KCさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス市内でのクレジットカードの利用について

所有しているクレジットカードがJCBカードのみです。
もちろんVISAやAMEXのほうが一般的かと思いますが、お店などでJCBカードに対応していないことは多くありますでしょうか?
行く予定の場所はテーマパークをはじめとする、一般的な観光地のみだと思います。現金も持ってはいく予定ですが、現地でカードが使えないことが多くありそうであれば、事前にVISAやAMEXのカードを作ることを検討したいと思っております。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

jcbカードはvisa ですか? visaを持っていた方が安全でしょうね.

jcbカードはvisa ですか? visaを持っていた方が安全でしょうね.

もぐさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。VISAを持っていようにします!

すべて読む

iPhone盗難防止について

ロサンゼルスに観光予定です。
20代女性です。
スマホを机の上やズボンのおしりポケットの所にしまう癖があります。うっかりやってしまいそうで
正直不安です。
首から下げた方がいいと思い、スマホショルダーをネットで調べたら逆にスマホショルダーは高価な物を身につけているみたいで危ないとの記事が何個か出てきました。
現地の皆様はどう思いますか?

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

私の場合携帯に紐をつけてそれをベルトに繋いでいます。その状態でポケットに入れています。手首に強い紐で繋いでもいいかとおもいます。

私の場合携帯に紐をつけてそれをベルトに繋いでいます。その状態でポケットに入れています。手首に強い紐で繋いでもいいかとおもいます。

ちーさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
参考になりましたm(_ _)m

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段について

2月下旬にロサンゼルスへ観光予定です。

ダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定で、主に空港(LAX)・サンタモニカ・ハリウッド・ビバリーヒルズ周辺を行き来する予定です。
その際の移動手段として、車(レンタカー)もしくは地下鉄を利用しようと考えているのですが、
現地の運転は荒く地下鉄も治安が悪いと聞いており、
更に当方は英語が全く話せず、海外での運転は初めてのため、移動のハードルが高いと感じております。

そこで、以下について教えていただけますでしょうか?
・それぞれの移動手段の注意すべき点
・海外での運転経験無しのためレンタカーでの移動は控えた方ががいいか(日本ではそこそこ運転します)
・地下鉄の場合は8時〜16時頃に利用するが治安悪いので控えた方がいいか

ご意見伺えますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

そうですね.もし冒険心が旺盛なら色々試しても良いかと思います.ただもし問題が起きたらその処理方法も考えておいた方がいいでしょう。電車に関してはホームレスの人が乗っていたりします。電車内で物を売っ...

そうですね.もし冒険心が旺盛なら色々試しても良いかと思います.ただもし問題が起きたらその処理方法も考えておいた方がいいでしょう。電車に関してはホームレスの人が乗っていたりします。電車内で物を売ったりする人もいます。昼間なら大丈夫だと思いますが、気をつけてください。 
旅行者は見る人によってはすぐわかるようですからスリなどに気をつけることです。
レンタカーですが、地図を見ながらのドライブも気が散るようにも思います。 がやってみたいと思うならやってみるのも良い経験になるかと思います。

1番心配なくて安全なのはこちらのロコさんに依頼するのが良いかと思います。がお決めになるのはお客様次第です。 

kc

ぴっぴさん

★★★★★
この回答のお礼

KCさん、ご意見いただきましてありがとうございます!
電車はやはり危ないんですね・・・
レンタカーでの移動も、たしかに慣れていない上に地図を見ながらは大変ですね。
お恥ずかしながら、ロコさんに依頼する方法があることを初めて知りましたが、一番安心できそうなのでそちらも検討してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!

すべて読む

ロサンゼルスでの観光について

初めまして。
3月7~9日にロサンゼルス観光をする予定です。
お勧めの観光地や場所等があれば教えていただけると嬉しいです。

また、もしガイドをお願いできるようでしたら、ぜひと思っています。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

KCです、初めまして。 3月7日(金)はできます。 8日は12時から9日は1時過ぎからならできます。 ロスは初めてでしょうか。特にみたいところがあればそこを優先で見て回ればいいかと...

KCです、初めまして。

3月7日(金)はできます。
8日は12時から9日は1時過ぎからならできます。

ロスは初めてでしょうか。特にみたいところがあればそこを優先で見て回ればいいかと思います。
8時間もあれば十分見れますが、交通事情で金曜日の午後4時過ぎからは動きが鈍ることがあります。
サンタモニカ、ハリウッド、グリフィス天文台、ファーマーズマーケット、オリンピックスタジアム、ドジャース球場、 ロスダウンタウン、リトルトーキョー、中華街、ミキシコ人街 などでしょうか。

kc

すべて読む

EbayのUSアカウント作成について

ご覧いただきありがとうございます^^
私は日本の福岡県在住、ミッキーと申します。
骨董品や工芸品、ミリタリー系の収集を長年趣味としております。
イーベイのUSアカウント作成につきお手伝いいただける方を探しております。
※できればイーベイなどのネットアカウント取得に詳しい方を探しております。
報酬もお支払い致します。
ご検討いただけると幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

Kcです、初めまして。 eBayで気が向いたら物を買ったりたまに売ったりしていますが、日本でもeBayで売買は可能かと思いますが。 バイヤーのコメント欄で ”次の国には出荷しません” と出...

