
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
としさんが回答したマカティの質問
英語語学力についての質問。
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はマニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。セブ島は日本人が多いため避けてマニラにしようと思います。
マニラでお勧めの英会話教室があればぜひ追記で教えていただければ幸いです。
すべて読む
フィリピン現地で「有名な日本人」を調べています!
としさんの回答
日本でAV女優だった 小澤マリアという方 (マリア オザワ)が フィリピン人に有名です。 吉本興業の フィリピン住みます芸人の HPN3(ハポンスリー)も 業界では有名ですね。
すべて読む
フィリピン・ルソン島の火山噴火について
としさんの回答
1,噴火の警戒レベルが4となり 火山周辺の地元住民は任意避難となっております。マニラから遠いので 被害もあまり無いので、そこまで心配もしておりません。 2,大噴火ではないので、被害...
すべて読む
としさんの回答
sora9997さん
始めまして、参考になるかどうか分かりませんが、
一つの情報として捉えていただければ幸いです。
1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)
➔
①英語を「聞いて、書いて、真似る」は、かなりオススメします。
僕は再生速度が調節できて、無料かつ種類が豊富なPodcast使います。
②こまめに携帯にメモをしましょう。
分からない言葉は必ずメモって、後で誰かに質問して理解しましょう。
先生や現地の人がよく使う表現を後々発見します。すぐにメモって
アウトプットできるようにするといいです。
③辞書を準備しましょう。
普通の電子辞書も勿論良いですが、僕は携帯アプリ(有名出版社の物)を
オススメします。勉強以外で近くに電子辞書は置かないので
圧倒的に便利です。6千円ぐらいで有料ですが、必ず役に立ちます。
④語学学校の外をあるきましょう。
メリハリを忘れないで程度に、学校の外で覚えた英語を使って
生きた英語を身に着けに行くと良いですね。
⑤SNSでモチベーションを高めましょう。
インスタやTwitter等で英語関連の日本人インフルエンサーを
登録、手が空いたときでも一言英語を覚えて、やる気を
維持できるようにできるといいですね。
※留学前に絶対、ある程度の単語を覚えておきましょう。
2.英語の方言、この国々の方言の特徴
➔国によって使う表現・言い回しや発音に絶対違いがあります。
例えばアメリカ英語とイギリス英語は表現の違いが
はっきり別れますし,オーストラリアの発音はかなり特徴的です。
ですが、あなたが彼等のことばを理解できなくても、
向こうはあなたが学習した英語の国の特徴に関係なく、理解できます。
あなたが各国の英語の方言や特徴で聞き取れなく、理解できないのは
問題ないですが、向こうがもし、あなたの言葉を理解できないときは、あなたの英語レベル(文法・発音等)の問題というのを心に留めないと、
方言や特徴のせいにして逃げてしまいます。
長々となりましたが、コロナで大変ですが
語学を勉強するなら、かなりいい事前勉強が出来ると思います。
フィリピンは本当にいい国です。落ち着いたら、無事に留学が
出来ることを祈っております。