バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃ

返信率

べちゃさんが回答したバンコクの質問

バンコクでのアニメグッズの代行購入・日本への発送

初めまして。
2月末〜3月中にタイのバンコクアニメイトで発売される、アニメのキーホルダーを複数代理購入し、日本まで発送いただきたいです。
(もし購入後3月末〜4月に日本に帰国され、日本に持ち込んで発送いただける方がいらっしゃいましたらなおありがたいです。)
その際にかかる代行費なども教えていただきたいと思います。
自分で購入しに行きたかったのですが、仕事の都合がつかなそうなので、お願いできますととても助かります。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

バンコクで起業してます。岡田と申します。日本宛発送可能ですが、商標とかの問題はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

バンコクで起業してます。岡田と申します。日本宛発送可能ですが、商標とかの問題はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

すべて読む

タイでの活動をアシストしてくださる方いらっしゃいませんか?

東京でデザイン会社を経営していて、ASEAN地域に支社をつくろうと考えています。先日、JETROさんに相談した結果、バンコクで計画を進める事といたしました。現地の方の採用などすぐ行動したいのですが、私自身は日本語しか話せず、英語ができる社員は期末で忙しく、動く事ができない状況です。つきましては、この1-2ヶ月の間にポツリポツリと現地でのアテンダント、通訳その他関係事務、各種相談(場合により東京でタイの外交官の方との面談通訳などもお願いできると尚嬉しいです)をしていただける方を探しております。できれば、美術やデザインに造詣あるいは、興味のある方が望ましいです。また、永くお付き合いいただける方が助かります。ビジネススキルより、コミュ力、責任感とタイ語ないし英語のスキルを期待しております。どなたか、興味ある方、助けてやっても良いという方、いらっしゃいますか?また疑問質問があればなんなりと。

ご検討よろしくおねがいいたします。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

始めまして、岡田と申します。タイランド(ばんこく)で、アパレル関連起業しております。お助けできましたらと。-----私の知人で元商社マンが、(もちろん英語可能)、タイにも以前深く営業活動されてま...

始めまして、岡田と申します。タイランド(ばんこく)で、アパレル関連起業しております。お助けできましたらと。-----私の知人で元商社マンが、(もちろん英語可能)、タイにも以前深く営業活動されてました方が居ます。 現在、関東方面にて在住で、アジアンをメーン(特にタイ)にコンサルタント業を始めてます。ご連絡とられたらいかがでしょうか?。既に何軒ものタイ関連の案件を手がけられてますので、何かと御社の
 お役に立つかと考えますが。よろしくお願いいたします。

ii-infoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
たくさんご連絡を頂いておりますので、検討の上、弊社のニーズと親和性の高いロコ様に、さらにご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの追記

了解でした。

すべて読む

視察のアテンドしてくれる方を探しています

はじめまして。
3月29日から4月1日に現地視察でバンコクにに滞在します。(日本人の女性1名、男性2名)
その際に現地ショッピングセンターやマーケット、展示会の案内・通訳していただける方を探しております。
3月31日、4月1日はインパクトでの展示会を視察いたします。
視察を行いたい内容は、印刷・プリント関係、手芸・クラフト関係、バイク・車等になります。
お土産用品よりは現地の方がお買い物をする場所を希望しております。

相談させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

岡田と申します。現地(バンコク)でアパレル関連起業しております。主な業種はアパレルのOEM等などですが、その他業務につきましても、お手伝いできるかどうか確認していきたいと思いますが、ご興味ござい...

