Casaモダンさんが回答したロサンゼルスの質問

車以外の移動手段について

こんにちは、この夏に初めてロサンゼルスに旅行しようと計画しています。
レンタカーは事故のリスクを考え、やめようと思っており
電車・バス・Uberを駆使しながらサンタモニカ、ハリウッド、アナハイム、ビバリーヒルズ、メルローズを回ろうと思っていますが、電動キックボードや電動自転車などのシェアリングサービスが非常に普及していると伺いました。
ビバリーヒルズ~メルローズ~ハリウッドくらいなら自転車などを使った方が効率よくまわれるのかな?と
思っているのですが、それらのアプリは使用するためにはアメリカの運転免許証が必要とききました。
サイトによっては日本の免許証でも利用可と書いてあるのを見かけましたが、読み込まないのでは?と思っています。
日本の免許証でも利用できるキックボードまたは自転車のシェアリングサービスはありますか?
また、そういったシェアリングサービスのキックボードや自転車は比較的あちこちにあるものなのでしょうか?
移動手段についてアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

imomaronさま こんにちは。 ビバリーヒルズ~メルローズ~ハリウッドは各エリア内はBirdなどの電動キックスタンドでもOKかと思いますが、ビバリーヒルズからメルローズ、メルローズか...

imomaronさま

こんにちは。
ビバリーヒルズ~メルローズ~ハリウッドは各エリア内はBirdなどの電動キックスタンドでもOKかと思いますが、ビバリーヒルズからメルローズ、メルローズからハリウッドは私ならUberを使います。

また「レンタカーは事故のリスクを考え、やめようと思っており」とありますが、レンタカーでの事故のリスクより電動キックボードや電動自転車の事故のリスクのほうが高いと思いますよ。しかも一度事故にあったら重篤な事故になる可能性が高いです。

また、安全を優先させるのであれば、私は絶対にヘルメットをかぶります(電動キックボードのために買いましたから)。またキックボードより自転車のほうが多少安全かと思います。
観光地は人が多いし予測不可能な動きをしますし、歩くことを前提にしていない場所が多く、段差もあちこちにあります。

上記にお書きになっていらっしゃるエリアにはキックボードや自転車は十分にあると思います。キックボードへの免許証の要求はどうも市かららしく、各市によって違います。Birdブランド以外は免許証が要らないものもあると思います(グリーンのMetroとか、もう多すぎてよくわかりません)。免許証が外国語であれば、スキャンでなく手入力で情報を入力することもできるようです(Birdからの返答なので当てになりませんけど)。

ただ、各エリアの中で目的地が決まっているのではなく目に付くものを見ていきたいのであれば、移動距離は結構短いので電動自転車などはいらないかもしれませんね。

imomaronさん

★★★★★
この回答のお礼

細かく教えていただきありがとうございます!

すべて読む

ロサンゼルスのダウンタウンに夜に都市間移動バスで到着の,女一人での危険性は?

女1人での旅行で、ラスベガスからロサンゼルスへの移動をできる限り危険性が無いよう考えています。飛行機かバスかのようですが、バスは低所得層が多く使用するべきでないらしく、しかし飛行機は前後のタクシーで行程が大変かと。よって比較的高額(USD 94.00)のLUX BUS AMERICAの都市間移動バスで、ロサンゼルスのダウンタウンのホテルのフィグエロア通り側入口の外に9:30 pmに到着というのがありますが、これですと危険性はいかがでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

taurusさま こんにちは。 到着がFigueroaの通り沿いのホテルの前であれば問題ないと思いますよ。 LAXからダウンタウンへの移動の手間も省けますし、私ならそれを使います。 ...

taurusさま

こんにちは。
到着がFigueroaの通り沿いのホテルの前であれば問題ないと思いますよ。
LAXからダウンタウンへの移動の手間も省けますし、私ならそれを使います。
バスに乗るときはなるべく前のほう、通路側を選びますね。
ラスベガスのほうが繁華街ですので、逆にスリなどに気をつけてくださいね。
それでは素敵な旅を!

