
ウッチーさんが回答したセブ島の質問
カルボンマーケットに行きたい
- ★★★★★この回答のお礼
いろいろなアドバイスありがとうございます。
もし行くことになったらこれらを守って行きたいと思います。 ウッチーさんの追記
IYASU さん
お返事ありがとうございます。
とにかく基本は、町に同化する服装(=ローカルっぽい服)を心がけることだと思います。良いご旅行でありますように。
^^
フィリピンに関するWeb記事作成の依頼
ウッチーさんの回答
ケイさん こんにちは、フィリピン・セブ在住ロコのウッチーと申します。 セブにて、フィリピン人の妻(弁護士と国家ライセンス不動産ブローカー)と共に弁護士事務所と不動産会社を営んでおります。...
マニラ、セブ観光 妻と二人 30代前半
ウッチーさんの回答
こんにちは、キャップさん。 セブ在住ロコ・ウッチーと申します。 マニラでの件に関しては、ご返答出来ないのでセブに関してのみ返答させて頂きますね。 =================...
エチオピアンカフェ88のママテレサさんを探しています。
ウッチーさんの回答
Cyanma さん こんにちは、セブ在住ロコのウッチーです。 テレサママは現在、セブの人気日本料理店「知暮里(チボリ)」で頑張っていらっしゃいますよ。 場所は、セブ市内ラフグ(...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
早速連絡してみます
セブ島の気候について?
ウッチーさんの回答
Papamacさん セブの5月は、こちらの夏に当たりますので結構暑いです。ただ、最高気温は33度位までしか上がらず、また概して湿度が日本の夏と比較すると低いので過ごしやすいです。 日...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。せっかくなのでエアコン付きの部屋を探します。
セブ島ローカルの携帯電話・・・
ウッチーさんの回答
Papamac さん こんばんは、セブ在住ロコ、ウッチーです。 フィリピンには、Smart,Globe,Sunの大きく分けて3社の携帯通信会社があります。 セブ市内だと3社いづ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。目から鱗!!です。差し替える発想は有りませんでした。ありがとうございます。
ウッチーさんの追記
Pacman さん
お返事ありがとうございました。
一つ訂正です。
前回の文章にPLDTと書きましたがSMART社の事ですので、宜しくお願い致します。
PLDT社の携帯通信部門がSMART社です。良いセブ旅行を
^^
セブ島のバス路線について
ウッチーさんの回答
こんにちは、papamacさん。 セブ在住ロコ、ウッチーと申します。 お尋ねのオスロブからモアルボアルへの直接移動ですが、セブ市内に戻らなくても路線バスはあります。 ただし、始...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。時計回りの路線が有るようなので、そのルートで行ってみます。
ウッチーさんの追記
Papamac さん
良いセブ旅行でありますように。
モアルボアルのホテル
ウッチーさんの回答
こんにちは、walkureさん、 セブ在住ロコ、ウッチーと申します。 モアルボアルは、ご存知かと思いますが非常に綺麗な海で、干潮時にはくるぶしのあたりからサンゴ礁の群生が広がる程です...- ★★★★★この回答のお礼
ウッチー様
早速の丁寧なお返事感謝致します。Dolphin-House Resortはどうかなと考えておりましたので、大変参考になりました。ホテルに問い合わせてみますね。ありがとうございました。 ウッチーさんの追記
セブに関して、わからない事ありましたらお気軽にメール下さい。
楽しいご旅行をお祈りしております。
では。
日本人の住みやすいエリアはどこですか?
ウッチーさんの回答
「猫」さん、こんにちは。 セブ在住ロコのウッチーと申します。 現在セブには、在留届けをだして住んでいる日本人が2,000人前後、また、短期・中期の英語語学留学生を含めるとそのかずは、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
マクタン島が良いなとは漠然と考えておりました。
日本食材が手に入るのは嬉しい情報です。
教えていただいた他の場所もぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。 ウッチーさんの追記
猫さん
お返事ありがとうございます。
セブに関してわからない事ありましたら、お気軽にメール下さいませ。
では。
セブ島からスールー海を見に行きたいです。
ウッチーさんの回答
こんにちは、SACHIさん、 セブ在住のロコ、ウッチーと申します。 お祖父様のお代りにお祖父様のお兄様が戦死なされたスール海をご訪問されたいとの事。 既にスールー海について調べてお...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。国内線を利用することも考えてみようとおもいます。感謝申し上げます。ご返信遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
ウッチーさんの追記
SACHI さん
ご返答ありがとうございます。
何か、わからないことありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
今後とも、宜しくお願い致します。
^^
ウッチーさんの回答
IYASU さん
こんにちは、セブ在住ロコのウッチーです。
カルボンマーケットは、セブ市内の下町にあるセブ庶民の台所です。
台所と言っても食品だけでなく、衣料品や花、ペット、日用雑貨、お土産の卸屋通りなどもある"セブ版上野アメ横"みたいな所です。
セブは大都市としては、比較的治安が良いと言われていますが、その中では少し安全面が不安な場所ではあります。
実際にセブの地元の人達も、スリなどに十分注意して行きますので、行かれるのでしたら、
1.Tシャツに短パン、サンダルなどの軽装でローカル風にする。
⒉ 最低限の現金だけ持って行く。
3.日が暮れるまでに買い物をする。
4.変な冒険心を出して裏道などには入らない。
以上は、最低限必要かと思います。
あまり物騒な事を書くと引いてしまわれるかも知れませんが、カルボンマーケット周辺は、観光スポットも点在している場所でもありますので、ちゃんと注意をして行かれれば、本当のセブの庶民の生活が垣間見れる、活気があって楽しいエリアです。
良いロコパートナーを見つけられ、楽しいセブ旅行になる事をお祈りしております。
^^