岡田と申します。現地(バンコク)でアパレル関連起業しております。主な業種はアパレルのOEM等などですが、その他業務につきましても、お手伝いできるかどうか確認していきたいと思いますが、ご興味ございましたらご相談下さい。

すべて読む

バンコクのグループツアーの案内

ミャンマーのヤンゴン駐在者です。
会社の慰安会でバンコクのツアーを計画しています。2月中旬(2/16~2/18頃)で3日間案内をしてくれる人を探しています。

メンバーは日本人男性1名+ミャンマー人女性8名でミャンマー人との会話は日本語で大丈夫です。
これから、航空券、宿泊(AirBnBを利用予定)、車を手配する予定です。
飛行機は、朝便か午後着到着し夕方便で帰国する予定です。そのため、お昼頃から帰国日の夕方くらいまで案内を希望します。

車は、1日貸し切りが必要ならここ(http://www.annaithai.com/hire.php)を見つけました。
ミャンマーの会社なので予算に余裕がなく、行き先によっては公共交通機関を利用したいです。
私(日本人男性)は何度もタイに行っていますので付き添い係です。女性達は初めてのタイで全員若い子(20歳台)なので遊べるところや買い物(なるべく安いもの)をしたいです。

行先の相談から案内まで対応していただける方(できれば女性を希望)を探しています。費用も併せて教えてください。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

バンコク在住の、アパレル関連事業してます、おかだと申します。(岡田)。可能ならアテンドいたします。当方でよければ対応いたしますので。ご相談いただけましたら幸いです。場合によっては(料金の関係も含...

バンコク在住の、アパレル関連事業してます、おかだと申します。(岡田)。可能ならアテンドいたします。当方でよければ対応いたしますので。ご相談いただけましたら幸いです。場合によっては(料金の関係も含めて)車のチャーターとかの対応もいたします、ご連絡お待ちしております。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★
この回答のお礼

申し訳ございません、スタッフの希望で女性ガイドを希望しています。
次回機会があればお願いします。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの追記

ガイドはタイ人女性ですが。

すべて読む

バンコク周辺の植物市場に詳しい方いらっしゃいますか?

1月下旬に植物(チランジア)の買い付けでバンコクへ行くのですが、植物の市場に詳しい方案内していただけませんでしょうか。週末2日間だけの滞在なのでチャトゥチャックでの植木市は開催していないと思いますので、バンコク周辺の植物市場に詳しい方にお願いしたいです。
対象の植物は土のない植物のチランジア(エアープランツ)というものなので検疫でも問題なく個人的に持って帰れる量だけ買って帰りたいと思います。
植物の中でも特定のチランジア(エアープランツ)という種が市場にあるかどうかなどできるだけ詳しい方を探しています。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

バンコク在住で、日本向けアパレルのOEMやっております。植物関連は専門外ですが、誰か他に候補者がいないときは、ご指名下さればいろいろ調べて対応させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住で、日本向けアパレルのOEMやっております。植物関連は専門外ですが、誰か他に候補者がいないときは、ご指名下さればいろいろ調べて対応させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

ハンターさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。またお願いする場合は再度ご連絡させていただきますね。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの追記

はい。いつも在住なので、他にうちのスタッフのタイ人も日本語できるものもいますので、何かお困りの折はご提案下さい。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

タイからベトナムに住んでみたい。とにかく、街がおしゃれ。

タイからベトナムに住んでみたい。とにかく、街がおしゃれ。

すべて読む

バンコク〜カオヤイのアクセスについて

初めまして。30歳女性です。12月中旬に、姉と2人でタイに旅行に行く予定です。2人ともタイは2回目です。
完全に当てはまる質問が見当たらなかったので、ここで質問させていただきます。

バンコク滞在中、1泊2日でカオヤイに足を伸ばしたいと考えています。
宿泊はホテル(キリマヤ)を個人で予約済みです。観光は、まだこれから検討ですが、ホテルに相談して国立公園の現地ツアーなどを申し込みたいと思っています。

そこで、個人でバンコク⇄カオヤイを往復したいのですが、行き帰りのアクセスで悩んでいます。日帰りツアーはパンダバスなどで沢山あるのですが、純粋な往復アクセスは情報があまり得られません。

今考えているのは、

◼︎往路〜カオヤイ1日目は、
・頑張ってパークチョンまで鉄道で行き、そこでホテルにピックアップしてもらう
・それか、バンコクからタクシーを1日チャーターする(2人なので割高です…予算次第ですが、いっそのこと運転手兼日本語ガイドもするような所に頼んで到着後の国立公園もガイドしてもらう?)