おうし座さん

★★★★★
この回答のお礼

夜でも「到着がFigueroaの通り沿いのホテルの前であれば問題ない」・・・ありがとうございます。また「バスに乗るときはなるべく前のほう、通路側」・・・具体的なアドバイス、本当にありがとうございます!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

taurusさん

重要なことを伺うのを忘れました、「ホテル」の前に到着しそのホテルにご宿泊だと思い込んでいたのですがどうですか? そこから歩くのであればまた別かもしれません。
差し支えなければご宿泊のホテルが違ったら2つのホテル名を教えていただけますか?
直接メッセージをいただいても料金はかかりませんから大丈夫ですよ。

すべて読む

タクシーやスーパシャトル

家族連れでタクシーで移動する場合、小学校1年生 4年生の大きさでは、短距離でもブースターシートが無いと乗せてもらえないでしょか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

takumiskさま もう1年前のご質問でお返事を逃してしまい、全く必要がないと思いますが書かせていただきます。私が1年前に知らなかったと思われることが、今は知識となっているということもあ...

takumiskさま

もう1年前のご質問でお返事を逃してしまい、全く必要がないと思いますが書かせていただきます。私が1年前に知らなかったと思われることが、今は知識となっているということもあります。

カリフォルニアの規定では、8才以下、もしくは145センチ以下の子供はチャイルドシートが必要です。
タクシーでもUberでも同様です。
しかし、小学校1年の お子様がどう見ても小さい!幼稚園児か? ということでなければ、タクシーで乗車拒否を受けることはないでしょう。タクシーの運転手も詳しい数字などはわかっていないと思います。

チャイルドシートを使わないことを勧める訳ではありませんが、もしチャイルドシートを使ってなくても例えば警察から車を止められることはありませんし、身長が測られることもありませんから罰金も科されることもありません。LAの警察はその他のことで忙しくて、一斉検問のようなこともしませんから。
万が一警察が来るような大きな事故にあって(小さな事故だと警察なしで処理されます)、その際に子供さんが遠目から見ても145センチに満たなくて、しかも子供さんがチャイルドシートに乗っていなことでケガをしたならば親が罰せられる可能性はあります。

親は子供の安全の責任を果たしなさいということが趣旨の法律です。アメリカにはあまり「常識」というものがなく、全く親の責任を果たしてない人もいますので、何かしらの規定が必要なのです。

以上です。ご質問いただいた時に回答できず申し訳ありませんでした。
楽しいご旅行をなさったこと願っています!

すべて読む

郵便局近くにお住まいの方で長期的な転送の依頼です。

はじめまして。^^
郵便局近くにお住まいの方で、よく郵便局を利用される方。
有名デパートから買い付けした商品を日本へ転送するお仕事です。
長期的にお付き合いできる方お願いします。

1転送あたり 1000円
送料、梱包費当方負担

参考までに・・・
Tシャツ1枚をプチプチに包んで、封筒に入れて
USPSの荷物番号ありで
日本に転送した場合の1件あたりの送料をお知らせください。

どうぞよろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

mayu-hamaさま こんにちは。 こちらの郵便局は日本の郵便局と違って、長蛇の列で能率はよくないし暗くて雰囲気が良くなくて・・・その通り郵便局の近所に住んでいる方や、既に日本への発送...

mayu-hamaさま

こんにちは。
こちらの郵便局は日本の郵便局と違って、長蛇の列で能率はよくないし暗くて雰囲気が良くなくて・・・その通り郵便局の近所に住んでいる方や、既に日本への発送業務をしていて郵便局によく行く方が見つかるとよいですね

すべて読む

来年春休みにアナハイムのディズニーランド行く予定をしていますがアドバイス下さい。1(追記)

先日、以下のような質問をして、下の双子の子供が小さく、140(145?)センチ未満だったら、チャイルドシートが必要では?UBERで2人分もチャイルドシートが用意できるのか?という、ご意見やご心配を頂きました。
https://traveloco.jp/mypage/questions/21849

