ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴん

返信率

かもぴんさんが回答したジャカルタの質問

アジア大会チケット購入

アジア大会チケットを買うサイトで
購入の際に
Sisa Waktu
00 Menit 00 Detik
って出てるのはおかしいですか?

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

キャプチャー送れないのが残念ですが、Sisa Waktu 残り時間は10分からカウントされています。 一時的な不具合だったのではないでしょうか?

キャプチャー送れないのが残念ですが、Sisa Waktu 残り時間は10分からカウントされています。
一時的な不具合だったのではないでしょうか?

すべて読む

インドネシア旅行でこれはやっとけって、ここは行っとけ

初めまして。来月に1週間ほど一人でインドネシア旅行に行きます。
とりあえずジャカルタの空港利用です。
なんとなくイメージでジョグジャカルタやバリに行ったりしたらインドネシアを感じられるのかなと思っていますが、インドネシア自体に不知でこんなことをやったら楽しいとか、お勧めなどあれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。
個人的には異国を感じるのが好きなので現地の食事を楽しんだり、観光をしたり、現地ならではのお土産も買いたいなと思っています。後は服なんかも見てみたいです。夏の旅行なのでちょっとしたビーチなんかに行くのも良いかなと思ってます。またどのあたりを拠点にしたらいいかも悩んでおり宿泊場所も未定で、どうしたらよいか悩んでいます。
そして語学は英語も質問が出来る程度で、そのあたりも含めて何かしらアドバイスいただけたらと嬉しいです。
よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

ジャカルタは正直あまりこれといった観光名所はありません。夜遊びするなら東南アジア最大の都市ですので色々と選択肢がありますし、レストランも多々あります。 バリは、こなれた観光地ですのでお気楽な旅...

ジャカルタは正直あまりこれといった観光名所はありません。夜遊びするなら東南アジア最大の都市ですので色々と選択肢がありますし、レストランも多々あります。
バリは、こなれた観光地ですのでお気楽な旅ができますが、中心部はそれなりに都会で、クタビーチなどはそんなに奇麗ではありません。ジャカルタからさらにフライトするのであれば、ロンボックまで足を延ばした方が良いかもしれません。
やはり、ジョグジャカルタがそれなりに満足感を味わえるのではと思います。

ジャカルタ→ ジョグジャカルタ → バリ(又は、ロンボック)→ ジャカルタ
LCCは片道チケットでも損はありませんので、このようなルートもありです。

https://www.airasia.com/id/id/home.page?cid=1
http://www.lionair.co.id/Default.aspx

ジャカルタのインドネシア料理
プラウドゥア:オープンエアーでインドネシアな雰囲気が楽しめます。
https://goo.gl/maps/kt1v5odVnYN2
ララ・ジョングラン:内装が独特な雰囲気です。
https://goo.gl/maps/Rb3RqpCWEkx
Harum Manis Indonesian Restaurant:日本人も多く住むパビリオンアパートあり。有名店。
https://goo.gl/maps/q3E8S2eRpMm

もう少し、お安く済ませたい場合もうちょっと別の店もあります。

きゅーぴーさん

★★★★★
この回答のお礼

かもぴんさん、ありがとうございます。東南アジア最大とは知りませんでした!
LCC調べましたが値段も安いですね!父に行く話しをしたら行くと言い出したので、レストランも見ていけたらなと思いました!

すべて読む

ジャカルタアジア大会

ジャカルタアジア大会で滞在予定ですが、インターナショナルエキスポセンター近郊で観光や食事、ショッピングお勧めの場所が知りたいです。

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

はじめまして、ジャカルタ北部はあまり詳しくはないのですが、知る限りお知らせいたします。 Lac Mei Che リーズナブルでおいしい中華料理店です。激辛マーボー豆腐はかなり危険。 h...

はじめまして、ジャカルタ北部はあまり詳しくはないのですが、知る限りお知らせいたします。

Lac Mei Che
リーズナブルでおいしい中華料理店です。激辛マーボー豆腐はかなり危険。
https://goo.gl/maps/yNB8DK9pH212

Song Fa Bak Kut Teh
シンガポールバクテー屋、清湯胡椒風味
https://goo.gl/maps/KxoNjyk45vn

俺の餃子
日本人に人気の餃子屋さん
https://goo.gl/maps/PSn3x9Hw29r

Ikan Bakar Cianjur - Batu Tulis
インドネシアシーフードで有名な店
https://goo.gl/maps/ATjdpvG9ivC2

Pelangi Seafood
上記と同じくシーフード
https://goo.gl/maps/kJvUWUACqi72

Lara Djonggrang
雰囲気の良い、高級インドネシア料理店です。
https://goo.gl/maps/mGGUECXZanP2

The Cloud Lounge & Dining
夜景を楽しむならココ
https://goo.gl/maps/eeV4HfcbUZS2

Sulaiman
ウイグル料理、羊が食べられるのであれば串焼きがおすすめ。
https://goo.gl/maps/HMYZyXVRt4Q2

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

残念ながらインドネシアはジュネーブ条約に加盟しておりませんのでできません。 以下参照願います。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menk...