Kcです、初めまして。

eBayで気が向いたら物を買ったりたまに売ったりしていますが、日本でもeBayで売買は可能かと思いますが。 バイヤーのコメント欄で ”次の国には出荷しません” と出ています。ということはそういった国でもebayにアクセスできるということだと思います。 どうしてアメリカのebayアカウントが必要なんでしょうか。

kc

すべて読む

大学生が持っているのはパソコン?iPad?

アメリカの大学に留学に行くのですが、現地の大学生はパソコンを持っている方が多いですか?私はiPadの方が使い慣れているので、iPadを持って行こうか迷っています。
また、パソコンならオススメを教えて欲しいです(大きさ、会社、回線など)

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

メーカーはどこでも、使い慣れてるコンピューターの方がいいでしょう。 デスクトップなりラップトップはこちらに来て買ってください。  kc

メーカーはどこでも、使い慣れてるコンピューターの方がいいでしょう。 デスクトップなりラップトップはこちらに来て買ってください。 

kc

すべて読む

インテュイットドームからダウンタウンまでの移動

 2月に一人旅の中でLakersの試合を見る予定でしたが、山火事で延期された試合との兼ね合いで日程が変更され、見る予定だった試合が見れなくなりました。
 その代わりにClippersとGrizzliesの試合を見ようと考えています。ただ予約したホテルがクリプトドットコムアリーナの近くなので移動手段を模索中です。そこで2点ほど質問したいのですが

①試合は7P.M.からですが、行きはダウンタウンからバスで行こうと考えております。4P.M.前後の便に乗るつもりですが、ルート的にはサウスロサンゼルスを突っ切る感じです。日本人1人では昼間でも避けるべきでしょうか?

②試合終了時刻は不明ですが10P.M.ごろだと考えており、流石に公共交通機関は避けたいのでUberでダウンタウンのホテルまで帰ろうと思っています。事前に配車依頼すべきでしょうか?それとも試合終了時刻が不明なので試合終了時刻の目処が立ち次第の配車依頼でも大丈夫でしょうか?

ご回答のほどよろしくお願いします

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

kc です、初めまして。 往復ウーバーにしてはどうですか。 ウーバーは呼べば15分ぐらいで来てくれますよ。 ただドライバーがあなたを見つけやすいところで待っていた方がいいでしょうね。自分が...

kc です、初めまして。

往復ウーバーにしてはどうですか。 ウーバーは呼べば15分ぐらいで来てくれますよ。 ただドライバーがあなたを見つけやすいところで待っていた方がいいでしょうね。自分が乗りたい時間に呼んだ方がいいでしょう。いつ試合が終わるか分からないので。それとも試合終了の10分ぐらい前に出て、それから呼ぶのもいいかもしれませんね。

ロサンゼルス在住のロコ、リューさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
行きのUberの使用もしっかり考えたいと思います。Uberの呼び方もわかりやすいように心がけていきます。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの追記

Waymoという無人ドライバーもウーバーと同じようにタクシー代りです。 興味があれば読んで試乗してみればどうでしょう。 ウーバーよりちょっと安いみたいですよ。

kc

すべて読む

クリプト・ドットコム・アリーナ周辺

NBAを母子で見に行きます。(中学生男子)
夜の試合のため、クリプト・ドットコム・アリーナの近くのホテルに2泊泊まろうと考えています。
アリーナの近くでしたら、試合後歩いて帰るのには安全でしょうか。
おすすめのホテルがあったら教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

kcです。 Cript.comの周りはホテルばかりでよりどりみどりです。 試合後は多くの人が1度に出てくるので治安については心配ないと思います。

kcです。
Cript.comの周りはホテルばかりでよりどりみどりです。
試合後は多くの人が1度に出てくるので治安については心配ないと思います。

s_mayu_i7183さん

★★★★
この回答のお礼

多くの人が観戦後出てきますよね!
道に迷わないよう気を付けます。

すべて読む

空港からホテルまでの送迎について

ロサンゼルス空港に来週の夜(9時)到着予定で、そこからアナハイムのSheratonparkhotelまで移動を考えています。
大体お金はどのくらいでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

100ドルはかかると思いますよ。 KC

100ドルはかかると思いますよ。

KC

すべて読む

ライブハウスに行くにあたって

初めてロサンゼルスを計画しています。
ライブハウスに行きたく、whiskey a go goを考えています。
チケットをticket masterで考えてますが、実際の受け渡しが、「プリントアウト」と「Hold at venue box office.」とありますが、すぐにプリントアウトできる電子チケットが送られてくるのか不安なので、後者を考えていますが、現地に行って何かを見せれば、現地でいれてくれるものなのか、段取りがわかりません。
また、うまく入った後のホテルまでの移動手段も、夜にUberなどが使える物なのか、あるいは事前にお願いしておくのがいいのか知りたく、よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさんの回答

プリントが上手くいかなかったらbox officeでID(免許証かパスポート)を見せればティケットはくれますよ。uberはいつでもどこでも10分ぐらいで来てくれます。 KC

プリントが上手くいかなかったらbox officeでID(免許証かパスポート)を見せればティケットはくれますよ。uberはいつでもどこでも10分ぐらいで来てくれます。

KC

ultra7-metronさん

★★★★★
この回答のお礼

連絡有難うございました。
とても安心材料です。
トライしたいと思います

すべて読む