それで色々と日本語、英語でカリフォルニア州の規定がサイトを調べたのですが、チャイルドシートが必要な要件として「8歳未満(以下?)でかつ身長145(140)センチ未満」というようにヒットしました。
https://ttapioka.com/5258.html
http://sf.givneex.com/?p=2500#8
、うちの下の双子達は、現在既に8歳で、今年の7月に9歳になります。来年にアナハイムに行くことが
あっても、「9歳以上は大人として扱われる」との記載も見たのででシートベルトをしてれば、仮に止められてもパスポート等のIDで年齢が確認できるから、罰金が科されることはないのではないでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

パンチさま 規定は8才以下、もしくは145センチ以下の子供、です。 チャイルドシートを使わないことを勧める訳ではありませんが、車を止められることはありませんし、身長が測られることもありま...

パンチさま

規定は8才以下、もしくは145センチ以下の子供、です。
チャイルドシートを使わないことを勧める訳ではありませんが、車を止められることはありませんし、身長が測られることもありませんから罰金も科されることもありません。LAの警察はその他のことで忙しくて、一斉検問のようなこともしませんから。
万が一警察が来るような大きな事故にあって(小さな事故だと警察なしで処理されます)、その際に子供さんが遠目から見ても145センチに満たなくて、しかも子供さんがチャイルドシートに乗っていなことでケガをしたならば親のパンチさんが罰せられる可能性はあります。

親は子供の安全の責任があり、責任を果たしなさいということが趣旨の法律です。アメリカにはあまり「常識」というものがないので、規定がないとスタンダードがなくなってしまうのですよね。アドバイスでした。

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。色んなページをみたのですが、おっしゃるとおり「規定は8才以下、もしくは145センチ以下の子供」と書いてるところと、「8才未満が必要、ただし8歳に達しなくても145セン以上ならしなくてよい。」といういろんなニュアンスの記載がありますね。

ちょっと心配になってきました。

すべて読む

動線のアドバイスを下さい。

来年の春休みに5泊7日の予定で初めて伺う予定です。
夫婦2人、息子15歳、娘8歳の4人。レンタカー使用予定ですが、終始利用するかは判断しかねております。

当初、ビバリー(1泊)~サンタモニカ(1泊)~アナハイム(2泊)~ダウンタウン(1泊)と考えましたが、荷物を持っての移動だと結構大変では?と思い直しております。

アナハイムからスタートし方がいいかのかどうか・・・でも土日が絡んだ方がDLはイベントが多いのかなとか・・・

マストは市内観光、サンタモニカ、DL、アウトレットやショッピングモールです。

ホテルも沢山あって地理間や距離感がイメージできず、地図を見ながら考えてはいるのですが。

①子連れ、レンタカーの動線のおすすめはありますでしょうか?
②レンタカーなのでちょっと郊外でもリーズナブルでファミリー向けのホテルがあれば教えてください。

以上、2点宜しくお願い医足ます。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

lealeasweets1969さま こんにちは。 はい、ホテルの移動は面倒なので、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ダウンタウンは同じホテルで大丈夫です。レンタカーがあるのでしたらホテルは...

lealeasweets1969さま

こんにちは。
はい、ホテルの移動は面倒なので、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ダウンタウンは同じホテルで大丈夫です。レンタカーがあるのでしたらホテルはカルバーシティかマリナデルレイをお勧めします。この周辺は他と比べて車でのストレスが少ないです。もしくはAirbnbの民泊でもよいですね、1軒借りればホテルを2部屋借りるよりリーズナブルでローカルな体験ができます。

サンタモニカとダウンタウンは電車で1本で行けるので、この2か所は車がなくても、いや車がないほうがいいかもしれません。

ディズニーランドは行く前後の日を泊ればよいでしょう。もしくは、ダウンタウンのホテルなどからディズニーランドの往復のツアーがあります。
巨大なアウトレットはどこもLAから2時間くらいかかります。アナハイムからデザートヒルズが1時間半くらいで行けるかもしれません。シタデルなら近いですが小さめです。

