Conejaさんが回答したラパス(メキシコ)の質問

オススメ街歩きについて

メキシコに5日滞在予定です。シティ、カンクン、グアナファト、オアハカは行きました。いま、シティからちかいばしょで、プエブラ、タスコ、グアダラハラなどに滞在したいと計画中です。雑貨が好きな女性です。オススメの街歩きを教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

ほのはるさん こんにちは お問い合わせありがとうございます。 ただ、残念ながら当方シティからはかなり離れた場所に住んでおり他の街も行ったことがありません。お力になれず申し訳ありません。

ほのはるさん こんにちは
お問い合わせありがとうございます。
ただ、残念ながら当方シティからはかなり離れた場所に住んでおり他の街も行ったことがありません。お力になれず申し訳ありません。

すべて読む

メキシコ・ラパスについて質問

はじめまして。3月中旬、メキシコ・ラパスに2週間程の滞在・スポーツイベント参加を検討しております。
まだ滞在中の詳細は決めていないのですが、現地の海では自由に泳いでも大丈夫でしょうか?
また、自転車での移動を予定しているので、交通事情等を教えていただけないでしょうか?
まだ行くこと自体を決定していないのですが、よろしくお願い致します。

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

ayaming6027 さん こんにちは。 スポーツイベントへの参加とのこと、頑張ってくださいね。 さて現地の海で自由に泳いでも良いか、ということですがビーチがあるところでは泳げると思います...

ayaming6027 さん こんにちは。
スポーツイベントへの参加とのこと、頑張ってくださいね。
さて現地の海で自由に泳いでも良いか、ということですがビーチがあるところでは泳げると思います。ただ、 La Pazの湾内の海はあまり綺麗ではありませんし遠浅です。。。シャワーなどの施設もありません。。。また歩いて行けるところにあるビーチはわずかです、自転車で行かれますか? 街中は大丈夫ですが、ちょっと離れたところへ行こうとすると丘がいくつもあるので結構大変だと思います。街中は自転車専用道路がありますが ごくわずかでほとんどは車道を走ることになると思います。こちらの人たちの運転は荒いので、事故を起こさないように十分気をつけて走ってください。

すべて読む

メキシコ・ペルー・ボリビアで使えるSIMカード

はじめまして、2月の末から3週間ほど上の3国を個人手配旅行しようとおもっています。
現地で柔軟に動きたいので、SIMカードの購入を検討しているのですが、メキシコ・ペルー・ボリビアのすべてに対応した携帯会社はやっぱりないでしょうか?
その場合、メキシコ+ペルーで使えるおすすめの会社などありましたら伺いたいです!
よろしくお願いいたします??

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

そねさん こんにちは。 私はメキシコでしか生活したことがないのでなんとも言えませんが、メキシコではTelcel という会社が一般的です。チップ自体は安いのでそれぞれの国でチップを購入する方が簡...

そねさん こんにちは。
私はメキシコでしか生活したことがないのでなんとも言えませんが、メキシコではTelcel という会社が一般的です。チップ自体は安いのでそれぞれの国でチップを購入する方が簡単な気がしますが。。。お役に立てる情報ではなくて申し訳ありません。

すべて読む

メキシコでフリーランスで働く場合

今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

mangomojitoさん こんにちは。 メキシコでお仕事をして収入を得る場合は就労ビザが必要となります。 フリーランス用といったものはありません。 就労ビザを申請したい場合は、就...

mangomojitoさん こんにちは。

メキシコでお仕事をして収入を得る場合は就労ビザが必要となります。
フリーランス用といったものはありません。

就労ビザを申請したい場合は、就労先の会社にmangomojitoさんを雇いますといった書類に署名をもらい、加えてmangomojitoさんがどこそこの会社で働きますという書類を揃えて移民局に提出する必要があります。フリーランスで働くという事であれば、どなたに依頼するかが なかなか難しいかも知れませんが、比較的お仕事を一緒にする会社の方に協力をお願いしてみてはいかがでしょうか。ただ書類だけの問題でもないことがあるので簡単には行かないかも知れません。

1つの会社に決めて働くのであれば、面接の際に確認してみてください。違法では働かせられないので普通の会社であれば問答無用で協力してくれるはずです。必要なものは上記同様です。

観光客向けでシーズンが限られるような仕事の場合は要相談ですね。相手方の会社によります。
以前私はダイビングショップで働いていましたが、ハイシーズンだけ働く日本人はツーリストビザで働いている人も多かったです。(もちろんダメですが、お給料を社長の小遣いから払うような感じで会社の経理を通していなかったと思います。)
外国人を雇う事で発生する義務や税金などの問題もあるので、小さな会社だとこういった裏技?を使っていることもあると思います。

また、以前はツーリストビザから就労ビザへの変更が現地(メキシコ)で可能でしたが制度が変わりツーリストビザ(半年)が切れる前に一度日本へ戻って就労ビザを申請しなければいけないはずです。

いきなりフリーランスというよりは、最初の1年2年は会社に所属して働いてみて、メキシコの労働事情というのを知るのも手だと思います。

何かあればまた質問してください。わかる範囲でお答えしますよ。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、メキシコの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

1.日本と比べてということですが、日本同様 サッカー好きの人はお気に入りのチームがあり  試合を見に行ったり、テレビで観戦したりしています。W杯に限ってということはありません。 2.現在、本...

