Casaモダンさんが回答したロサンゼルスの質問

好きなことデートしたいのですが質問です。

トーランス夜景スポットはどこにありますか?住所も宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Yaamantoさま こんにちは。 素敵なご質問です! Torranceの夜景ですとこちらが素敵なようです。 Los Arboles・Rocketship Park 510...

Yaamantoさま

こんにちは。
素敵なご質問です!

Torranceの夜景ですとこちらが素敵なようです。

Los Arboles・Rocketship Park
5101 Calle De Ricardo
Torrance, CA 90505

Alta Loma Parkもなかなかの夜景が見えるようです。

もし車で行かれるようでしたら、夕暮れにSan PedroからLong Beachに抜けるVincent Thomas Bridgeを通るのもライトアップがロマンチックかと思いますよ。
高度がありちょっと怖いくらいなので、ドキドキが高まってしまうかも・・・楽しんでくださいね!!

すべて読む

パラマウントスタジオツアー

12月初旬、新婚旅行でロサンゼルスへ行きます。
英語はまったくわかりませんが、体調の問題でツアーに参加することが難しいため全て個人手配です。
しかし、私の大好きなドラマgleeがパラマウントスタジオで撮影されていたことを知り、ツアーに参加してみたいと思いました。

質問
スタジオツアーに通訳としてロコの方に来ていただくことは可能か、周りの観光客に嫌がられないか

また、来ていただける方がいない場合、周りの迷惑になってしまう場合は諦めたいと思いますが良い方との出会いを大切にしたいと思っています。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

aixiahrainさま こんにちは。 まず、ご結婚おめでとございます! 新婚旅行が12月初旬ということはもうすぐですよね。 私はこの2週間ほど忙しくて残念ながらお手伝いできません。...

aixiahrainさま

こんにちは。
まず、ご結婚おめでとございます!
新婚旅行が12月初旬ということはもうすぐですよね。
私はこの2週間ほど忙しくて残念ながらお手伝いできません。

同時通訳のような感じになると思いますので、通訳さんが雰囲気を読んで場を和ませたりしてくださると違うと思いますけどずっと通訳をされると小声にしても周りの皆さんは気になるかなと思います。また高度なサービスでお値段も高くなるのではと思います。
思い切って、雰囲気を楽しむつもりでスタジオのツアーにはお二人だけで参加し、glee好きのロコさんに撮影場所を車で周るプライベートツアーをお願いするというのもアリかもしれません。
例えばこんな感じでLA には撮影ロケーションがたくさんありますよ。
http://www.gomachan.jp/hp20.htm

こんな考え方もあるということをご案内してみました。
新婚旅行楽しんでくださいね!

すべて読む

ディズニーランドのご案内

20代女性の方で10,000円程度で一日ディズニーランドをご案内して頂ける方を探しています。できればLAのディズニーランドをよく知っていらっしゃる方ですが希望です。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

レクライムさま こんにちは。 さて、私は20代ではないので該当しませんが、もう少し詳しくお問い合わせなさったほうが回答が増えるかと思いますよ。 1)日時は(だいたいでも)いつなのか...

レクライムさま

こんにちは。
さて、私は20代ではないので該当しませんが、もう少し詳しくお問い合わせなさったほうが回答が増えるかと思いますよ。

1)日時は(だいたいでも)いつなのか
2) 入場料は負担していただけるのか
3) 送迎が必要か、現地で待ち合わせか
4) なぜ20代女性を指定するのか

またもし案内してくださる方が見つからなかったとしても、Googleで「ロサンゼルス」「ディズニーランド」などで検索すれば、日本語で詳しい説明や攻略法など見つかると思います。
それではディズニーランド楽しんでくださいね。

レクライムさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ebay落札商品の受け取りと発送

Locoの皆様初めまして。カリフォルニアのGlendoraという街でオーディオスピーカーを受け取って頂き、梱包と日本への発送をして頂ける方はいらっしゃいませんか。ebayで是非とも購入したい商品があったのですがlocal pick up限定なので困っています。 運搬が大変そうなので男性が宜しいかとおもいますが、是非ともお願いします!!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

けいわいさま こんにちは。 さて、私は男性ではないのですがご質問があります。 -スピーカーのサイズはどれくらいでしょうか? 場合によってはSUVでは入らないくらいの大きさかもしれ...

けいわいさま

こんにちは。
さて、私は男性ではないのですがご質問があります。

-スピーカーのサイズはどれくらいでしょうか? 場合によってはSUVでは入らないくらいの大きさかもしれませんね?

-トラベロコが個人情報の交換を禁じているのでどのように送り先を受け取れるのかわかりませんが、ロサンゼルスでの輸送業者さんなどの情報はありますか?

うちから1時間かかる場所なので、他に近くて安くサービスをしていただける方がいらっしゃるかと思いますが、もし見つからないようでしたらご連絡ください。よろしくお願いいたします。

すべて読む

2歳子連れ チャイルドシートについて

11月23日から27日まで2歳の子と夫婦でロサンゼルスのテラニアリゾートホテルに宿泊する予定です。
LAXからUberを使ってホテルに向かおうと思っていたのですがチャイルドシートが必須と聞きました。
チャイルドシート付のUberもあるとネットで見たのですが数が少ないかと思いまして、呼んだらすぐ来てくれるのでしょうか?
チャイルドシートはあるので持っていくことはできるのですが持って行った方がいいでしょうか?
また、急ですがもしLAXからホテルまで送迎のサポートをしていただける方がいらっしゃれば大体の金額を教えて頂きたいです。
LAX~ホテルまで30分くらいとのことです。

1日はロサンゼルスの市内観光をHISなどのツアーに参加して、そのあとクイーンアン号を観光できたらと思っています。
観光の際チャイルドシートを持ち歩いて観光は出来ないと思うのですが皆さんどうなさっているのでしょうか。
レンタカーはアメリカの免許がないので選択肢にありません。
当方シアトル付近に10月から駐在していてシアトル空港から向かう予定です。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ずいさま こんにちは。 もう23日になってしまいましたので、ロサンゼルスにいらしてしまっているかもしれませんね。 他の皆さんがUberのチャイルドシートについてはご説明なさっているので...

