![tomanさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
オープントップバスor路線バス
tomanさん
香港に初めて観光に行きます。香港と言えば、看板が間近に迫るようなオープントップバスに乗りたいと思っていましたが、最近は看板の数も減り、わざわざ高いお金を払ってオープントップバスに乗るまでもないという話を耳にしました。代案として、安い路線バスの2階席を勧められましたが、やはりオープントップバスは最近は不人気なのでしょうか。またネイザンロードは必ず通りたいのですが、仮に路線バスにする場合、どのような経路がオススメでしょうか。せっかくなので、始発の停留所から乗車してネイザンロードを通るルートにしたいのですが。現地の今の状況と共に路線バスについても教えて下さい。宜しくお願いします。
2018年1月23日 1時13分
マサキさんの回答
![ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
toman 様
初めての香港でしたら、路線バスよりオープントップバスをお勧めします
値段は高くても、2階がオープンになっている解放感、看板に手が届きそうなライブ感は、路線バスでは味わえないと思います。
尖沙咀のスターフェリー埠頭の近くに、ネイザンロードを通るバス乗り場があります
2018年1月23日 9時2分
この回答への評価
![tomanさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ご回答ありがとうございます。路線バスよりオープントップバスの方がオススメという事ですね。最近は看板数も減っているのでわざわざ高いオープントップバスに乗る必要は無いという意見もあり悩んでいました。やはり今なおオープントップバスは人気あるのでしょうか。
2018年1月23日 9時37分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
![tomanさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
オープントップバスor路線バス
tomanさんのQ&A