更に詳しいお問い合わせ、Airbnbのお手伝いなどに関して必要がありましたらメッセージをお送りくださいね。

lealeasweets1969さん

★★★★
この回答のお礼

早速ご回答下さり、ありがとうございます。
家族旅行といっても手配、添乗、通訳?は私だけなのでアドバイスたすかります。
宿泊2か所とレンタカーは旅行中盤で借りるとして再構築してみます!
また、ホテルのアドバイスもありがとうございます。
ネットで調べてみて候補にいれたいと思います。

また機会ございましたら宜しくお願い致します。

すべて読む

来年春休みにアナハイムのディズニーランド行く予定をしていますがアドバイス下さい。2

来年の子供の春休み(3月下旬)に、LAまで行って、アナハイムのディズニーに行く予定してます。先ほど質問したのですが、字数制限のため、他の質問と分割してます。

・宿泊ホテルは.エクスペディアでAnaheim Majestic Garden Hotel, というのを予約したのですが評判どうでしょうか?至近の公式ホテルよりは安いし、パークまで数百メートルの距離の上無料シャトルも運航してるとの事で妻も気に入り、部屋の広さも70平米で、ホテルにもプールやスパがあるらしいので。
・家族はディズニーを楽しめたらそれでいいみたいですが、自分は折角ロサンゼルスまで行くのに、それだけじゃ不満で他も観光したいです。アナハイム出発のお勧めの観光地やツアー等ないでしょうか?
SFだとある程度地理感あるけど、LAは次で2回目であまり慣れてません。
なおメジャーリーグ観戦には興味ないです。
ロコさんで観光ガイドを依頼した場合どのくらいでお願いできますでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

nmichishさま ホテルは大丈夫だと思います。周辺はコンベンションセンターや球場などもありますから、一大観光地としてあまり変なホテルは存在していないと思います。 アナハイム(ホテ...

nmichishさま

ホテルは大丈夫だと思います。周辺はコンベンションセンターや球場などもありますから、一大観光地としてあまり変なホテルは存在していないと思います。

アナハイム(ホテル)出発の観光ツアーも通常のツアー会社で出していると思いますよ。ただツアーは1人ごとの価格ですので5人ですと少々お高くなるかもしれませんね。

こちらトラベロコで観光を依頼する場合、私はアナハイム発着のツアーは遠くてお受けできませんが、下記はアナハイム周辺エリアの名前でロコさんが存在するようですので、こちらに問い合わせてみてもよいと思いますよ。

アナハイム
オレンジカウンティ―
サンタアナ
オレンジ
コスタメサ
フラートン

それではどうぞ楽しんでくださいね!

パンチさん

★★★★
この回答のお礼

情報、アドバイスありがとうございます。また時期が近くなったら質問等させていただくかもしれません

すべて読む

来年春休みにアナハイムのディズニーランド行く予定をしていますがアドバイス下さい。1

来年の子供の春休み(3月下旬)に、LAまで行って、アナハイムのディズニーに行く予定してます。航空券はたまったJALマイルで特典航空券のファーストとビジネスの席を確保済。ホテルは、エクスペディアで予約。
家族5人(自分、妻、子供3人・・小6の男の子、小3の双子の男女)で適切な移動手段決めかねてます。
1人なら、乗合シャトル(LAではuberでした?)使うだろうけど、今回家族5人分料金とられた上で、たらい回しされる位なら、タクシーの方が割安という話もある。だがタクシーもブログ等で「ぼったくられる可能性あるので勧めない。」という記事も見た。家族5人で1台で乗れるでしょうか(人数制限)。HIS等の日本語送迎なんか頼んだら片道数万とられて割に合わないし。
----------------
これまでの西海岸渡航歴(全てJAL特典航空券)
1回目:夫婦で新婚旅行・LA・・送迎とホテルはJALツアーに任せハリウッドに宿泊(割高感感じた)。この時は二人で市内観光、ティファナ、サンタモニカ等を回った。ディズニーは入らずUSJに入った。
2.3回目:1人でサンフランシスコ・・ホテルはエクスペディアで予約。乗合シャトルで片道15~20ドル位。割安だけど当然いろんなホテルに寄って時間とられた。
4回目:家族5人でSF・・エクスペディアで空港近くのホテル予約しシャトルバスの送迎はあった。市内中心部行くには、シャトルで一旦空港に行き、バートに乗った。
----------------
今回も空港近くの送迎付きホテルも考えたのですが、「毎日でもディズニー行き、目一杯楽しみたいのに、往復の時間と交通費の無駄」と妻に言われ、近くのホテルを予約。

