
最終ログイン・1ヶ月以上前
channyein さんが回答したヤンゴンの質問
チップの相場はいくらくらいが妥当か
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考なりました。
すべて読む
ヤンゴン環状線での途中下車
channyein さんの回答
ヤンゴン環状線は日本の中古車両が使われており、ドアを閉めず、車内で扇風機を回しながら、走って行きます。 私がいいなと思うオススメの駅としては、 ①「Waibargi駅」 ②「kyimy...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考なりました。感謝申し上げます。
すべて読む
ヤンゴン市内のスーパーマーケット
channyein さんの回答
空港から近い場所だと、「gandamar wholesale」が良いと思います。私は行ったことがないので、なんとも言えませんが、品揃えはこの中ではかなり良いらしいです。 また、空港からは少し...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。大変参考になりました。
すべて読む
channyein さんの回答
都市部でも農村部でも、勝手にガイドしてくる人がいます。
そういう人は農村部のほうが多いです。勝手にガイドする方々は、下心があり、本当にしつこく話しかけてくるので、ガイドが嫌であれば、毅然とした対応をしていただければ幸いです。中には本当に優しい方もいます。
チップは一般的な文化ではありませんが、気持ち分を渡すことはよくやります。
ガイド料金ではなく、チップであれば500〜1000チャットが妥当だと思います。
田舎のほうのバイタクの相場は分かりませんが、ほとんどの場合、外国人は倍の値段で言ってくることが多いと思います。私はそうでした。
言ってきた値段より少し下げた値段を運転手に言い、運転手が「ok」っていうまで値段を上げていく。100チャット単位だったと思います。
バイタクもタクシーも乗る前に値段を聞き、しっかり確認してからご乗車ください。車のタクシーは500チャット単位です。