残念ながらインドネシアはジュネーブ条約に加盟しておりませんのでできません。
以下参照願います。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai04.html
ちなみに、私は滞在ビザを持っておりますので、警察署で免許を取得しています。

すべて読む

チケット購入代行をお願いしたいです

五月にジャカルタで開催されるコンサートのチケットを代わりに購入して頂ける方探しています。(チケットは既に発売中です) ジャカルタに行くのも始めてなので色々ご相談に乗って頂ける方だと尚嬉しいです。宜しくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

コンサートの概要をお教えください。

コンサートの概要をお教えください。

すべて読む

ジャカルタ市内を、公共交通を使って回る旅について。

はじめまして。
日本で、バスの運転士をしています。
以前、ジャカルタに行った事がありますが、ほとんど車でざっと回るだけであまり時間が取れませんでした。
今回、考えているのは、ジョグジャカルタに先に行って、ジャカルタ市内の公共交通(鉄道・BRTなど)を使って市内を回りたいと考えております。
ジャカルタ市内も車社会で、渋滞をよく見かけましたが、このような状態は今でも続いているのでしょうか?
予定としては、9月か10月を予定しております。
案内できる方を、探しています。
ロコのみなさん、宜しくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

渋滞は以前に増してひどい状況です。奇数偶数の乗り入れ規制がありより不便になりました。 MRTの完成は2019年4月ごろです。MRTが開通すると、同ルートを通るトランスジャカルタと言うバスは廃止...

渋滞は以前に増してひどい状況です。奇数偶数の乗り入れ規制がありより不便になりました。
MRTの完成は2019年4月ごろです。MRTが開通すると、同ルートを通るトランスジャカルタと言うバスは廃止されます。他のルートは残ります。トランスジャカルタは、ICカードで乗れるうえ、専用レーンがあるため車の移動より早い場合がありますが、所々ボトルネックがあり途中まで順調に来たのに…と言うことも多々あります。
また、市民の足であるメトロミニ(赤バス)は、廃止のため順次ミニトランスへ置き換わります。
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/39470.html
メトロミニはまだ若干走っており今を逃すともう乗れないかもしれません。
郊外をつなぐLRT(狭軌列車)も現在工事中です。スカルノハッタ空港からの一部が開通しましたので、乗車可能です。
国営鉄道は、日本の車両の払い下げが進み電化とエアコン付きが主流になりました。それと同時に屋根に人がいっぱい乗る光景も見られなくなりました。

sugapiさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
検討させて頂きます。

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの追記

追記
アジア大会に向けて新ナンバー規制が8月より始まり、大会後も継続されるようです。
MRT、LRTが完成する来年後半以降はかなり自力移動が楽になると思います。

すべて読む

UBER またはGrub の利用と町の治安について

ジャカルタ在住の方に質問です。空港⇔ホテル、市内移動(観光)にてUBERやGrubの利用状況や町の治安について教えて下さい。10年前に約1年の居住経験はあるので、インドネシア語は少し話せます。お時間のあるロコ様 御回答宜しくお願い致します(定年後の移住・仕事を考えております)。また下見旅行も今後計画したいと考えております(シニア採用の日系企業も御座いますか?)。

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

バイクタクシーのGojekの車バージョンである、GoCarもあります。 https://www.go-jek.com/go-car/ 数年前は家族用の車も必要でしたが、今はGrub、Uber...

バイクタクシーのGojekの車バージョンである、GoCarもあります。
https://www.go-jek.com/go-car/
数年前は家族用の車も必要でしたが、今はGrub、Uber、Gocarで移動している人が増えているようです。
運転手は評価される為変なことはしないし、運賃も明快で評判は良いです。
ただし、民間人が運転しているので運転技術にバラツキがある事、保険は期待できない事、また問題のある運転手が居ないとは言えません。ブルーバードタクシーでも然りですが、ルートを外れていないかなど多少緊張して乗る必要があると思います。

追記
本日のジャカルタ新聞によると、配車サービスを利用した女性が殺される事件や、高速道路上でナイフを突きつけられた事件など発生している模様です。配車アプリに掲載されている運転手なのか?ナンバーはあっているか?よく確かめたほうがよさそうです。

もひちやさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答有難う御座います。ジャカルタも含め、東南アジアは出張や旅行でそれなりに自己防衛の安全管理は注意したいと考えております。いろいろ、ロコ様方々から御回答を頂き 下見旅行を計画いたします。

すべて読む

どこのワルンのソトアヤム?

ここのワルンのソトアヤムがおすすめみたいな記事がありましたが、読んでもどこのワルンなのか不明でした。場所を教えていただきたいですが、可能でしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、かもぴんさん

かもぴんさんの回答

お問い合わせの件に対する情報が不足しております。記事の内容を明記頂くか、URLを提示して頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

お問い合わせの件に対する情報が不足しております。記事の内容を明記頂くか、URLを提示して頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

すべて読む