ずいさま

こんにちは。
もう23日になってしまいましたので、ロサンゼルスにいらしてしまっているかもしれませんね。
他の皆さんがUberのチャイルドシートについてはご説明なさっているのでお分かりになったかと思います。

LAX近くのさくらレンタカーは空港に迎えに来てくださいますし、日本の免許でも大丈夫ではないかと思います。よろしかったらコンタクトしてみてくださいね。
https://www.sakura-rentacar.com/jpn/home

おとといまでのぐずついた天気から、すかっとさわやかなロサンゼルスらしい空になりました。

よろしければテラネア・リゾートの近くのガラスの教会、絶景のスターバックスにはぜひ寄ってみてくださいね。

http://www.wayfarerschapel.org/
https://www.yelp.com/biz/starbucks-rancho-palos-verdes-3

それでは素敵な旅を!

ずいさん

★★★★★
この回答のお礼

ガラスの教会とスターバックス両方行きました。ありがとうございました。

すべて読む

キャラクターグッズ取扱店

ロサンゼルスにまた訪れる予定です。
そしてまたまた皆様のお力をお借し願いたいと思います。
アメリカのキャラクターグッズが買えるところを探しています。
欲しいのはミニオン・シンプソンズ・スタートレックTNGのグッズです。
前回はハリウッドのメイン通りにあるお土産屋さんをウロウロしたのですが、少ししかありませんでした。
今回も公共交通機関の移動となるのですが、どこへ行けば品揃え良い店舗があるかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
ちなみにホテルはハリウッド周辺を予定しております。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

レネさま こんにちは。 そうですね、チェーン店ではTarget と トイザらス で取り扱われているようです。 ちょうど明日別のお客さまとフィギュアをチェックしに、もう少しレアもののお店...

レネさま

こんにちは。
そうですね、チェーン店ではTarget と トイザらス で取り扱われているようです。
ちょうど明日別のお客さまとフィギュアをチェックしに、もう少しレアもののお店にも行ってきますので、もしよろしければ直接メッセージをお送りください!

レネさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
フィギュアには興味がなくて・・・
ステーショナリーとか小物類が欲しくて><
そのあたりも揃っているところを見つけられたらよければまたご連絡をお願いします!!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

ミニオンズ、シンプソンズ関係商品は、トイザらスに結構ありました。スタートレックはなかったです。
Targetには行きませんでしたが、お店のウェブで検索してみたらよいかと思います。
http://www.target.com/s?searchTerm=star%20trek

どうもなさそうですね...

すべて読む

カリフォルニアでサーフィン

ハンティントンやローワーズといったポイントでガチンコでサーフィンされてる方いませんか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

yuta1124さま こんにちは。 私はサーフィンはしませんが、ローワーズというのは Lower Trestles、サン・オノフレのことでしょうか? その何が知りたいのか書いていただい...

yuta1124さま

こんにちは。
私はサーフィンはしませんが、ローワーズというのは Lower Trestles、サン・オノフレのことでしょうか?
その何が知りたいのか書いていただいたほうがよいかなと思います。
ガチンコと友達になりたいのか、連れて行ってほしいのか、情報だけ欲しいのか。
ロコにそのような人がいなかったとしても、皆周りにサーフィンをしている人はかなりいるので、知り合いに聞けると思いますよ。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく可能性があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Kasaoさま こんにちは。 さて、他に住みたい都市や国がないかいろいろ考えてみましたが、自分の街ロサンゼルス以外に住みたくないという結論に達してしまいましたので残念ながらお手伝いできま...

Kasaoさま

こんにちは。
さて、他に住みたい都市や国がないかいろいろ考えてみましたが、自分の街ロサンゼルス以外に住みたくないという結論に達してしまいましたので残念ながらお手伝いできません。
1年に2か月は旅行をしており、繰り返し行きたい都市もこれから行きたい国もありますが、2週間も経つとLAに戻りたくなります。
せっかくですからその理由を書かせてください。

- 気候。地球温暖化の影響か、年々暖冬冷夏が進みパラダイス化しています。また雨不足で干ばつ気味なところもありますが、気候を気にせず外出し予定を立てられます。体調も崩れにくいです。

- 人々。気候とラテン文化の影響か、人々がフレンドリーでポジティブ、Tec関係のスタートアップがあることもあり、スマートな人が多く、様々な価値観を交換し尊重しあっています。

- 食事。世界中の美味しい食文化が集い日々進化しています。ハイエンドなレストランは素晴らしいですが、敷居は低めです。日系のスーパーもパン屋も居酒屋もあり、日本食が恋しくなりません。

- 住環境。ロサンゼルスは比較的家賃が高いとはいえ、緑の多い街に余裕を持った間取りです。車社会ですが慣れてしまった今はらくちんですし、Uberも併用しストレスはありません。

- アウトドア。ビーチ、サーフ、ランニング、ハイキング、ゴルフ、スノー、etc etc アウトドアの運動が好きな方には雨も降りませんしこれまたパラダイスです。メジャースポーツのバスケやベースボール、サッカーなども気軽に参加しやすいです。

ちなみに私だけではないと思いますが、アメリカという「国」に住んでいるという意識はなく、カリフォルニアのロサンゼルスという「街」に住んでいると明言しています。地域によって文化も環境も政治もまったく違いますから。

お役に立てず申し訳ありません!

すべて読む