UMさんが回答したサンタバーバラの質問

UCSB周辺の家探し

秋からUCSBで博士研究員として働く予定の者ですが、おすすめの居住場所と現地での家探しでの交通手段、決めるタイミングに関して質問させてください。
現在、craigslistやUCSBのスタッフ向けのアパートの検索サイトで家探しをしており、だいたいの相場(studioで1000-1300USD、1BRで1500-1700USD)は把握したのですが、場所としてIsla Vistaの北西の地域かEllwood Goletaのあたりかで迷っています。Ellwood Goletaのほうが静かそうですが、お店などがあまりないイメージです。どちらがおすすめでしょうか。

また、現地で家探しをする際に車を持っていない場合、Goletaのあたりを徒歩でまわるのは厳しそうなので自転車でまわりたいのですが、近くにレンタルで自転車を貸してくれる所か自転車を売っている場所などありますでしょうか。(現地に着いてなるべくすぐに家を決めたいと考えています。)

部屋を決めるタイミングについて、Academic Yearは9月からなのですが、自分は10月頭に渡米予定なのでアパートが9月までに良い物件がなくならないか心配しております。良い物件があったら1-2ヶ月くらい前からでも見学させてほしい旨を連絡したほうがいいのでしょうか。さすがにネット上の情報だけでは部屋をきめられないのですが、渡航のタイミング的にどうすればよいか悩んでおります。

もし何か良いアドバイスがありましたら教えて頂けますと幸いです。

サンタバーバラ在住のロコ、UMさん

UMさんの回答

ちょっと古いですが、まるちゃんとサンタバーバラというサイトに、やはり、ポスドクできていた方の家の見つけ方がかいてあります。 サンタバーバラもゴレタもアパートは高くて古いので、UCSBスタッフの...

ちょっと古いですが、まるちゃんとサンタバーバラというサイトに、やはり、ポスドクできていた方の家の見つけ方がかいてあります。
サンタバーバラもゴレタもアパートは高くて古いので、UCSBスタッフのアパートハウジングに入ることができるならその方がいいと思います。アイラビスタの普通のアパートとなると、学生ばかりで、週末はパーティーとうで、うるさく治安も大人向けではありません。ご家族がいてもいなくても、スタッフ向けハウジングをお勧めします。
知り合いのスタッフ家族が
すんでいますが、夜は確かに静かで、
都心から来られたら静かすぎてびっくりすると思いますが、サンタバーバラ自体も、夜はまるで戒厳令でも出ているかのように人があるいていないので、高いしあまり変わらないと思います。数年の滞在でしたら、先ずはスタッフハウジングで、知り合いやコネ情報を集め、もしダウンタウンサンタバーバラがいいなと思えば改めて探しても遅くないと思います。周りが安全なのは同じスタッフのあるハウジングではないかと思います。個人的意見です。www.marukuri.com/Santa Barbara
で、見てみて下さい。いまは、テキサスにいらっしゃいますが、質問に答えてくれると思います。
自転車は、近くにコスコやケーマート等のスーパーでも充分に乗れる物が売ってます。Uber, LYFTという、白タクよりは、ハイテクな個人タクシーが、学生には人気です。最近は、電動スケーターBirdに乗っている人をみかけましたが、まだまだサンタバーバラにはとどいていません。私はライドのなんでもやをしてるので、レンタカーが借りれない時等にご連絡頂ければ、3miles$10-で請負ってます。
Facebookで日本人会のサイトがあります。そこでも質問したら、駐在員の方や、スタッフ、学生、長い滞在の方から、連絡があるかもしれません。
サンタバーバラ日本人会で検索してみて下さい。取り留めなくだらだらかいてしまいましたが、また何かありましたらご質問下さい、わかる範囲でお答えします。

すべて読む

サンノゼにある企業訪問時の通訳

初めまして、東京でIT関係の会社を経営しております。
2016年9月初旬に4日間程度、シリコンバレー(サンノゼ)にある現地企業(IT系)へ訪問を予定しております。
その際にご同行頂き通訳&送迎&現地ガイドをお願い出来る方を探しております。
尚、日本からは3名でお伺いする予定です。

<ご相談内容>
・通訳
・移動時の運転(宿泊地からの移動時)
・現地ガイド
<時期>
9月上旬(4日間程度を予定)
<宿泊地:以下を予定>
・サンフランシスコ
・ロサンゼルス

宜しくお願い致します。

サンタバーバラ在住のロコ、UMさん

UMさんの回答

初めまして。 どの位の通訳の方をおさがしですか? 契約に至る交渉か、技術の提供交渉か、まずは、見学か、等々内容により、通訳さんも専門用語の準備が必要かと存じます。 通訳されている方をご...

初めまして。
どの位の通訳の方をおさがしですか?
契約に至る交渉か、技術の提供交渉か、まずは、見学か、等々内容により、通訳さんも専門用語の準備が必要かと存じます。

通訳されている方をご紹介、観光、運転手は引き受けることができますが、契約社会なので、技術契約交渉であれば、安易な通訳さんで、済ませるのは心配です。
通訳会社さんに、問い合わせしIT専門の方がいいかもしれません。

すべて読む