1.日本と比べてということですが、日本同様 サッカー好きの人はお気に入りのチームがあり
 試合を見に行ったり、テレビで観戦したりしています。W杯に限ってということはありません。
2.現在、本田圭佑選手がCFパチューカに在籍しているかと思います。
3.日本のサッカーに対して、そんなに興味を持っていない気がします。
 中南米は強い国がたくさんありますので、言ってしまうと相手にしていない感じもします。
 これは私の周りの友人だけかも知れませんが。。。
4.私の住んでいる町が、かなり田舎なので申し訳ありませんが特にご提供できる情報はありません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
サッカーは身近にあるとうことですね。

すべて読む

チャイルドシートのレンタル

初めてで不手際がありましたらすみません。
ロコのみなさんに質問です。

現地に夫がいて、今度遊びに行きます。
子連れなのですが、チャイルドシートのレンタルをしてるところはどこかにありますか?
車は会社から貸与されていて、メキシコシティではないので空港の送迎含め移動は全て車です。
シートのみ数日レンタルしたいです。

難しそうならブースターシートを日本から持ち込もうと思いますが、現地の規定などありましたら教えてください。
ちなみに子供は4歳です。

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

eeeee_eeeeさん こんにちは。 ベビーグッズのレンタルはあります。 ただどちらに滞在されるのかが不明のため詳細はわかりませんが。。。 インターネットで検索したら出て来ます。 ...

eeeee_eeeeさん こんにちは。

ベビーグッズのレンタルはあります。
ただどちらに滞在されるのかが不明のため詳細はわかりませんが。。。
インターネットで検索したら出て来ます。

英語 で child seat rental mexico で探しても出て来ました。

よろしくお願いします。

すべて読む

ご案内した頂ける方、いらっしゃいますか?

初めまして!

20歳女です。

今年の4月にずっと行きたかったメキシコに、一週間ほど一人旅をしたいなぁっと思っています。
私はメキシコの文化・アート・民芸品・雑貨・人々・食文化・にとっても興味があります!

しかし私はスペイン語・英語を話せません。
(簡単なスペイン語のフレーズは独学で勉強していますが...)
やはり、1人ではとても不安です。(交通手段・治安・ホテル予約も含め)
アート・雑貨が好きな方、メキシコの人々との触れ合い・魅力を教えて・そして一緒にご案内していただけないでしょうか?

有名な観光スポットも含め、地元の人たちしか知らない場所、アートの街、オアハカ、サンミゲル・デ・アジェンデが気になります。
ぜひ、メキシコの文化に浸りたいです。
宜しくお願いします!

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

もちごめさん こんにちは。お問い合わせありがとうございます。 私の住んでいるところが、メキシコの西 バハ・カリフォルニア半島になりますので メキシコの内陸部になりますと、そちらへの移動...

もちごめさん

こんにちは。お問い合わせありがとうございます。
私の住んでいるところが、メキシコの西 バハ・カリフォルニア半島になりますので
メキシコの内陸部になりますと、そちらへの移動費なども請求させていただくことになりますので割高かと存じます。他にお手伝い頂ける方が見つからないようでしたら、再度お問い合わせいただければと思います。

もちごめさん

★★★★
この回答のお礼

Conejaさん、ご回答ありがとうございます。

声をかけてくださり、ありがとうございます^^

すべて読む

10/23、同行ガイドさんを探しています

日程、2017年10月23日、希望時間(8時間の場合)は11:00~19:00もしくは12:00~20:00、クルーズ船で港に着きます(コスメル)

人数、2名
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
日本人ガイド同行で港発着が希望ですが、移動手段は専用車、タクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません…..

行きたい場所は決まっていませんが、メキシコらしい、メキシコしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットもあれば訪れたいです

買い物系は全く興味もなく、建築物などは興味があります
いろんな場所を訪れたいです

私は公共交通機関の移動で、どれだけでも歩けますが、母の体を考え気温も高いですし、できましたら専用車をお願いしたいです

コスメルは離れているかもしれませんが….

待ち合わせ・解散場所は市内でなくコスメル港希望で、面倒臭そうな親子に感じますが、もしガイドを引き受けて頂ける方がいましたら、よろしくお願いいたします

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

こんにちは。 お問い合わせいただきありがとうございます。 ただ、残念ながら当方コスメルと正反対の 太平洋側の街におります。 コスメルの知人に現在確認中ですので、追ってご連絡差し上げます...

こんにちは。
お問い合わせいただきありがとうございます。
ただ、残念ながら当方コスメルと正反対の 太平洋側の街におります。

コスメルの知人に現在確認中ですので、追ってご連絡差し上げます。
少々お待ちください。

友人と確認とれまして、同じ件にて対応中のようです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさんの回答

せっかくお問い合わせいただきましたが、当方カンクンの反対側のバハ・カリフォルニア半島在住のため、詳細がわかりかねます。お力になれず申し訳ありません。

せっかくお問い合わせいただきましたが、当方カンクンの反対側のバハ・カリフォルニア半島在住のため、詳細がわかりかねます。お力になれず申し訳ありません。

ミーさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
もしまたメキシコに来れるようならそちらにも行きたいと思います!

すべて読む