歴史は詳しくはありませんが、盛り上がりとしては肌で感じることはあまりありません。 Trick or treatをドイツ語ではSußes oder Sauers と言うようで、近所...

細かい文化的な歴史は詳しくはありませんが、盛り上がりとしては肌で感じることはあまりありません。
Trick or treatをドイツ語ではSußes oder Sauers と言うようで、近所の人などにチョコレートまたは酸っぱいハリボーグミなどを配るのも人によっては行うみたいです。
ただスーパーなどでかぼちゃなどが安く売られたりしますが、渋谷のような仮装した人が大勢集まることなどはありません。

すべて読む

ドイツ国内の鉄道情報

ドイツ南部からチューリッヒまで鉄道で移動しようと考えています。最近よくDBが遅れると聞いたんですが、どの程度遅れたりするんでしょうか?
又、頻繁に遅れるんでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの回答

はじめまして。 遅れることは個人の体感によりますが日本のようには少なくともいきません。乗り換えの数なども影響します。 例えばケルンからミュンヘンまでいくときにフランクフルトで乗り換えのときに...

はじめまして。
遅れることは個人の体感によりますが日本のようには少なくともいきません。乗り換えの数なども影響します。
例えばケルンからミュンヘンまでいくときにフランクフルトで乗り換えのときにぼくの場合は1h待たされました。直行の場合、基本的にそこまで遅れは生じません。ただ、ドイツからスイス、イタリアからドイツなどの国をまたいだ移動では遅れる時間や頻度は増えると考えたほうがいいとおもいます。

kongu58さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

ミュンヘン在住のロコ、チャッポさん

チャッポさんの追記

なにか質問があればいつでもお答えします。

すべて読む