◼︎翌日の2日目は、
・午前中は観光もしくはホテルでゆっくりして、昼すぎにカオヤイを出発し、夕方のラッシュまでにバンコクに戻りたい
・のですが、帰路が悩ましいです。ホテルにタクシーでバンコクまで頼むと5,000Bかかりそうでかなり高い。それを仕方ないと見るか、パークチョンまで行って電車に乗るか、と思っています。バンコクのタイ総和のようなタクシー会社に相談するべきかと思いつつ、まだこれからです。

姉も私も英語が大丈夫ですが、タイ語はできません。
アジア旅行は好きで、汚いバスや設備の不備など大抵の事は笑い飛ばせるタイプですが、タイでレンタカーを運転する根性はないです。

2名でのカオヤイ個人旅行での往復アクセスについて、どう思われますか?不躾ですが、皆さんの知恵をお貸しいただければ幸いです。

最後に、国王様の崩御については、タイ国民の皆さんの悲しみ、察するに余りあります。私たちもタイの皆さんの気持ちに配慮しながら(静かな姉妹2人旅ですのでもともと騒いだりはしませんが)、予定の変更はせず、観光を楽しみたいと思っています。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

タイ在住で、アパレル関連の企業してます。岡田と申します。まず、自分で運転これはやめて下さい。無理です(笑)タイ人のやばい運転の間を抜けていくのは。うちのタイ人スタッフにききますと、2時間ぐらいで...

タイ在住で、アパレル関連の企業してます。岡田と申します。まず、自分で運転これはやめて下さい。無理です(笑)タイ人のやばい運転の間を抜けていくのは。うちのタイ人スタッフにききますと、2時間ぐらいでいけるそうですね(私は行った事ないですが)一般バスも出てるようです。モーチットの北バスターミナル?から。それで行くか。知り合いのワゴンもありますが、でも一泊ですから値段がね。元うちのスタッフのタイ人女性が日本語できます。時間があい照れば、格安で、同行してもらうよう頼むことはできますが。

東京クルックーさん

★★★★★
この回答のお礼

べちゃさん、こんにちは!ありがとうございます。「無理です(笑)」で笑ってしまいました。前に一度バンコクに行ったときに運転の粗さを見ているので、その気も起きません笑。
タイ人の元スタッフさんのこと、ご丁寧にありがとうございます!言葉の心配は尽きないので、もし同行していただけるのであれば心強いです。もしかしたら、カオヤイでの過ごし方は、ホテルツアーを中心に動く可能性もあるので、それなら英語が通じますが、もしそうでなく、個人で色々まわろうと思った時には、もしかしたらご相談させていただくかもしれません。その時はまたご連絡させていただきます。ありがとうございました!

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの追記

いやー。恐ろしいです。タイ人の運転力。しかし、それなりに街で以外と事故少ないです。不思議ですね。日本のように信号も余りないので、意外と自制してるのかもです。あれで。。ルートバスで移動すればいいですが、時間はかなり余裕見てるほうがいいですよ。カンボジア国境まではよく行くのですが。普通2時間コースが夕方に掛かると5時間掛かります。うちの元スタッフはお姉さんのタイ料理店手伝ってるのですが、前もって可能なら休むこともできるようです。何かありましたら、どうぞ。

すべて読む

バンコクの今のナイト街の状況について教えてください

タイのバンコクに11月10日から行きます。しかし国王がなくなったということでナイト街も静まり返っていると日本ではきいてますが現地に実際にいる方実際はどうなのか教えてもらえると助かります。ナナプラザ、ソウカウボーイ、バッポン、また若者に人気のCLUB街のほうもどうなってるか教えてもらえると助かります。

バンコク在住のロコ、べちゃさん

べちゃさんの回答

国王が亡くなってより30日間は自主規制してます。ほそぼそとやってるところもありますが基本、目立たぬように。です。風俗街一般にそんな感じです。テーメーcaffはオープンしてるようですよ。

国王が亡くなってより30日間は自主規制してます。ほそぼそとやってるところもありますが基本、目立たぬように。です。風俗街一般にそんな感じです。テーメーcaffはオープンしてるようですよ。

すべて読む