質問事項として、
1.LAの国際空港からアナハイムのディズニーランド近辺に家族5人で移動する標準的な金額はどの位か(タクシー等)?5人で乗れるタクシーあるのか?ロコさん達で送迎を依頼する場合、いくら位で引き受けて頂けるか?(特典航空券なのでアッパークラス乗ってますが、自腹で正規料金払える程の金持ちじゃないので・・汗)到着予定は3/27 午前11時ジャスト、出発予定は4/1 13時10分(現地時間)

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

nmichishさま こんにちは。 ロサンゼルス空港からアナハイムまでは渋滞がなくて55分、35マイル(56km)ほどです。 ご家族5人でスーツケースも持っていて、空港からホテルまでと...

nmichishさま

こんにちは。
ロサンゼルス空港からアナハイムまでは渋滞がなくて55分、35マイル(56km)ほどです。
ご家族5人でスーツケースも持っていて、空港からホテルまでということであれば、一番よいのはミニバンを持っていらっしゃるロコさんに送迎をお願いすることでしょうか。
2番目はUberの手配ですね。タクシーですと$110くらい+チップを加えます。Uberのほうが安いですよ。UberXL(6人乗りのSUV)の見積もりでは$80と出ています。遠回りされて運賃が加算されることもありませんし現金の受け渡しがないですしチップも要求されないですし(普通は少々払いますけどね、気持ちで10%くらいとかです)
ちなみに小3のお子様ですが140㎝以上でないとチャイルドシートが必要ということに(公式には)なっていますが、大丈夫でしょうか。

どうしても見つからなければTaxiしかありませんね。それでもスーパーシャトルなどのシャトルサービスより早くて5人なら安いと思います。ぼったくりを防ぐには携帯のGoogleナビなどでルートをチェックし、おかしな動きがあったらすぐ「なんでその道に行くの?」と聞いたり、乗務員名と写真などを写真を撮ったり、そして現地で誰か英語のできる方にコンタクトとっておき、その人におりる前に文句を言ってもらったりすることでしょうか。

私はミニバンも持っておりませんし来年3月の予定は立てられないのでお手伝いできませんが、今回誰も見つからなくても日にちが近くなれば大丈夫な方も出てくると思いますよ!

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

お世話におります。貴重な情報ありがとうございます。上の子が140cmを少し超えたぐらいで、小3の下の子は全然足りません。学年でも小さい方で110センチちょっと超えた位かと・・その場合チャイルドシートが必要で、別料金とか事前手配とか必要なのでしょうか?前にサンフランシスコ行ったときはホテルのシャトルバスだったので気にしなかったのですが。UBER6人乗りの方がよさそうですね

すべて読む

宿泊ツアー参加の際のチップについて

こんにちは。今年の夏にロサンゼルスの現地旅行会社が催行する3日間の国立公園ツアーに参加する予定です。(日本語ガイドつきで、個別チャーターではありません。)ガイドさんにお渡しするチップなのですが、ツアー代金には含まれていないため、別途お渡しする必要があるのですが、実際どれくらいお渡しするほうがよいのでしょうか?
色々調べたところ、一人あたり1日につき5〜15ドルと書いてあることが多いようですが、家族で参加するため合計額にすると結構金額に幅が出てしまうことから、ロサンゼルスの実際の相場が分かればと思い質問させていただきました。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ryotantanさま こんにちは。 私でしたら、1日あたり$10(ご家族一人当たりではありません)、$30として、その他もろもろお世話になったと感じたら合計$50くらいお渡しするかなと...

ryotantanさま

こんにちは。
私でしたら、1日あたり$10(ご家族一人当たりではありません)、$30として、その他もろもろお世話になったと感じたら合計$50くらいお渡しするかなと思います。
更に3日間のうちで家族の一員が特別にお世話になったりしたら、$10くらいづつ乗せていくと思います。
ウエイターさんなどとは違い、ガイドさんは生活をチップに頼っているということはありませんので、心付け、くらいの感じです。

もちろんチップをいただいたら大変ありがたいのですが、ガイドを喜ばせていただけることをガイドの立場からお伝えさせていただきますと、

*現地について興味をお持ちいただきバンバン質問していただくこと、
*例えばアメリカの生活などガイドにも個人として興味を持ち質問していただくこと、
*ご案内している場所を喜んでいただき感動していただくこと、
*一緒に写真に入って欲しいと仰っていただけること、
*素敵なレビューを書いていただけること、

です。
参考にしていただけば幸いです。

ちなみにガイドブックをうのみにして多すぎるチップを払う日本人に慣れていらっしゃるガイドさんが、「これ少なくない?」という顔をなさったら、ごめんなさい、ryotantanさんに問題はありませんし2度と会うことはありませんのでお気になさらずに!

ryotantanさん

★★★★★
この回答のお礼

特別にお世話になったことがあれば上乗せすることを念頭に置いて、一人あたりにこだわらず家族単位でふさわしい金額でお渡ししたいと思います。Casaモダンさんのおっしゃるとおり,チップに慣れていない日本人は払いすぎているとの記事も目にすることがあり(払わない人がいるという記事もありますが),今回のような宿泊ツアーの相場がわからず悩んでました。また,ガイドさんの立場からのお話も大変参考になりました!ありがとうございました!

すべて読む

日本からロサンゼルスへ移住計画ご相談

はじめまして。ロサンゼルスに在住目的前提で、旅行に行こうと考えております。滞在はまずは初回なので1週間程度ですが、ロサンゼルス滞在時に頼れる日系人エリア等ありましたら教えていただきたいです!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ノブヒロさま こんにちは。 ロサンゼルスと一口に言っても、広域では端から端まで100kmくらいありますし、渋滞がひどいので一度住んだらその周辺15分くらいで生活するものです。 ですから...

ノブヒロさま

こんにちは。
ロサンゼルスと一口に言っても、広域では端から端まで100kmくらいありますし、渋滞がひどいので一度住んだらその周辺15分くらいで生活するものです。
ですから、ロサンゼルスでは何をするかによって住む場所を選びます。

ロサンゼルスでどのような仕事をするのか、何が興味あるのかと、いついらっしゃるのかなど伺い、その上でアドバイスさせていただけると思います。
よろしければメッセージをお寄せくださいね。

ノブヒロさん

★★★★
この回答のお礼

Casaモダン様 アドバイスありがとうございます。基本的に仕事はイラストレーターということで、在宅ワークになります。年中飛び交うと言うよりは普段安心落ち着けて、子どもにも環境が良ければなぁと思っております。なにぶん、ロスにも、当サイトにも不慣れでして、失礼に当たるような事ございましたら申し訳ございません。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

全く失礼ではありませんよ。ロサンゼルスのことを知らないので下見にいらっしゃるのでしょうから。
ちなみにロサンゼルスは全世界でLA(エルエー)と呼ばれロスではありません、これは重要です。ロス・アンゼルスはThe Angels、定冠詞を呼んでいるようなものです。

在宅ワークでしたら通勤はいらないのですね。
環境を重視なさるのでしたら、正直なところロサンゼルスはお勧めできないかもしれません。刺激はあり、良いものは選べますが、住むコストが高すぎると感じています。
ご相談がありましたらメッセージをお寄せください。

すべて読む